Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】レーベン御宝町アルビオ・タワーってどうですか?|マンション口コミ・評判(レスNo.1-71)
[go: Go Back, main page]

広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「レーベン御宝町アルビオ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛媛県
  5. 松山市
  6. 御宝町
  7. 勝山町駅
  8. レーベン御宝町アルビオ・タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-25 14:20:38

レーベン御宝町アルビオ・タワーについての情報を希望しています。

所在地:愛媛県松山市御宝町134-1(地番)
交通:伊予鉄道市内線「勝山町」電停 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:67.27m2~128.07m2
売主:株式会社タカラレーベン ミサワホーム四国株式会社 ミサワホーム株式会社
施工会社:株式会社門屋組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-mitakaramachi/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン御宝町アルビオ・タワー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-08-11 10:51:12

レーベン御宝町アルビオ・タワー
レーベン御宝町アルビオ・タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛媛県松山市御宝町134-1(地番)
交通:伊予鉄道 「勝山町」駅 徒歩3分
価格:4,068万円~5,848万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.27m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 86戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン御宝町アルビオ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん

    場所はいいと思います。
    価格は高いでしょうが、持田でなく、御宝ということでどれだけ抑えてくるか。。。
    レーベンだからどっちにしろ高いか。
    すんません。

  2. 2 口コミ知りたいさん

    レーベン旋風か

  3. 3 匿名さん

    竣工済みのも売れ残ってるのにまだ建てるんだな。

  4. 4 通りがかりさん

    これはもはやマンション戦争ですよ

  5. 5 マンコミュファンさん

    マンション需要がゼロではない!
    競合に売り勝てばいいだけだ!
    売れるかどうかじゃねえんだ!売りきるんだよ!
    オオー!!

  6. 6 検討板ユーザーさん

    >>5 マンコミュファンさん
    カッケェー
    youも買っちゃいな!

  7. 7 マンション検討中さん

    上司「できない理由を探すな!どうやったらできるかを考えろ!」
    部下「だったらあなたが考えたら?上司なんでしょ?」
    上司「」

  8. 8 マンション検討中さん

    希望の部屋があったり大人気のマンションじゃない限り初動で購入はもったいない気がするんだけど。

  9. 9 マンション検討中さん

    >>7 マンション検討中さん

    上司はその役割じゃないからな
    部下に考えさせて実行させるのが仕事

    そのケースだと上司も部下も無能だあね

  10. 10 通りがかりさん

    上司とか部下とか回りくどい表現はいいから買っちゃいな!
    松商グランドが近いから甲子園までの軌跡が毎日確認出来るぜ!

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  12. 11 マンション比較中さん

    なぜ、ミサワとコラボするのですか?
    資金が無いのですか?

  13. 12 名無しさん

    >>11 マンション比較中さん
    まぁコラボの時代ですからね。
    フィーチャリングっすよ!

  14. 13 マンション掲示板さん

    ライバルは多き戦国時代に突入したが、レーベンとしての誇りをもって売り切れ!
    立地・クオリティともに他社に負けてない!!

  15. 14 マンション比較中さん

    >>13 マンション掲示板さん
    あほちゃう
    どこが、ええねん

  16. 15 通りがかりさん

    >>14 マンション比較中さん
    あほでもポンコツでもええ!
    ええもんはええんや!
    ここは他のマンションより強いで~

  17. 16 匿名さん

    このマンションなんで上層(頭)にトサカついてるん

  18. 17 匿名さん

    >>16 匿名さん

    聖域爪ですよ
    サンクチュアリ・ファング

  19. 18 評判気になるさん

    >>17 匿名さん
    そのトサカに恥じぬような結果を出すんだ!!

