Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家 - Bloomberg
[go: Go Back, main page]

コンテンツにスキップする
Subscriber Only

Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家

  • 21年4月以来トップだった農夫山泉の創業者を抜く
  • 黄氏の躍進に拍車をかけたのは中国の買い物習慣の変化

ゲームや電子商取引でそこそこの成功を収めた若い起業家の黄崢氏は、病気になり引退したが、1年間の静養中に次の一手を考えていた。

  グーグルのエンジニアだった黄氏は2015年に大規模なプロモーションで激安商品を販売することで知られるeコマースプラットフォーム、拼多多(PDD)を始めた。すると瞬く間に世界の富豪の仲間入りを果たし、純資産は21年の早い時期に715億ドル(約10兆5200億円)に達した。

  だが新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期に財を成した多くのビリオネア同様、黄氏の財産は築かれるやいなや崩れ去り、約1年の間に87%急減。世界的なパンデミック収束と中国の民間セクターに対する突然の規制が重なり、黄氏の落ち込みは特に顕著だった。

  その後、驚くべきことが起きた。 黄氏のPDDホールディングスが復活を遂げたのだ。「Temu」ブランドで中国国外に進出したことで、低迷が続く国内経済の影響を打ち消すことができた。

Pingduoduo CEO and Founder Colin Huang Interview
黄崢氏(2017年)
Photographer: Qilai Shen/Bloomberg

  その結果、現在44歳の黄氏は、ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、中国一の富豪だ。486億ドルの資産を持つ黄氏は、21年4月以来トップの座に君臨してきたボトルウオーターメーカー、農夫山泉の創業者、鍾睒睒氏を追い落とした。

中国一の富豪の座から陥落か-農夫山泉の創業者、約2兆円の資産失う

  黄氏の躍進に拍車をかけたのは、中国の買い物習慣の変化だ。中国の不動産危機が長引く景気低迷をもたらしたことが背景だ。

  習近平政権は民間企業への統制を強め、馬雲(ジャック・マー)氏のアリババグループのようなハイテク企業は低迷。そうした中で、黄氏はここ3年余りで初めて中国富豪ランキングのトップに立ったハイテク業界の大物となった。

  ただ、その過程で黄氏は、大幅な値引きでサプライヤーから抗議を受け、従業員には過酷な勤務態勢を求めてきた。

  プライベートエクイティー(未公開株、PE)に投資する開源資本のマネジングディレクター、ブロック・シルバーズ氏は、アリババの馬氏や米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス氏は「その時代の企業リーダーだったが、黄氏はあまり目立たない異なるアプローチで大きな成功を収めている」と語った。

  PDDの担当者はコメントの要請に応じなかった。

数学の天才

  英語教師を辞めアリババを創業した馬氏とは違い、黄氏は世界的なチャンスからキャリアをスタートさせた新世代の中国ハイテク起業家の代表だ。

中国ハイテク業界で世代交代-ジャック・マー氏が競合PDDを称賛

  12歳のとき、天才的な数学の才能によってエリート校の杭州外国語学校に入学。浙江大学でコンピューターサイエンスの学位を取得後、米ウィスコンシン大学で修士号を取得するため02年に中国を離れた。

  卒業から2年後、黄氏はグーグル中国部門の設立を手伝うために帰国。07年に自身最初の会社を設立し、10年にその会社を売却して、アリババの「淘宝(タオバオ)」やJDドットコムのようなウェブサイトでの企業のマーケティングを支援する新しい会社を始めた。13年に耳の感染症で退社することになった時、PDDのアイデアを思いついた。

China's Richest | PDD's Huang dethrones China's bottled-water king
 
 

  PDDは「上海の人々がパリのような生活を送れるようにするためではなく、安徽省の人々がキッチンペーパーや新鮮な果物を手に入れられるようにするため」の仕組みだと黄氏は財経誌との18年のインタビューで語っている。

Temu

  中国政府が国内のハイテク大手を締め付け始めた20年、黄氏はPDDの最高経営責任者(CEO)を退任。21年に会長として参加していた取締役会も去ると、黄氏が脚光を浴びることはほとんどなかった。PDDが低迷し、黄氏の資産が急減し始めたのはその頃だった。

  しかし、PDDが中国国外で展開した格安サイトTemuは、同社の売り上げを増やし、回復を支えた。22年9月にサービスを開始すると、インフレで疲弊した米国人をターゲットに、中国から直接送る安価なノーブランド商品を提供し、米国のアプリストアのトップに躍り出た。昨年のPDD売上高は約2480億元(約5兆900億円)で、22年から90%急増した。

  中国が22年12月に徹底的にコロナを封じ込める「ゼロコロナ」政策を取りやめたこともあり、PDDの時価総額は急上昇し、昨年11月には初めてアリババを抜き、中国2位のインターネット企業になった。

過酷な労働時間

  PDDのこうした急成長はまた、国内外から批判も浴びている。21年に従業員が死亡し、労働条件に関する調査が行われた後も、PDDは従業員に対して週6日、午前11時から午後11時まで働き、さらに残業することを要求し続けている。

  これは、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の字節跳動(バイトダンス)やアリババのような企業が当局の監視を受けて手を引いた業界の「996」慣行の変形だ。996とは午前9時から午後9時まで週6日働くという意味だ。

  超格安の商品を提供しているTemuに対し、一部の出品者は不満を募らせている。先月には数百人の小規模サプライヤーが広州のTemu拠点の前でスローガンを叫び、同社が出品者に課すペナルティーが不当だとして抗議した。

中国のTemu出品者数百人、PDDに抗議-販売後のペナルティーに不満

  Temuの急成長を警戒しているのは、米国の中小企業だ。Temuは現在、中国の倉庫から米国の個人宛てに小包を送ることで、800ドルまでの免税枠を使う貿易の抜け穴を利用している。ロビイストらは、この基準を10ドルに引き下げるよう働きかけている。

  それでも、PDDは積極的な販売促進キャンペーンを展開しており、今年の米プロフットボールNFLの王者決定戦「スーパーボウル」の30秒広告に数百万ドルを費やした。

  Temuのウェブサイトは、「ビリオネアのように買い物をしよう」とうたっている。

Pinduoduo's Global Online Shopping Platform Temu
Temuのウェブサイト
Photographer: Lam Yik/Bloomberg

原題:Temu Owner’s Billionaire Founder Becomes China’s Richest Person(抜粋)

— 取材協力 Kristine Owram

    最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE