勝瑞駅(JR高徳線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 1,300万円 交通 JR高徳線 勝瑞駅 グリーンタウン下車 徒歩3分所在地 徳島県板野郡北島町新喜来字下竿1-136 建物面積 / 間取り 96.14m² (29.08 坪) / 4SLDK 土地面積 132.23m² (39.99 坪) 築年月(築年数) 1983年3月(築43年) 階建 2階建 -
価格 1,680万円 交通 JR高徳線 勝瑞駅 徒歩23分所在地 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長 建物面積 / 間取り 211.37m² (63.93 坪) / 9LDK 土地面積 186.01m² (56.26 坪) 築年月(築年数) 1978年11月(築47年) 階建 2階建 -
価格 3,380万円 交通 JR高徳線 勝瑞駅 勝瑞北下車 徒歩4分所在地 徳島県板野郡北島町高房字勝瑞境85-7 建物面積 / 間取り 109.51m² (33.12 坪) / 4LDK 土地面積 181.81m² (54.99 坪) 築年月(築年数) 2024年8月(新築) 階建 2階建
全てをチェック
勝瑞駅の新着口コミ
2024年8月 勝瑞駅
まみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高校が近くにあり、この高校に通うならアクセスは良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 市街地からは遠いもののタクシー会社が近くにある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩けば居酒屋はある。駅前には小さな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 高校が近くにあるので高校生には便利と思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅街なので治安は心配ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 車がなくても徳島市内には直通で20分程度なので、単身者で市内勤務なら短期間なら住める。 |
2024年7月 勝瑞駅
ひやくがたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小さな駅ですが、快速が止まるし、人の利用も多いので、徳島県では主要駅となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐに公立進学高校があるので、通学はとても便利と考えます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの小さな喫茶店があります。閉店されてないところを見ると、利用客はあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公立進学高校がすぐ横にあるので、通学は非常に便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 小さな駅ですが、人の出入りは多いのです。また、駅員さんは在中しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺はとても静かな住宅街です。近くに学校あるので、人気はあります。 |
2023年12月 勝瑞駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鳴門と徳島のほぼ真ん中に位置した駅なので、どちらへも便利に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りには商店街をはじめ、スーパーやドラッグストア、カフェなどもあり、大体の物は揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店やカフェなどがたくさんあり、困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多くて、子育てには最適な環境。北島町の人口も若干増える傾向にあり、徳島県の中では活気のあるエリア。 |
治安 |
4 |
メリット | 徳島北警察署があり、街も活気があるので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りは自然が多くて住みやすく、物価も総じて平均的な水準である。 |
2023年10月 勝瑞駅
よっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 平日休日問わず乗車率が低いのでゆったり乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から車で5分圏内に生活で必要なものが全て手に入る。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに高校があるせいなのか、おしゃれなカフェが増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や保育園がいくもあって選びたい放題。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周りは田んぼが広がる感じで静かで良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大型商業施設も増えてかなり住みやすくなった。 |
2023年9月 勝瑞駅
小倉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳島駅に行くにしても鳴門方面に行くにしてもすぐに着くので、利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徳島北高校のすぐ目の前なので、多くの高校生が利用しやすいところ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストアもりやクレープ屋があり、北高生には人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに公園があるので、小さい子供たちも遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 良い。まわりが明るいのであまり変な人は見かけない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 徳島駅までの運賃が、比較的やすいところ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。