  20. 19 マンション比較中さん

    両サイドをトサカに挟まれた部屋、視界狭そう

  21. 20 評判気になるさん

    このスレの地図が大雑把すぎて
    場所がわからんわ

  22. 21 マンション検討中さん

    >>19 マンション比較中さん
    トサカマジックか…

  23. 22 評判気になるさん

    ウェリス岩崎町に対抗できるマンションですね。
    楽しみです。

  24. 23 eマンションさん

    なかなか完売せずに売れ残ってますね。
    レーベンブランドの悲しいサガ。
    名古屋の南大高レーベンでも強引な営業手法で揉めているみたい。

    1. なかなか完売せずに売れ残ってますね。レー...
  25. 24 マンコミュファンさん

    >>23 eマンションさん
    御宝はまだ完売するしないの争点ではないかと。
    場所は良いから候補に入れちゃいな!

  26. 25 マンション検討中さん

    >>24 マンコミュファンさん
    場所がいいとはそんなに思いませんね。
    西側には価格改定で安くなったジオ勝山通りがあるし
    東側には売れ残ってしまったクレア東高前がありんす。
    ここは、松山商業が好きな人しか買わないでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  28. 26 マンション検討中さん

    言われてみれば周りに売れ行きが悪い物件が幾つかあるし、高い価格でも売れる魅力ある地域ではなさそう。外観も不要なデザインがある様で落ち着かない。価格は高くしか出せないだろうから、ココも苦戦しそう。

  29. 27 マンション検討中さん

    >>25 マンション検討中さん
    大通りから1本入っている。
    南側の眺望が損なわれる可能性がかなり低い。
    この二点で挙げているマンションより強いだろ。
    価格も強気かもしれんけど。

  30. 28 口コミ知りたいさん

    >>25 マンション検討中さん
    売れ残り物件よりはイメージもいいし、設備もいいぞ!
    松山商業生の元気をもらいながら生活すると、若返りも期待出来る!
    最高の条件だ!

  31. 29 マンション検討中さん

    近辺を通ったことないけど、気にする人や低層階の人はグラウンドの土埃や騒がしさが気になりそう 住むなら高層階がいいな
    ミサワだし南側に高い建物が建たないだろうっていうのは、かなりグッド!
    近辺の売れない物件は益々厳しくなるな

  32. 30 匿名さん

    Frタイプって何部屋くらいあるんですかね?
    かなり人気になる気がします。

  33. 31 検討板ユーザーさん

    >>29 マンション検討中さん
    強敵現る!ウェリスとの一騎打ちだな!
    ブランシエラ、クレア、サーパスなど売れ残り組は引き続き売れ残るぞ!

  34. 32 匿名さん

    >>30 匿名さん
    最上階だろうから1部屋かな
    かなり広いし億越えしそう

  35. 33 通りがかりさん

    >>31 検討板ユーザーさん
    二強対決ってことか…

  36. 34 匿名さん

    あとは価格次第

  37. 35 eマンションさん

    >>34 匿名さん
    アルファスマート道後湯月は最上階でも3300万くらいっす!
    価格メリットはあるので二強対決に加えて下さい!

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  39. 36 デベにお勤めさん

    >>35 eマンション
    無理して高いところ買ってしんどくなるより、無理せず安いところを買うのも選択肢!

  40. 37 マンション検討中さん

    >>36 デベにお勤めさん
    せやねん!
    住めば都や!

  41. 38 eマンションさん

    >>31 検討板ユーザーさん
    ウェリスって比較になる?
    流行りの低層だけどあそこだと道は狭いし眺望は望めない
    ここと検討してる客層は違うんじゃない?

  42. 39 検討板ユーザーさん

    >>38 eマンションさん
    確かにな。
    優先するものによってウェリス、レーベンと分かれるな。
    どちらにも勝るもの、劣るものがある。
    ここのライバルとしてはクレアホームズ東高かな。
    東高には圧勝だろ!

