魚崎駅(六甲アイランド線)の一戸建て
-
おすすめ
神戸市東灘区魚崎南町3丁目中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 3,949万円 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目 阪神本線 魚崎駅 徒歩12分 2002年9月(築23年) 4LDK 109.3m² -
おすすめ
青木
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 4,230万円 兵庫県神戸市東灘区青木3丁目 阪神本線 青木駅 徒歩9分 2025年3月(新築) 3LDK 112.45m²
全てをチェック
-
価格 1,980万円 交通 神戸新交通六甲アイランド線 住吉駅 徒歩10分所在地 兵庫県神戸市東灘区田中町5丁目 建物面積 / 間取り 54.34m² (16.43 坪) / 3DK 土地面積 37.13m² (11.23 坪) 築年月(築年数) 1991年4月(築35年) 階建 2階建 -
価格 3,949万円 交通 阪神本線 魚崎駅 徒歩12分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目 建物面積 / 間取り 109.3m² (33.06 坪) / 4LDK 土地面積 75.01m² (22.69 坪) 築年月(築年数) 2002年9月(築23年) 階建 3階建 -
価格 3,949万円 交通 阪神本線 魚崎駅 徒歩12分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目 建物面積 / 間取り 109.3m² (33.06 坪) / 4LDK 土地面積 75.01m² (22.69 坪) 築年月(築年数) 2002年9月(築23年) 階建 3階建 -
価格 3,949万円 交通 阪神本線 魚崎駅 徒歩12分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目 建物面積 / 間取り 109.3m² (33.06 坪) / 4LDK 土地面積 75.01m² (22.69 坪) 築年月(築年数) 2002年9月(築23年) 階建 3階建 -
価格 3,949万円 交通 阪神本線 魚崎駅 徒歩12分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目 建物面積 / 間取り 109.3m² (33.06 坪) / 4LDK 土地面積 75.01m² (22.69 坪) 築年月(築年数) 2002年9月(築23年) 階建 3階建 -
全てをチェック
-
価格 4,230万円 交通 阪神本線 青木駅 徒歩9分所在地 兵庫県神戸市東灘区青木3丁目 建物面積 / 間取り 112.45m² (34.01 坪) / 3LDK 土地面積 54.54m² (16.49 坪) 築年月(築年数) 2025年3月(新築) 階建 3階建 -
価格 4,230万円 交通 阪神本線 青木駅 徒歩8分所在地 兵庫県神戸市東灘区青木3丁目 建物面積 / 間取り 112.45m² (34.01 坪) / 3LDK 土地面積 54.54m² (16.49 坪) 築年月(築年数) 2025年3月(新築) 階建 3階建 -
価格 10,800万円 交通 阪神本線 青木駅 徒歩8分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町1丁目 建物面積 / 間取り 288.46m² (87.25 坪) / 5SLDK 土地面積 202.4m² (61.22 坪) 築年月(築年数) 1989年6月(築37年) 階建 3階建 -
価格 10,800万円 交通 阪神本線 青木駅 徒歩8分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町1丁目 建物面積 / 間取り 288.46m² (87.25 坪) / 5SLDK 土地面積 202.4m² (61.22 坪) 築年月(築年数) 1989年6月(築37年) 階建 3階建 -
価格 10,800万円 交通 阪神本線 青木駅 徒歩7分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町1丁目8 建物面積 / 間取り 288.46m² (87.25 坪) / 5SLDK 土地面積 202.4m² (61.22 坪) 築年月(築年数) 1989年6月(築37年) 階建 3階建 -
全てをチェック
-
価格 11,800万円 交通 JR東海道・山陽本線 住吉駅 徒歩9分所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目 建物面積 / 間取り 150.21m² (45.43 坪) / 2LDK 土地面積 282.9m² (85.57 坪) 築年月(築年数) 2021年10月(築4年) 階建 2階建
全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする
「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
魚崎駅の新着口コミ
2024年9月 魚崎駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 広くて使いやすいです。治安もいいです。トイレも綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 利便性はいいと思う。コンビニも入っていてATMもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店があまりないがそこがいい点だったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりがあるしエレベーターもあるから使いやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口の治安はいいが駅の中はあまり綺麗じゃなく色んな人がいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りの物価は普通だと思う。良くも悪くも住みやすい。 |
