|
図書館員のコンピュータ基礎講座
【2002-10-20更新】
| 500 |
技術. 工学 |
| 501 |
工業基礎学 |
| 502 |
技術史. 工学史 |
| 503 |
参考図書[レファレンスブック] |
| 504 |
論文集. 評論集. 講演集 |
| 505 |
逐次刊行物 |
| 506 |
団体 |
| 507 |
研究法. 指導法. 技術教育 |
| 508 |
叢書. 全集. 選集 |
| 509 |
工業. 工業経済 |
|
| 510 |
建設工学. 土木工学 |
| 511 |
土木力学. 建設材料 |
| 512 |
測量 |
| 513 | 土木設計・施工法 |
| 514 |
道路工学 |
| 515 |
橋梁工学 |
| 516 |
鉄道工学 |
| 517 |
河海工学. 河川工学 |
| 518 |
衛生工学. 都市工学 |
| 519 |
公害. 環境工学 |
|
| 520 |
建築学 |
| 521 |
日本の建築 |
| 522 |
東洋の建築. アジアの建築 |
| 523 |
西洋の建築. その他の様式の建築 |
| 524 |
建築構造 |
| 525 |
建築計画・施工 |
| 526 |
各種の建築 |
| 527 |
住宅建築 |
| 528 |
建築設備. 設備工学 |
| 529 |
建築意匠・装飾 |
|
| 530 |
機械工学 |
| 531 |
機械力学・材料・設計 |
| 532 |
機械工作. 工作機械 |
| 533 |
熱機関. 熱工学 |
| 534 |
流体機械. 流体工学 |
| 535 |
精密機器. 光学機器 |
| 536 |
運輸工学. 車輌. 運搬機械 |
| 537 |
自動車工学 |
| 538 |
航空宇宙工学 |
| 539 |
原子力工学 |
|
| 540 |
電気工学 |
| 541 |
電気回路・計測・材料 |
| 542 |
電気機器 |
| 543 |
発電 |
| 544 | 送電. 変電. 配電 |
| 545 |
電灯. 照明. 電熱 |
| 546 |
電気鉄道 |
| 547 |
通信工学. 電気通信 |
| 548 |
情報工学 |
| 549 |
電子工学 |
|
| 550 | 海洋工学. 船舶工学 |
| 551 |
理論造船学 |
| 552 |
船体構造・材料・施工 |
| 553 |
船体艤装. 船舶設備 |
| 554 |
舶用機関[造機] |
| 555 |
船舶修理. 保守 |
| 556 |
各種の船舶・艦艇 |
| 557 |
航海. 航海学 |
| 558 |
海洋開発 |
| 559 |
兵器. 軍事工学 |
|
| 560 |
金属工学. 鉱山工学 |
| 561 |
採鉱. 選鉱 |
| 562 |
各種の金属鉱床・採掘 |
| 563 |
冶金. 合金 |
| 564 |
鉄鋼 |
| 565 |
非鉄金属 |
| 566 |
金属加工. 製造冶金 |
| 567 |
石炭 |
| 568 |
石油 |
| 569 |
非金属鉱物. 土石採取業 |
|
| 570 |
化学工業 |
| 571 |
化学工学. 化学機器 |
| 572 |
電気化学工業 |
| 573 |
セラミックス. 窯業. 珪酸塩化学工業 |
| 574 |
化学薬品 |
| 575 |
燃料. 爆発物 |
| 576 |
油脂類 |
| 577 |
染料 |
| 578 |
高分子化学工業 |
| 579 |
その他の化学工業 |
|
| 580 |
製造工業 |
| 581 |
金属製品 |
| 582 |
事務機器. 家庭機器. 楽器 |
| 583 |
木工業. 木製品 |
| 584 |
皮革工業. 皮革製品 |
| 585 |
パルプ・製紙工業 |
| 586 |
繊維工学 |
| 587 |
染色加工. 染色業 |
| 588 |
食品工業 |
| 589 |
その他の雑工業 |
|
| 590 |
家政学. 生活科学 |
| 591 |
家庭経済・経営 |
| 592 | 家庭理工学 |
| 593 |
衣服. 裁縫 |
| 594 |
手芸 |
| 595 |
理容. 美容 |
| 596 |
食品. 料理 |
| 597 |
住居. 家具調度 |
| 598 |
家庭衛生 |
| 599 |
育児 |
|

CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-
|