烏江駅(養老鉄道養老線)の一戸建て
烏江駅の新着口コミ
2024年9月 烏江駅
こうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
大垣駅との接続があり、車以外の移動手段に乏しい周辺住民としては非常に助かります。 自転車を直接電車に乗せられる路線です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 主要駅までの移動手段として活用する方が大半と思われます。特に周辺の施設等はありませんが、特に不満はありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少々距離はありますが、焼き肉街道が有名でリーズナブルに良いお肉が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大垣養老高校があり、通学する学生には利便性が高い駅だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安の悪さなどは感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大垣駅の接続がある駅ですから、土地の価格からするとコストパフォーマンスは良いと考えます。 |
2023年6月 烏江駅
まゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
遅延が少ない。 乗り降りがスムーズ。 混雑しすぎず迷惑行為もない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
自動販売機が近くにある。 診療所や病院が近くにあるから助かる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
車があれば様々なの飲食店に行ける。 スーパーやコンビニ、定食屋にも車で少し行けばたどり着ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
静かでとても過ごしやすい。 多目的トイレもあるのでとてもいい。 |
治安 |
5 |
メリット |
とても静かで心地よい。 不審者などの不安もあまりない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価は都会と比べると安くて助かる。 |
2022年5月 烏江駅
ブラッドハウンドさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームが広く、自販機もそこそこ充実しているため、ある程度時間は潰しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに無料で使える駐車場があるため、移動に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大垣駅まで15分で行けるので、通勤通学には便利 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の使用者が地元の人に限られるので、治安の悪さは目立たない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 定期券を買えば学生でも使いやすい料金になる |
2022年1月 烏江駅
【メリット】 駅自体も大きく、高い場所にあるからすごく田舎の景色がよく見えます。待合室の部屋もあって寒く
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 烏江駅
【メリット】 高校生から大学生の間に通学の為に利用していました。この駅は、地上より高い位置にあるため、来
……続きを読む(残り214文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。