滋野駅(しなの鉄道)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 1,099万円 交通 しなの鉄道 滋野駅 徒歩15分所在地 長野県東御市布下430-54 建物面積 / 間取り 72.83m² (22.03 坪) / 3DK 土地面積 647.09m² (195.74 坪) 築年月(築年数) 1994年8月(築31年) 階建 1階建 -
価格 1,679万円 交通 しなの鉄道 滋野駅 8.6km所在地 長野県北佐久郡立科町大字塩沢717-1 建物面積 / 間取り 143.31m² (43.35 坪) / 3LDK 土地面積 297.27m² (89.92 坪) 築年月(築年数) 1977年12月(築48年) 階建 2階建 -
価格 1,749万円 交通 しなの鉄道 滋野駅 10km所在地 長野県北佐久郡立科町大字芦田1259-5 建物面積 / 間取り 100.68m² (30.45 坪) / 3LDK 土地面積 444.79m² (134.54 坪) 築年月(築年数) 1981年11月(築44年) 階建 1階建 -
価格 1,998万円 交通 しなの鉄道 田中駅 徒歩21分所在地 長野県東御市常田444-10 建物面積 / 間取り 133.9m² (40.5 坪) / 4LDK 土地面積 226.9m² (68.63 坪) 築年月(築年数) 1990年12月(築35年) 階建 2階建 -
価格 2,580万円 交通 しなの鉄道 田中駅 徒歩17分所在地 長野県東御市加沢971-3 建物面積 / 間取り 100.03m² (30.25 坪) / 4LDK 土地面積 285.46m² (86.35 坪) 築年月(築年数) 2025年8月(新築) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 2,580万円 交通 しなの鉄道 田中駅 徒歩19分所在地 長野県東御市加沢 建物面積 / 間取り 100.03m² (30.25 坪) / 4LDK 土地面積 285.46m² (86.35 坪) 築年月(築年数) 2025年8月(新築) 階建 2階建
全てをチェック
滋野駅の新着口コミ
2024年7月 滋野駅
かきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地域の伝統とマッチしていて、居心地の良い場所 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 必要なのは揃っているところはすごいいいと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | レトロなものから新しいものもであるところがいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校の雰囲気も良さそう子育てのことも整っている |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い危ない人などはいないからいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いからとにかく住んで見れるところがいい |
2022年9月 滋野駅
MIGIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 軽井沢駅や小諸駅などの観光地へ一本で行くことができる、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはスーパーや店舗は無いが、幹線道路沿いにはいくつかの店舗はある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には店舗がないが、駅から離れたところにスーパーなどがある。また、鉄道を使えは小諸や軽井沢などの商業施設へ行くことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は住宅も多く、小中学校などもいくつかある。鉄道で近隣の市町村への通学も可能。上田駅にも近いため、信州大学への通学もしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎町なので、治安は比較的良い。夜間は人通りはないが、繁華街などが無いため静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 信州の新鮮な農産物が安価で入手しやすい。農産物直売所などが多い。 |
2022年6月 滋野駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
タクシー乗り場がある。 乗る人数が多すぎない。 上田駅まであまり遠くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セブンイレブンやマツモトキヨシが近くにある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
美味しいパン屋が駅のとても近くにある。 烏帽子という美味しい中華料理店が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
保育園が近くにある。 公園がとても近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安が悪くない。 昼と夜の違いがあまりない。 飲み屋等が近くにないため、酔っ払いがほとんどいないに等しい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
都心等と比べて、家賃や土地が大分安い。 コンビニやドラッグストアが近いので利便性も高い。 |
2020年1月 滋野駅
【メリット】 1923年に開業された昔ながらの古い駅です。一日中空いているので座れないような事はほとんど
……続きを読む(残り127文字)
2018年11月 滋野駅
【メリット】 滋野駅は、避暑地として有名な軽井沢まで約30分ほどとアクセスが非常に良いです。長野方面への
……続きを読む(残り155文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。