| アバ、アバ | ABBA ABBA |
| アントニイ・バージェス | Anthony Burgess |
| 大社淑子 | |
| 1980年12月5日 | 1977 |
| 長編 | |
| 上原徹 | |
| 480円 | |
| 340(335) | |
| 訳者あとがき | 大社淑子 |
★★★★★かなり入手困難でほとんどみかけません。
#
| どこまで行けばお茶の時間 | A LONG TRIP TO TEATIME |
| アントニイ・バージェス | Anthony Burgess |
| 内藤理恵子・吉田映子 | |
| 1981年9月15日 | 1976 |
| 長編 | |
| 飯野和好 | |
| 280円 | |
| 180(168) | |
| 訳者あとがき | 内藤理恵子・吉田映子 |
★★★★探せば入手可能です。
#
| 殉教者聖ペテロの会 | PUNISH THE SINNERS |
| ジョン・ソール | John Saul |
| 大瀧啓裕 | |
| 1980年11月5日 | 1978 |
| 長編 | |
| 野間夏男 | |
| 640円 | |
| 491(485) | |
| 訳者あとがき | 大瀧啓裕 |
★★★まずまずみかけます。
#
| どこからなりとも月にひとつの卵 | CHANGE THE SKY AND OTHER STORIES |
| マーガレット・セントクレア | Margaret St. Clair |
| 野口幸夫 | |
| 1980年12月5日 | 1974 |
| 短編集 | |
| 角田純男 | |
| 560円 | |
| 398(394) | |
| 五〇年代の珠玉 | 谷口高夫 |
★★★★★なぜかほとんどみかけない超レア物の一冊です。
#
| コスミック・レイプ | THE COSMIC RAPE |
| シオドア・スタージョン | Theodore Sturgeon |
| 鈴木晶 | |
| 1980年12月25日 | 1958 |
| 長編 | |
| 角田純男 | |
| 400円 | |
| 266(202) | |
| スタージョンが最高 訳者あとがき | 鈴木晶 |
★★★★探せば入手不可能ではありません。
#