2024年8月 魚崎駅
まつにゃーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、快速急行をふくむ到着全列車が停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅構内と駅周辺にコンビニあり、近くにミニコープあり |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個性の有る居酒屋都ベトナム料理レストランがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近辺に魚崎幼稚園、魚崎小学校、学童あり。駅にエレベーターもある |
治安 |
5 |
メリット | 特急停車駅なのに歓楽街が無いので静かで治安良し |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特急停車駅ですが、他の特急停車駅と比べて家賃安い |
2024年3月 魚崎駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
魚崎駅は、神戸新交通六甲アイランド線の神戸市にある駅です。神戸新交通は、普通のみが運行しています。 マリンパーク方面始発は5時59分、終電は24時29分、住吉方面始発は5時45分、終電は24時15分です。住吉駅まで 約3分です。朝晩のラッシュ時は、概ね3分おきぐらいに列車が到着します。1日の乗降客数5686人ほどです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物施設は、コンビニのローソン、セブンイレブン、デイリーヤマザキ、スーパーのコープミニ、マックスバリュなど あります。またホームセンターのロイヤル、コーナンなどもあります。公共施設は、神戸魚崎郵便局、魚崎地域福祉センター、東灘区民センター小ホールがあります。他には谷崎潤一郎旧邸、菊正宗酒造記念館、櫻正宗記念館などがあります 。医療施設は、脳外科、内科、歯科、皮膚科などがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
焼き鳥屋、ケーキ屋、日本酒バー、立ち飲み屋、パン屋、洋食屋、回転ずし、カフェ、ベトナム料理店、レストラン、 お好み焼き屋、フレンチ、ラーメン屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
就学前児童施設は、神戸市立魚崎幼稚園、認定こども園魚崎COCORO、魚崎保育所などがあります。学校は神戸市立魚崎小学校、灘中学校、高等学校などがあります。公園は魚崎中町公園などがあります。また駅にはエレベーター、エスカレーター、車いす対応トイレ、バリアフリー通路、AEDが設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅地で落ち着いた雰囲気で、酔っ払いを見かけることもなく、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
魚崎駅周辺の家賃相場は、ワンルームが 4.5万円、1Kが5万円です。買い物施設も多く、三宮、梅田などの大都市中心部へのアクセスもよく住みやすいです。 |
2023年11月 魚崎駅
目さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
六甲ライナーが繋がっている為、六甲アイランドまで電車で行ける。 快速急行や直通特急など全ての電車が止まる。 遅延も少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーマーケットや病院など生活に便利なお店がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | テレビで紹介されている有名なお店もある。駅前は居酒屋やパン屋など充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園はたくさんあるので子育てには向いていると思う。学校は50メートルプールや広い校庭がありのびのび育てると思う。駅にはエレベーターも多機能トイレもついている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にたまる人たちはあまりいないので1人でも安心して帰れる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーマーケットや病院などこの地域に全てあるので大都市に行かなければならないことはない。 |
2023年11月 魚崎駅
ランランさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤特急や快速急行が10分に1本くるので交通の便は良い。ちなみに快速急行なら奈良まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ西に朝7時から開いているマックスバリュがあるので便利ですね。北側にはミニコープ、南側にはデイリーヤマザキストアがあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店はほぼないので朝7時から開いているマックスバリュで何か買うしかないですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 魚崎小学校前に学童保育があるので共働きの方でも安心です。学習塾もたくさんあるので不自由なく勉強できるでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 長年住んでいるがとくに犯罪に出会ったこともなく安心して住めるとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阪神沿線なので家賃はそれなりに安いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。