  43. 40 名無しさん

    >>39 検討板ユーザーさん
    クレアは名前に東高を入れてるのが失敗
    特に子供がいる家庭は子供が東高に入学しなかったときのことを考えるとなぁ
    年賀状で娘が松山南高校入学しました!って書いてて住所欄は松山東高前ってなってたら正直失笑する

  44. 41 通りがかりさん

    >>40 名無しさん
    ほんと、もうちょっといい名前無かったのかなって

  45. 42 口コミ知りたいさん

    東校前は今からでも名前変えらたどうかなー 私はレーベン御宝町の方が好印象。ただ戸数が多いので売れ残りなど心配 近くの物件売れ残ってるよ

  46. 43 匿名さん

    なんでしょう、こちらの間取り、図面の描き方のせいなのか、広さがあるせいなのか、
    すっきりしすぎというかとてもシンプルというか。Dタイプは標準的な感じだけど、
    Aタイプはアイランドキッチンのせいか、リビングダイニングキッチンがすごく広く感じる。
    Frタイプは平米数も大きいからどの部屋も広々しているし、収納も十分ありそう。
    第2期でFrタイプが販売になるようだけど、1憶3千万円台は安いような気もします。

  47. 44 匿名さん

    128㎡の間取りのシューズ・ファミリークローゼットが気になっていますが、ウォークインクローゼットのように通り抜けできる玄関収納でしょうか。
    間取り図だけでは想像がつかないのでどのように活用できるのか実際の使用例を見てみたいです。

  48. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん
    気になってるっていっても気になってるだけでどうせ買うことは無いんでしょ?
    だったら気にしなけりゃ良いんじゃない?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  50. 46 口コミ知りたいさん

    >>45 匿名さん

    気にしようが気にしまいがあなたの意見は不要ですよ。
    非表示にでもしてやり過ごしてくださいな。

  51. 47 匿名さん

    >>44 匿名さん
    図面見たら簡単に理解できますよ。

  52. 48 匿名さん

    Frタイプのファミリークローゼットの図面、見ている限りではあの空間は
    ベッドルーム側のクローゼットと玄関側からのファミリークローゼットの間に
    大きな仕切りがあるように見受けられます。
    行き来は出来ないし、それぞれが玄関の、そして居室の収納として機能しているのではないでしょうか。
    玄関とベッドルーム1を収納を挟んで行き来できるような構造にするメリットもないようですし。

  53. 49 匿名さん

    そうですね、ベッドルーム側の引き戸に見える部分はベッドルームへの出入り口の引き戸部分であって、クローゼットに出入りする引き戸ではないようです。
    それより、廊下側と玄関側に各々ドアがありますが、そもそも土足で出入りすると思われるシューズ・ファミリークロゼットですから、廊下からの出入り時は靴を履き替える感じになるのかしら?

  54. 50 通りがかりさん

    ムリクリ事業主のマンション名を二つとも入れ込んでて草

  55. 51 マンション検討中さん

    >>50 通りがかりさん
    むりくりじゃなく1社では金銭的にも責任面でもできないのでしょう。
    ブランシエラの長谷工JR西日本を呼んできたように
    やはり初めから不安があったと思われます。
    案の定現在の売れ残り値引き合戦ですね。
    ここのレーベンがどのようになるのかが楽しみで見学しておきます。

  56. 52 マンション検討中さん

    現地を見てきました
    北側に建物を建てたために東のサーパスがダダ被り
    午前中に東面に陽が当たらなく東南の角部屋が値打ちないですね
    せめてサーパスと並べたら良かったと思いますが、なにか事情が?

  57. 53 マンコミュファンさん

    クレアといいレーベンといい、どこも苦戦続きですね。建て過ぎで総崩れ。

  58. 54 通りがかりさん

    >>53 マンコミュファンさん
    どっちか買ってやってくれ!

  59. 55 eマンションさん

    変わり映えしないから飽きられるしオマケに価格が上昇しているから厳しいよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  61. 56 マンコミュファンさん

    >>55 eマンションさん
    変わり映えしないのは穴吹もだがな。
    それでも売れる物件は売れる。
    要は高すぎだ!

