駒野駅(養老鉄道養老線)の一戸建て
-
おすすめ
海津市高須町 1号棟 全2棟 新築戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,480万円 岐阜県海津市海津町高須町 養老鉄道 駒野駅 徒歩37分 2025年9月(新築) 4LDK 96.06m² -
おすすめ
海津市高須町 2号棟 全2棟 新築戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,480万円 岐阜県海津市海津町高須町 養老鉄道 駒野駅 徒歩37分 2025年9月(新築) 4LDK 96.06m²
全てをチェック
-
価格 400万円 交通 養老鉄道 駒野駅 4.4km所在地 岐阜県海津市平田町蛇池114 建物面積 / 間取り 138.53m² (41.9 坪) / 8K 土地面積 406.18m² (122.86 坪) 築年月(築年数) 1971年9月(築54年) 階建 2階建 -
価格 700万円 交通 養老鉄道 駒野駅 徒歩6分所在地 岐阜県海津市南濃町駒野1152-2 建物面積 / 間取り 166.1m² (50.24 坪) / 9SDK 土地面積 476m² (143.99 坪) 築年月(築年数) 1973年1月(築53年) 階建 2階建 -
価格 2,480万円 交通 養老鉄道 駒野駅 徒歩37分所在地 岐阜県海津市海津町高須町 建物面積 / 間取り 96.06m² (29.05 坪) / 4LDK 土地面積 132.15m² (39.97 坪) 築年月(築年数) 2025年9月(新築) 階建 1階建 -
価格 2,480万円 交通 養老鉄道 駒野駅 徒歩37分所在地 岐阜県海津市海津町高須町 建物面積 / 間取り 96.06m² (29.05 坪) / 4LDK 土地面積 131.45m² (39.76 坪) 築年月(築年数) 2025年9月(新築) 階建 1階建
全てをチェック
駒野駅の新着口コミ
2024年8月 駒野駅
Natukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅員は毎日どんな時間でもいる そして一人一人の駅員が関わってくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | メリットと思うメリットは無いが駐車場がとても広い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
パン屋が美味しい そして店が広く一人一人の人達が優しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | メリットはあまりないが子供たちに優しい大人が多い |
治安 |
1 |
メリット | メリットはあまり感じない。しかし挨拶がよくある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段が比較的安くて広い物件がたくさんかえる |
2023年6月 駒野駅
あをしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
桑名、大垣へのアクセスが便利で、地元の学生、通勤で利用する人にとって必要不可欠な駅です。 地域のコミュニティバスもあり、市内各地にも行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 「尾張屋正常」さんという美味しい和菓子屋さんが近くにあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩くが、ココスがあります。千代乃食堂のごはんも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校、保育園は近くにあり、子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察官が定期的に巡回、パトロールをしているので、安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部に比べれば物価も安く、コストパフォーマンスは悪くない。 |
2023年6月 駒野駅
えってぃーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 屋根付きなので濡れないのでめちゃくちゃいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院があるくらい、そして、スーパーがちょっと便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ココスがある、まぁまぁ飲食店はある、、、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | スーパーがあるので便利だけど小さいスーパー |
治安 |
3 |
メリット | 挨拶ができる人が沢山いて気持ちが良い、。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地安いので住みやすいし。静かでよい!! |
2023年4月 駒野駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 養老鉄道には数少ない、駅員が常駐している駅。手動改札で、切符にスタンプを押してもらって入場するというレトロな雰囲気を楽しめます。また、学生がよく使う駅なので自転車の駐輪場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 買い物施設は周りにありません。強いて言えば、自動販売機が設置されています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の周りに飲食店等はありません。強いて言えば、自動販売機が設置されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 少し歩くと、保育園が近くにあります。また、もう少し歩きますが、小学校・中学校も近くにあります。中学校に通う一部の生徒はこの駅を利用して通学しています。 |
治安 |
2 |
メリット | 田舎にある駅なので治安は悪くないです。駅員がいる駅なので、夜遅くなっても安心できます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃、物価、土地の値段は安いと思います。 |
2023年1月 駒野駅
抹茶さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 当時は唯一の最寄駅だったので、大垣まで行くのに使うことができて良かった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅の周りは静かです。大垣共立銀行がたしか近くにありました! |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自転車や車でだったらココスに行けると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに中学校があったと思います。駅のトイレはたしか構内にあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 有人駅なので、治安はまだ良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は大垣に比べればずいぶん安いと思いますね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。