新型コロナウイルスのオミクロン株による感染流行の第6波では、高齢の入院患者が増加し、軽症や中等症のコロナ病床が逼迫(ひっぱく)している。症状が治まった患者を受け入れる後方支援病院への転院が進まない「目詰まり」も起き、逼迫に拍車をかけている。千葉県成田市の国際医療福祉大成田病院のコロナ病床を取材した。 関口寛人撮影(2022年2月19日公開)
新型コロナ病棟に入るため防護服を身に着ける看護師ら
多くの患者が入院している新型コロナ病棟
新型コロナ病棟に到着した患者の食事
新型コロナ病棟で患者に対応する看護師
患者の食事介助を行う看護師ら
患者に対応する看護師
新型コロナ病棟に入る医師
新型コロナ病棟で搬送されてくる患者を待つ看護師
新型コロナの陽性患者を乗せて病院に到着した救急車
搬送されてきた患者
搬送されてきた患者を迎える看護師
搬送されてきた新型コロナの陽性患者
新型コロナ病棟に搬送されてきた患者に対応する看護師
患者に対応する医師
関連記事 ・介助に人手、「病床は空いていても新たな受け入れは難しい」…逼迫するコロナ病床 ・【動画】中等症病床 増加する高齢患者の介助で逼迫