  62. 57 マンション検討中さん

    朝、建設中のマンション前を通りました。
    東面の壁が日当たりなく暗く寒そうでした。
    何階から上なら日当たりがよくなるのでしょう。

  63. 58 匿名さん

    57さん、現地の情報ありがとうございます。
    日当たり、そんなに良くなかったのですか。
    日中は仕事で出ている時間が長いと問題ないようには思いますが
    週末などは、やっばり日当たりの良い部屋で過ごしたいですよね。
    3階以上くらいなら…なのでしようか?

  64. 59 匿名さん

    こちらのマンションは全邸南向きだそうですが、東側角部屋に影響が出る感じですか?
    時間帯や季節によっても日照条件の変化があるかと思いますが、モデルルームで日照のシミュレーション(日陰図?)を見せていただけます?

  65. 60 マンション比較中さん

    >>59 匿名さん
    現地を見れば解りますよ
    午前中は東側は暗く東南角部屋が値打ちなさそう
    10階から上なら日が当たるかな

  66. 61 匿名さん

    日照の状況を教えて下さりありがとうございます。
    ふと疑問に思いましたが、10階以下の日当たりに恵まれない部屋は販売価格に反映されているのでしょうか。
    勿論高層になるほど販売価格が高くなるものでしょうが、単純に日照条件のよろしくない部屋の価格設定が気になります。

  67. 62 匿名さん

    せっかくタワーマンションに住むなら日照や眺望に恵まれた高層階がベストなんでしょうけど、戦略として低層階狙いの方もいらっしゃるのでしょうね。
    タワーマンションはスケールメリットで共用施設や設備が充実していますし、眺望にさえ目をつぶれば快適な生活が送れるのかもしれません。

  68. 63 匿名さん

    タワマンは災害時のリスクを考えれば低層に住むのが良いと聞いた覚えがあります。
    低層であればエレベーターの混雑もありませんし、価格も高層階に比べて割安な事を考えるとタワマンでの低層生活もよろしいんじゃないでしょうか。

  69. 64 匿名さん

    たしかに、それも一つの選択ではありますね。
    購入価格を抑えつつ、充実した共用施設を利用できて、
    緊急時にはすぐに外に出たり階段利用でも苦労せずに部屋に戻れたりという利点もあり。
    人にはタワマンに住んでいると自慢できるし。

    高層マンションならではの眺望は共用施設から眺めることができるケースが多いと思っていましたが、
    残念ながらこちらの場合はラウンジは1階と2階のみのようですね。
    それはそれで素敵な空間になっているようですが。

  70. 65 匿名さん

    Aタイプは一番広い間取りでいいですね。
    柱の出ていてる部屋は使いにくくないか、ちょっと気になりましたが。
    耐震などの面も含めて仕方がないのかなぁ。
    全戸南向きで陽当たりも良さそうですね!

  71. 66 名無しさん

    ここをタワマンだと認識してる人は検討者を含めた関係者くらいでしょう

  72. 67 匿名さん

    >>66 名無しさん
    それを聞いてどうなるんでしょう。

  73. 68 eマンションさん

    >>66 名無しさん
    うん。んで、何がしたいんだい?

  74. 69 匿名さん

    自慢は難しいんじゃないですかね

  75. 70 マンション検討中さん

    19階建てでもタワマンと呼べるのですか?
    20階以上だと思っていました。

  76. 71 匿名さん

    >>19階建てでもタワマンと呼べるのですか?
    前、調べたんですよね。
    タワーマンション(タワマン)とは、一般的に20階建て以上、高さ60mを超える超高層マンション。

    20階建て以上ではありますが、「建築基準法で高さ60m以上の建物」の条件もあるので、ここは高さが60m以上に当たるのかなと思いました。でも、もしかすると、それも該当しなくて自称タワマンなのかもしれません。

レーベン御宝町アルビオ・タワー
レーベン御宝町アルビオ・タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛媛県松山市御宝町134-1(地番)
交通:伊予鉄道 「勝山町」駅 徒歩3分
価格:4,068万円~5,848万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.27m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 86戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

愛媛県松山市上市1丁目

3990万円~4780万円

3LDK

80.65m2

総戸数 38戸