専⽤の駐⾞場はございません。
周辺の有料駐⾞場をお使いいただくか、 公共交通機関をご利⽤ください。
ダスキンミュージアム について
1963年の創業以来、水を使わずホコリを取る「化学ぞうきん」で新たなおそうじ文化を創出し、 また1971年には本場アメリカの「手づくりドーナツ」を日本に紹介、新たなおそうじ方法と食のスタイルを提供してきたダスキン。
「キレイ」と「おいしい」という2つの軸で、皆様の暮らしに新しい喜びを提案し続けてきた 先駆者としての自負を持って、創業の地である大阪・吹田にミュージアムを開設いたしました。
おそうじの歴史や未来につながるおそうじ文化を提案する「おそうじ館」と、 ミスタードーナツのこれまでの歩みやそのおいしさの秘密を紹介するとともに、 ドーナツ作りを体験していただける「ミスドミュージアム」という2つのスペースをご用意しています。
私たちダスキンの、そして皆様の暮らしの過去・現在・未来の一端を、 このミュージアムでご体感ください。
ABOUT
ダスキンミュージアムの楽しみ方
つくる
MAKE
ドーナツの生地を伸ばすところから完成までの工程を体験できる「ミスドキッチン」や、ドーナツボールにデコレーションする「ドーナツボールトッピング体験」をご用意。手づくりの楽しさ×できたてドーナツのおいしさを味わい、忘れられない一日をつくります。
あそぶ
PLAY
モップをつかってホコリやダニをやっつけるおそうじミニゲームが大好評。ご家族やお友だちと一緒になって熱中できる時間をお届けします。
まなぶ
LEARN
おそうじの文化や、道具の歴史をわかりやすく解説。実際に見て、触って、知っているようで意外と知らないおそうじの世界を学べます。おうちですぐに実践できる豆知識がゲットできるかも!?
おそうじ館では、おそうじを学んだあとに「未来のおそうじ道具」や「おそうじの豆知識」を 投稿いただくコーナーを設置しています。 皆様の参加をお待ちしております!
※投稿いただいたアイデアを、 Webサイトに掲載する場合がございます。
GUIDE
ご利用案内・アクセス
ご利用案内
開館時間
10:00~16:00(入館は15:30まで)
[ミスドキッチン ドーナツ手づくり体験(予約制)]
1回⽬ 10:15〜11:45
2回⽬ 14:00〜15:30
[ドーナツボールトッピング体験受付]
平日 10:30〜15:00
⼟日祝 10:30〜14:30
※体験者が多い場合は、早⽬に受付を終了する場合もあります。
電話
06-6821-5000
10:00~16:00(休館日を除く)
休館日
月曜日・お盆期間・年末年始
入館料
無料 一部の体験は有料になります
ミスドキッチン ドーナツ手づくり体験: 1組(ペア)1,800円(税込)
ドーナツボールトッピング体験:1セット/300円(税込)
設備・サービス
当館の敷地内は禁煙です。
ペットの入館はご遠慮ください。(ただし補助犬は除く)
缶、カップ等の飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
館内でお持ち込みのご飲食をするスペースはございません。
アクセス
[所在地] 〒564-0054 大阪府 吹田市 芳野町5-32
電車でお越しの方
大阪メトロ御堂筋線/北大阪急行「江坂駅」
⑧番出口より、内環状線沿いに豊中方面へ徒歩約10分、高架手前の側道を左に入ってください。
お車でお越しの方
専用の駐車場はございません 周辺の有料駐⾞場をお使いいただくか、 公共交通機関をご利⽤ください。