筑前山家駅(JR筑豊本線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 1,399万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩13分所在地 福岡県筑紫野市大字山家4520-21 建物面積 / 間取り 69.55m² (21.03 坪) / 3LDK 土地面積 148.12m² (44.8 坪) 築年月(築年数) 1974年10月(築51年) 階建 2階建 -
価格 1,498万円 交通 西鉄天神大牟田線 津古駅 4km所在地 福岡県朝倉郡筑前町篠隈 建物面積 / 間取り 89.01m² (26.92 坪) / 4LDK 土地面積 221.71m² (67.06 坪) 築年月(築年数) 1981年12月(築44年) 階建 2階建 -
価格 1,500万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩28分所在地 福岡県筑紫野市大字山家 建物面積 / 間取り 93.15m² (28.17 坪) / 3LDK 土地面積 203.65m² (61.6 坪) 築年月(築年数) 1994年7月(築32年) 階建 2階建 -
価格 2,690万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩16分所在地 福岡県朝倉郡筑前町二248-8 建物面積 / 間取り 103.5m² (31.3 坪) / 3LDK 土地面積 213.04m² (64.44 坪) 築年月(築年数) 2020年1月(築6年) 階建 2階建 -
価格 2,798万円 交通 西鉄天神大牟田線 津古駅 4.8km所在地 福岡県朝倉郡筑前町篠隈 建物面積 / 間取り 111.78m² (33.81 坪) / 4LDK 土地面積 208.99m² (63.21 坪) 築年月(築年数) 2018年2月(築8年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 3,100万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩5分所在地 福岡県筑紫野市大字山家 建物面積 / 間取り 110.61m² (33.45 坪) / 4SLDK 土地面積 205.85m² (62.26 坪) 築年月(築年数) 2021年6月(築5年) 階建 2階建 -
価格 3,290万円 交通 西鉄天神大牟田線 筑紫駅 徒歩17分所在地 福岡県筑紫野市大字下見 建物面積 / 間取り 111.78m² (33.81 坪) / 4LDK 土地面積 241m² (72.9 坪) 築年月(築年数) 2019年2月(築7年) 階建 2階建 -
価格 3,380万円 交通 西鉄天神大牟田線 津古駅 3.4km所在地 福岡県朝倉郡筑前町東小田 建物面積 / 間取り 100.19m² (30.3 坪) / 4LDK 土地面積 165.14m² (49.95 坪) 築年月(築年数) 2023年12月(築2年) 階建 2階建 -
価格 3,499万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩21分所在地 福岡県朝倉郡筑前町朝日 建物面積 / 間取り 100.19m² (30.3 坪) / 4LDK 土地面積 170.08m² (51.44 坪) 築年月(築年数) 2024年1月(築2年) 階建 2階建 -
価格 3,990万円 交通 JR筑豊本線 筑前山家駅 徒歩17分所在地 福岡県朝倉郡筑前町二 建物面積 / 間取り 91.75m² (27.75 坪) / 3LDK 土地面積 192.35m² (58.18 坪) 築年月(築年数) 2022年12月(築3年) 階建 1階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
筑前山家駅の新着口コミ
2024年8月 筑前山家駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
博多駅まで出られること 無人駅のため人目が気にならないこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅の目の前にはバス停がある ゴミが落ちておらず綺麗 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
そもそもお店が全くない いろいろなお店ができればもっと人が集まると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
程よく田舎で静かに過ごせる プールをしていても人目がないので気にならない 車があればどこにでも出られること 筑紫野イオン、ゆめタウンまで車で10分 筑紫駅までは車で4分と便利 |
治安 |
4 |
メリット |
みんな優しくしてくれて民度が良い こども達ものびのびとしています |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
値段相当だと思う 田舎でのんびり暮らして、すぐに都会に出られる暮らしを望んでる人にとってはうってつけの場所 |
2023年5月 筑前山家駅
キンキンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | この地域は西鉄バスで西鉄筑紫駅か西鉄朝倉街道駅に出て、福岡や久留米の市内にアクセスする場合が多いが、この駅を利用することで博多駅に20分のJR鹿児島本線原田駅にアクセスができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 山家の町は歴史のある長崎街道の宿場町である。昔ながらの町並みが残っていて、歴史好きの人や田舎の風景が好きな人には最適。一方で商業施設や病院はなく、筑紫駅付近や朝倉街道付近に行く必要があるがバスがあるので困らない |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は少ないが、おしゃれなパン屋さんや、古民家を利用した隠家的な素敵なレストランが開店していて今後が楽しみである |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 山も。田んぼも近く、四季の彩がきれいで、緑が豊かで小川も流れていて、自然の中で暮らしたい、子育てをしたい人には公園、保育園、幼稚園、小学校が周囲にあり、魅力的である |
治安 |
1 |
メリット | 歓楽街もパチンコ屋もなく、事件が発生する環境は極まて限られている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場・土地の値段は安いため、最近、住宅用の土地の販売や、建売住宅の広告を見る機会が多くなった。コストパフォーマンスが優れており人気があるのだと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。