高井田駅(大阪メトロ中央線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 580万円 交通 JR片町線(学研都市線) 徳庵駅 徒歩16分所在地 大阪府東大阪市稲田本町1丁目 建物面積 / 間取り 51.44m² (15.56 坪) / 3DK 土地面積 53.1m² (16.06 坪) 築年月(築年数) 1978年3月(築48年) 階建 2階建 -
価格 880万円 交通 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市西堤本通東2丁目 建物面積 / 間取り 54.41m² (16.45 坪) / 3DK 土地面積 56.38m² (17.05 坪) 築年月(築年数) 1973年3月(築53年) 階建 2階建 -
価格 900万円 交通 おおさか東線 高井田中央駅 徒歩7分所在地 大阪府東大阪市高井田本通7丁目 建物面積 / 間取り 75.56m² (22.85 坪) / 4DK 土地面積 51.89m² (15.69 坪) 築年月(築年数) 1978年10月(築47年) 階建 3階建 -
価格 1,080万円 交通 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩15分所在地 大阪府東大阪市西堤本通西1丁目 建物面積 / 間取り 71.18m² (21.53 坪) / 3SDK 土地面積 46.53m² (14.07 坪) 築年月(築年数) 1978年6月(築48年) 階建 3階建 -
価格 1,380万円 交通 Osaka Metro中央線 高井田駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市川俣本町 建物面積 / 間取り 92.68m² (28.03 坪) / 4LDK 土地面積 40.42m² (12.22 坪) 築年月(築年数) 1994年4月(築32年) 階建 3階建 -
全てをチェック
-
価格 1,390万円 交通 近鉄奈良線 布施駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市高井田本通3丁目 建物面積 / 間取り 75m² (22.68 坪) / 4DK 土地面積 38.8m² (11.73 坪) 築年月(築年数) 1979年4月(築47年) 階建 3階建 -
価格 2,850万円 交通 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩16分所在地 大阪府東大阪市西堤学園町2丁目 建物面積 / 間取り 85.04m² (25.72 坪) / 4LDK 土地面積 74.53m² (22.54 坪) 築年月(築年数) 2006年2月(築20年) 階建 2階建 -
価格 3,180万円 交通 Osaka Metro中央線 高井田駅 徒歩15分所在地 大阪府東大阪市西堤本通東2丁目1-16 建物面積 / 間取り 143.77m² (43.49 坪) / 5LDK 土地面積 91.81m² (27.77 坪) 築年月(築年数) 1998年11月(築27年) 階建 3階建 -
価格 4,180万円 交通 JR片町線(学研都市線) 徳庵駅 徒歩10分所在地 大阪府東大阪市稲田本町1丁目19-24 建物面積 / 間取り 100m² (30.25 坪) / 4LDK 土地面積 80.15m² (24.24 坪) 築年月(築年数) 2025年8月(新築) 階建 2階建 -
価格 4,480万円 交通 JR片町線(学研都市線) 徳庵駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市楠根2丁目 建物面積 / 間取り 136.62m² (41.32 坪) / 5LDK 土地面積 117.89m² (35.66 坪) 築年月(築年数) 2019年8月(築6年) 階建 2階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
高井田駅の新着口コミ
2025年5月 高井田中央駅
しんのすさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRと地下鉄が両方使えてとても便利だとおもいます。 |
---|
2024年9月 高井田中央駅
かにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
地下鉄に乗り換えでき、市内に出やすいのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
コンビニ、飲食店はあるし 病院も必要最低限はある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
名の知れてるチェーン店が複数店ある。 テイクアウトできる店も複数店あるので忙しい人には良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にエレベーターがあるのでベビーカーでも乗り降りできる |
治安 |
3 |
メリット |
車通りが多いので人はたくさんいる。 駅前もお店があるので夜でも暗くない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 2路線使えて都心部に出やすいのでコストパフォーマンスは高い |
2024年8月 高井田中央駅
Ishioka1414140322@gmail.comさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪東線を利用することで大阪の中心部に行きやすいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店など日常生活に必要な施設が揃っています。ライフやファミリーマートなどがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には安くて美味しい飲食店があり、日常的な外食にも適しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校、中学校などが多くあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
比較的落ち着いており警察のパトロールがあるため、治安状況はいいと感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
スーパーやドラックスがあり食費は安く済みます。 |
2024年8月 高井田中央駅
パイりんごアップるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普段より利用しているが、あまり止まることもなくスムーズに利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐに飲食店もあり、利用しやすいと感じる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が多いイメージだが、自分には助かっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学生も利用している人を見かけるので、利用はしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 大通りにあるため、車通りはあるため、夜にも歩ける |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中心地より離れており、混雑は比較的マシと思う |
2024年3月 高井田中央駅
たかえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
私は目的地まで1本で行くことが出来るので利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高校通学に使っています。降りてすぐの場所に高校があるのですごく有り難いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高井田駅の近くには沢山飲食店があると思います。焼肉いちばん、くら寿司、ミスタードーナツ沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は沢山あると思います。小学校地域が離れてないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周りは比較的綺麗だと思います。交番はありますね |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにお店などが多いのでいいとは思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。