丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)の一戸建て
-
おすすめ
上京区小川町 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 6,880万円 京都府京都市上京区小川町 京都市営烏丸線 今出川駅 徒歩11分 1984年2月(築42年) 3SLDK 75.9m² -
おすすめ
上京区丸屋町 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 5,480万円 京都府京都市上京区丸屋町 京都地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩13分 1970年7月(築56年) 3LDK 116.53m²
全てをチェック
-
価格 4,980万円 交通 京都市営烏丸線 丸太町駅 徒歩3分所在地 京都府京都市中京区両替町通竹屋町上る西方寺町 建物面積 / 間取り 49.58m² (14.99 坪) / 1SK 土地面積 66m² (19.96 坪) 築年月(築年数) 1949年10月(築76年) 階建 1階建 -
価格 5,480万円 交通 京都地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩13分所在地 京都府京都市上京区丸屋町 建物面積 / 間取り 116.53m² (35.25 坪) / 3LDK 土地面積 107.59m² (32.54 坪) 築年月(築年数) 1970年7月(築56年) 階建 2階建 -
価格 5,480万円 交通 京都地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩13分所在地 京都府京都市上京区葭屋町通下立売下る丸屋町 建物面積 / 間取り 116.53m² (35.25 坪) / 3LDK 土地面積 99.39m² (30.06 坪) 築年月(築年数) 1970年7月(築56年) 階建 2階建 -
価格 5,960万円 交通 京都地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩20分所在地 京都府京都市上京区西辰巳町115-1 建物面積 / 間取り 177.63m² (53.73 坪) / 6SLDK 土地面積 117.07m² (35.41 坪) 築年月(築年数) 1992年1月(築34年) 階建 3階建 -
価格 6,880万円 交通 京都市営烏丸線 今出川駅 徒歩11分所在地 京都府京都市上京区小川町 建物面積 / 間取り 75.9m² (22.95 坪) / 3SLDK 土地面積 170.11m² (51.45 坪) 築年月(築年数) 1984年2月(築42年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 12,000万円 交通 京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩9分所在地 京都府京都市上京区宮垣町77-1 建物面積 / 間取り 149.66m² (45.27 坪) / 10DK 土地面積 149.12m² (45.1 坪) 築年月(築年数) 1936年1月(築90年) 階建 2階建
全てをチェック
丸太町駅の新着口コミ
2024年7月 丸太町駅
あいうえおむすびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
列車が新しくどれもきれい 駅構内にコンビニやATMがあり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出るとすぐ飲食店などがあり便利だと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドや弁当屋など様々な飲食店があり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札階とホームの行き来ができるエレベーターがあり便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット |
街灯が多くそこまで暗くない 治安も割といいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いが京都駅周辺、河原町と比べると土地や家賃も安いのでよい |
2024年5月 丸太町駅
ありさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
烏丸線にのれば四条や京都駅にいける。 バスも本数が通ってるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
病院は日赤があります。 スーパーもあるので日用品の買い出しには不便しないと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 通ってるのだ駅前はマクドナルドやカフェがあります。府庁方面にいくとパン屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
落ち着いている街なので子育てはしやすい方だと思います。 御所の中に入れるのでそこで子供が遊んでいたりします。 |
治安 |
4 |
メリット | 落ち着いている街なので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高めなので、治安がいいと思います。 |
2024年4月 丸太町駅
fhb2532さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都駅まで簡単にアクセスできるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けばスーパーや娯楽施設があるので心配ない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 街の中なので飲食店等はある程度多く存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の入口がレンガ調なのでおしゃれでいい感じ |
治安 |
4 |
メリット | 適度に人がいるので夜も安心して外を歩ける |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都市内を走っている市内バスが安くてコスパが良い |
2024年1月 丸太町駅
momoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飲食店、商業施設の集まる四条駅まで2駅、京都駅まで4駅と一本で行けるので利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、飲食店、スーパーマーケットなど駅から歩いていける距離に位置している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は手軽に入れるカフェから高級料理店、居酒屋、弁当屋、ベーカリーなど揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅のトイレは綺麗に整備されていて広く使いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街と飲食店が適度に混ざっているため夜道でも安心して歩くことができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車一本で商業施設へ遊びに行けるため住みやすい。駅から歩いていける距離には京都御所や二条城と言った観光地もあるため楽しめる。 |
2023年12月 丸太町駅
waon333さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 繁華街の四条駅に近い。歩きでも色々行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 御所が近い。観光地にすぐいけるので、自然を感じやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 府庁近くなのでご飯屋は多い。オシャレに食べれるカフェもそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | こども未来館がある。御所南小学校がある。公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常に静かで良い。治安はかなり良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 京都の中では都会なので、マウントは取れるが、中々に高い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。