Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
民族楽器〜パンフルート〜アンターラ
[go: Go Back, main page]

 

研究テーマ->楽器->民族楽器->アンターラ
南米の民族楽器を紹介します。  
アンターラ

アンターラ

一般的にはパンフルートと呼ばれている楽器です。パンで作られているからパンフルートというわけではありません。
上の写真のものはプラスチック製ですが、通常は、木とか竹製です。小さいものは、葦で作られている場合もあります。管の並びが1列のものはアンターラ、2列のものはサンポーニャと呼ばれています。

アンターラ

アンターラは通常ヨナ抜きの五音階で作られています。

管を組み合わせた楽器ですが、下部は上の写真のように、ふさがっています。
 
 

 

ロボットの紹介を見る

 
 
書籍とCDの紹介


キクタニ パンフルート PF-8L PINK はとても安価なパンフルートです。