花隈駅(神戸高速東西線)の一戸建て
-
おすすめ
中山手
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,650万円 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目 神戸市西神・山手線 大倉山駅 徒歩9分 1997年7月(築29年) 4LDK 80.51m²
全てをチェック
-
価格 2,650万円 交通 神戸市西神・山手線 大倉山駅 徒歩9分所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目 建物面積 / 間取り 80.51m² (24.35 坪) / 4LDK 土地面積 43.45m² (13.14 坪) 築年月(築年数) 1997年7月(築29年) 階建 3階建 -
価格 3,980万円 交通 神戸市西神・山手線 大倉山駅 徒歩15分所在地 兵庫県神戸市兵庫区五宮町 建物面積 / 間取り 92.34m² (27.93 坪) / 3LDK 土地面積 98.9m² (29.91 坪) 築年月(築年数) 2025年9月(新築) 階建 2階建 -
価格 15,000万円 交通 神戸市西神・山手線 県庁前駅 徒歩10分所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目 建物面積 / 間取り 227.62m² (68.85 坪) / 4SLDK 土地面積 153.18m² (46.33 坪) 築年月(築年数) 1998年4月(築28年) 階建 4階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
花隈駅の新着口コミ
2024年2月 花隈駅
いゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 土日でもそこまで混雑しておらず、こどもとも利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
乗り口がわかりやすい。 駅の出入り口が2つあるので、どちらの方向からも入りやすい。 すぐ近くにコンビニがある。 隈病院の最寄り駅。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
一応、カフェがある。 アットホームな雰囲気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の前に子育てママが利用できる駐輪場がある。 |
治安 |
4 |
メリット |
元々、とても混む路線のイメージがない為比較的治安は良いと思う。 駅近くは大きな道路があるので、交通量もある(人目がある)がしっかり信号もあるので安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が全体的に近いので、世代問わず住みやすい。 |
2023年8月 花隈駅
ちゃんまつ021さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 兵庫県は三ノ宮が中心都市ですが、1駅で行けるため買い物等するときも便利であること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ライフなどのスーパーが近くにありローソンも駅を降りてすぐにあるため便利と思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 洋食の朝日など有名な店があり、その他飲食店も多いことがメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園もあり、生活しやすいことがメリットです。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街ということもあり落ち着いた雰囲気ですし、夜は静かなことがメリットです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部であるため非常に住みやすい場所であることがメリットです。 |
2023年7月 花隈駅
kyongさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三宮まで出るのに時間もかからずすぐに出れて便利な路線です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りは少し寂しめですが、ちょっと歩くと商店街があるので買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅からすごのところに高架下と商店街があるので飲食店やカフェなどはすぐ見つかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園など近くにあるので子供を遊ばせたりするのに便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | そこまで変な人が多い地域ではないので比較的治安はいい方だと感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の上位置、山寄り方面は家賃が安いところも多く、スーパーもあるので生活に便利です。 |
2023年4月 花隈駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
花熊駅は、神戸市中央区にある阪急電車神戸高速線の地下駅です。特急がとまり市の中心三宮駅まで2分とすぐで便利です。 1日の乗降客は、6000人ほどで特急停車駅では少ないほうです。上り始発が5時23分、終電は0時6分、下り始発は5時0分、 終電は23時48分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
商業施設は、宇治川商店街、元町商店街、元町高架通り商店街と商店街が多く買いものには困らないです。また公共施設は 神戸海洋博物館、ポートタワーも近く郵便局もあります。大きな医療施設としては、医療法人隈病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
イタリアンピザとステーキのお店、居酒屋、ふかひれの美味しい中華料理店、居酒屋、焼き肉ホルモン店、お好み焼き屋、 焼き鳥屋と多彩な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
周辺には保育園や幼稚園もあり、花隈城跡が公園になっていて子育て環境としては悪くないです。また子供向け英会話教室などもあります。駅もバリアフリー化されていて、エレベーターや多機能トイレ、スロープが設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット |
花熊駅のある中央区は、神戸市で犯罪発生件数が多いので、女性の一人歩きは警戒が必要ですが過剰に心配する必要はなく 事件が多いということもないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
花隈駅周辺の家賃相場は、ワンルームが5.07万円、1DKは8.02万円と安くはないですが、交通の便の良さや三ノ宮への近さ買い物のしやすさを考えると住みやすいといえます。 |
2022年1月 花隈駅
【メリット】 数年前に西口にエレベーターが付いたのでとても助かりました。駅を降りて2,3分程でアーケード
……続きを読む(残り150文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。