太子橋今市駅(大阪メトロ谷町線)の一戸建て
-
おすすめ
旭区大宮4丁目中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 11,480万円 大阪府大阪市旭区大宮4丁目 Osaka Metro谷町線 千林大宮駅 徒歩9分 2000年3月(築26年) 6SLDK 285.11m²
全てをチェック
-
価格 4,430万円 交通 Osaka Metro谷町線 千林大宮駅 徒歩16分所在地 大阪府大阪市旭区中宮5丁目 建物面積 / 間取り 114.33m² (34.58 坪) / 4LDK 土地面積 61.98m² (18.74 坪) 築年月(築年数) 2025年10月(新築) 階建 3階建 -
価格 11,480万円 交通 Osaka Metro谷町線 千林大宮駅 徒歩9分所在地 大阪府大阪市旭区大宮4丁目 建物面積 / 間取り 285.11m² (86.24 坪) / 6SLDK 土地面積 190.9m² (57.74 坪) 築年月(築年数) 2000年3月(築26年) 階建 3階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
太子橋今市駅の新着口コミ
2025年7月 太子橋今市駅
sさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田までバス、電車で1本、すこしあるけば京阪も乗れるのでとても便利です |
---|
2025年4月 太子橋今市駅
ちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
4 |
メリット | スーパーや病院など近くにあり商店街もあって活気がある。今里の乗り換えもできるし東梅田までも近い。治安も良い |
---|
2024年8月 太子橋今市駅
サーラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
家から地下鉄駅の昇降口まで徒歩1分以内!! 余程の豪雨でない限り、ダッシュでなんとかなる! 京阪電鉄滝井駅も徒歩10分圏内、 大阪シティバスや京阪バスの停留所も近い、等々利便性はイチオシ!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
徒歩10分圏内に大学病院、整形に取換した病院(朝、昼、夜診!)、縦横無尽に走る全天候型商店街、玉出、LIFE、マルシェ等スーパーやセブン、ファミマ、ローソン等コンビニも充実してる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
京阪千林駅周辺には飲み屋街もあるし、雪松の無人店舗もある。 クレープ屋さんはイチオシ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
大阪の学習院と言われた大阪市立だけど昔から教育熱心な古市小学校→今市中学校コースが健在 ミッションのあけの星幼稚園は入園するのが最難関な人気 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな歓楽街はないし、直ぐ側に交番もあるので安心して暮らせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
利便性の良さから土地相場は高いと思う。 物価は普通かな? 最近千林も昔ほど賑わっていないので…。 |
2024年8月 太子橋今市駅
そうまゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
谷町線だけでなく今里筋線もあるので、目的地によって路線を決めれるのが便利。大阪梅田まで谷町線の一本で15分くらいでいける。大日駅までも2駅で出れて、そこからモノレールに乗り換えもできる。 昼間は6分に一本くらいのペースで本数が、乗り損ねてもすぐに次の電車がくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
出口近くにコンビニやマクドナルド、ドラッグストアのココカラファイン、かごの屋、すき家がある。 少しあるけば商店街もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | かごの屋、セブンイレブン、ケーキ屋さん、マクドナルド、すき家、古本市場がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
住宅街が近いので、小学校や幼稚園保育園や放課後デイサービス等たくさんある。 公園もよく子供遊んでいて、近くに河川敷もあるので家族でレジャーする人も多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番がある。子育て世代や昔からずっと住み続けてる世帯が多いので、比較的治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪梅田と大日駅までのアクセスのしやすさと、バスや京阪電車も近くにあるのでとても便利。また長く住んでる人が多いので安全面も高い。 |
2024年3月 太子橋今市駅
もかたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東梅田まですぐに行けるのがありがたい。 それから朝の混雑じゃなければ比較的座れるしいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
降りたらすぐにマクドやらすき家がある。 ドラッグストアもあってよい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
マクド、すき家 などなど安い店がある。 食べ物やたくさんあるのでよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
特に悪くはないと思う。 高校が近くにあるが 皆んな大人しい生徒さんばかりなので |
治安 |
4 |
メリット |
治安は悪くない。 駅は綺麗し今里筋線もとおっていて 便利だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は普通くらいかなとおもう。 土地は持ってないのでわからないが そんなに高くはないんじゃないかな |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。