小川郷駅(JR磐越東線)の一戸建て
-
おすすめ
いわき市平下平窪第6 新築戸建 6号棟
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 1,880万円 福島県いわき市平中平窪3-3-5 JR常磐線 いわき駅 3.9km 2025年6月(新築) 4LDK 95.98m² -
おすすめ
いわき市平下平窪第6 新築戸建 3号棟
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,080万円 福島県いわき市平中平窪3-3-5 JR常磐線 いわき駅 3.9km 2025年6月(新築) 4LDK 93.15m²
全てをチェック
-
価格 580万円 交通 JR磐越東線 小川郷駅 徒歩12分所在地 福島県いわき市小川町上平字以後内 建物面積 / 間取り 132.48m² (40.07 坪) / 6DK 土地面積 286m² (86.51 坪) 築年月(築年数) 1978年2月(築48年) 階建 2階建 -
価格 1,780万円 交通 JR常磐線 いわき駅 3.9km所在地 福島県いわき市平中平窪3-3-5 建物面積 / 間取り 98.81m² (29.89 坪) / 4LDK 土地面積 156.77m² (47.42 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 2階建 -
価格 1,880万円 交通 JR常磐線 いわき駅 3.9km所在地 福島県いわき市平中平窪3-3-5 建物面積 / 間取り 95.98m² (29.03 坪) / 4LDK 土地面積 156.82m² (47.43 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 2階建 -
価格 2,080万円 交通 JR常磐線 いわき駅 3.9km所在地 福島県いわき市平中平窪3-3-5 建物面積 / 間取り 93.15m² (28.17 坪) / 4LDK 土地面積 172.41m² (52.15 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 2階建 -
価格 2,200万円 交通 JR磐越東線 小川郷駅 徒歩32分所在地 福島県いわき市小川町上小川字湯ノ沢 建物面積 / 間取り 121.06m² (36.62 坪) / 2SLDK 土地面積 198.32m² (59.99 坪) 築年月(築年数) 2014年6月(築12年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 2,230万円 交通 JR常磐線 いわき駅 3.9km所在地 福島県いわき市平中平窪3-3-5 建物面積 / 間取り 97.6m² (29.52 坪) / 4LDK 土地面積 185.78m² (56.19 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 2階建 -
価格 2,280万円 交通 JR常磐線 いわき駅 3.9km所在地 福島県いわき市平中平窪3-3-5 建物面積 / 間取り 101.25m² (30.62 坪) / 4SLDK 土地面積 185.8m² (56.2 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 2階建
全てをチェック
小川郷駅の新着口コミ
2024年5月 小川郷駅
華月さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | いわき駅へ乗り換えなくアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅となりに小川支所があります。 徒歩10分くらいの場所にコンビニがあります。 徒歩10分くらいの場所に病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営のカフェやそば屋、居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅舎が新しく改築されたため、トイレや待合室は綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅舎、隣の小川支所が新しい(2024年)ため、綺麗なところです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 市街地までのアクセスは悪くないので、車があれば何の問題もなく生活できます。 |
2022年11月 小川郷駅
すずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きな駅でなく混雑はない。景観が長閑で気持ちが和む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅隣に市役所支所が建設中。完成すれば利便はよくなる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅から歩いて1分で居酒屋がある。歩いて10分くらいで隠れ家のような蕎麦屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公立の保育所と幼稚園がある。 小中学校は1学年2クラスがほとんどなので目が届きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に歓楽街はなく、夜も騒ぎがほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然豊かな環境。アパート等がほとんどない。土地の価格はあまり高くない。 |
2022年1月 小川郷駅
【メリット】 少し前までは粘土輸送の拠点であり、駅の真裏に駅舎の何倍もの大きさの巨大な粘土詰込施設がそび
……続きを読む(残り131文字)
2019年5月 小川郷駅
【メリット】 田舎で商業施設は多くありませんが、コンビニはセブンイレブンとローソンがあります。主要駅に行
……続きを読む(残り150文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。