二郎駅(神鉄三田線)の一戸建て
-
おすすめ
北六甲台1丁目
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,080万円 兵庫県西宮市北六甲台1丁目6-3 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩22分 1986年4月(築40年) 4LDK 114.27m² -
おすすめ
西宮市北六甲台1丁目中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,080万円 兵庫県西宮市北六甲台1丁目 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩22分 1986年4月(築40年) 4LDK 114.27m²
全てをチェック
-
価格 1,950万円 交通 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩21分所在地 兵庫県神戸市北区菖蒲が丘2丁目 建物面積 / 間取り 111.78m² (33.81 坪) / 4LDK 土地面積 156.57m² (47.36 坪) 築年月(築年数) 2001年9月(築24年) 階建 2階建 -
価格 2,080万円 交通 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩22分所在地 兵庫県西宮市北六甲台1丁目 建物面積 / 間取り 114.27m² (34.56 坪) / 4LDK 土地面積 232.2m² (70.24 坪) 築年月(築年数) 1986年4月(築40年) 階建 2階建 -
価格 2,080万円 交通 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩22分所在地 兵庫県西宮市北六甲台1丁目6-3 建物面積 / 間取り 114.27m² (34.56 坪) / 4LDK 土地面積 232.2m² (70.24 坪) 築年月(築年数) 1986年4月(築40年) 階建 2階建 -
価格 2,080万円 交通 神鉄三田線 田尾寺駅 徒歩22分所在地 兵庫県西宮市北六甲台1丁目 建物面積 / 間取り 114.27m² (34.56 坪) / 4LDK 土地面積 232.2m² (70.24 坪) 築年月(築年数) 1986年4月(築40年) 階建 2階建 -
価格 2,990万円 交通 神鉄三田線 二郎駅 徒歩22分所在地 兵庫県西宮市山口町名来1丁目 建物面積 / 間取り 96.79m² (29.27 坪) / 4LDK 土地面積 107.23m² (32.43 坪) 築年月(築年数) 2023年7月(築3年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 3,290万円 交通 JR福知山線 西宮名塩駅 バス28分 名来下車 徒歩2分所在地 兵庫県西宮市山口町名来2丁目 建物面積 / 間取り 98.69m² (29.85 坪) / 3LDK 土地面積 195.57m² (59.15 坪) 築年月(築年数) 2025年7月(新築) 階建 2階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
二郎駅の新着口コミ
2024年5月 二郎駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
二郎駅は神鉄三田線の神戸市北区にある駅です。普通、準急、急行、特急快速がとまります。有馬口・新開地方面始発は 5時13分、終電は0時34分、三田方面始発は5時9分、終電は0時39分です。二郎駅から新開地駅まで46分です。1日の 乗降客数は97人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
買い物施設はコンビニのローソンがあります。公共施設は北神戸田園スポーツ公園、北神戸田園スポーツ公園野球場、 神戸ジャンクションなどがあります。医療施設は胃腸科があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェ、パン屋、カレー屋、喫茶店、寿司屋、お好み焼き屋、ケーキ屋、焼き肉屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
就学前児童施設は、かたつむりランド 道場南口園、 幼保連携型認定いつくしみこども園かがやき分園などがあります。 学校は神戸市立西山小学校があります。公園は二郎片山公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は静かな田園地帯で、治安は良好です。酔っ払いを見かけることもなく安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 二郎駅の家賃相場は、2DKで5.5万円、1Kで5.2万円です。静かな田園地帯で治安はよく住みやすいです。 |
2023年6月 二郎駅
りすちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人駅の小さい駅舎ですが、道場南口、田尾寺駅に挟まれている駅ですが、通過されずに停車駅で地元の人にとっては便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 中国自動車道、新名神のインターがすぐ近くにあり、田園地帯の田舎な地域ですが、車でも電車でも都会に1時間以内で行ける便利な地域です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有馬街道沿いに三田市に本店があるパン屋さんのパンプキンがあり、休日は遠くからも車で来る人も多く、カフェもあるので人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
二郎いちごが有名で1月から6月頃までいちご狩りに多くの人が訪れます。駅は小さい駅舎なのでトイレは駅の外にあります。駅外の小さい広場で地域の方がラジオ体操で集まっています。 |
治安 |
3 |
メリット | 有馬街道沿いに交番は一応ありますが無人のような交番です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 先祖代々、地元の方々が住んでおられる地域で有馬街道沿いにに二郎いちごの販売所や果物の販売所が点在しています。 |
2023年1月 二郎駅
さはらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急でも止まる駅です。終電は遅くまであります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに老人ホームがあったり、病院の数は多いと思います。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩くとパン屋さんとコンビニがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、学校は少し歩くとあります。公園もあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間でも人通りは少ないですが、少し歩くと大通りに出るので、マシかなと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は他の地域と比べて安い方だと思います。 |
2019年12月 二郎駅
【メリット】 駅の西には中国自動車道、山陽自動車道、新名神高速道路が交わる神戸JCTがあります。その北に
……続きを読む(残り114文字)
2019年3月 二郎駅
【メリット】 徒歩20分程度、自転車だと10分程度の場所にグリーンガーデンモール北神戸、関西スーパー八多
……続きを読む(残り119文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。