拓北駅(JR札沼線(学園都市線)) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
売土地 札幌市北区拓北2条4丁目
価格 所在地 交通 土地面積 898万円 北海道札幌市北区拓北二条4丁目 JR学園都市線 拓北駅 徒歩13分 183.72m²
全てをチェック
-
価格 190万円 坪単価 2.4万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩17分所在地 北海道札幌市北区篠路町篠路377-39 土地面積 264m2 (79.86 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 280万円 坪単価 2万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩22分所在地 北海道札幌市北区篠路町拓北 土地面積 465m2 (140.66 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 898万円 坪単価 16.2万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩13分所在地 北海道札幌市北区拓北二条4丁目 土地面積 183.72m2 (55.57 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,280万円 坪単価 19.8万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩3分所在地 北海道札幌市北区拓北七条3丁目 土地面積 213.55m2 (64.59 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権 -
価格 1,280万円 坪単価 18.3万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩7分所在地 北海道札幌市北区拓北七条2丁目82-75 土地面積 231.41m2 (70 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
全てをチェック
-
価格 1,500万円 坪単価 19.8万円 / 坪 交通 JR学園都市線 拓北駅 徒歩4分所在地 北海道札幌市北区拓北五条3丁目 土地面積 250.49m2 (75.77 坪) 建ぺい率 / 容積率 50% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
拓北駅の新着口コミ
2025年4月 拓北駅
もっちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
2 |
メリット | 目の前にセイコーマートがありますので便利です |
---|
2024年6月 拓北駅
Rさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メリットは混雑することが少なく、本数が少なくないというところです。終電時刻もそこそこ遅いので助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くには、コンビニや焼肉店があります。他にもかき氷屋や、少し歩いたところにスーパーもあります。 病院もあいの里の方に行ったらあります! |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 断然少ないですね。焼肉屋の島田屋があったり、かき氷屋があったりするだけです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園が島田屋の近くにあります。見てる感じ広そうなので良い方かと。公園はめっちゃあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は悪くないです。出口はふたつあるのですが、どちらから出ても距離とかは変わんないです。酔っ払いなどは少なく、安全な方かと。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃などは安い方なのでは、雪は多いですが、自然が多く、景色が綺麗です。近くにはちょっとした桜スペース&木があったりして、四季を感じられます。 |
2024年1月 拓北駅
おおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
札幌までは25分ほどでつきます。 駅正面にセイコーマートがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 土地が安い。閑静な住宅街になってます。近隣に小さい公園がたくさんあるので小さい子供にはいいかも。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の喫茶店や定食屋がありますが、入ったことはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さい公園がそこかしこにあるので、遊び場所には困りません。 |
治安 |
5 |
メリット |
とくに変な人がいるという話はありませんが、 高齢化のせいか、救急車の音が多い気がします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 若い人にはいいと思います。とにかく雪対策さえしておけばいいと思います。 |
2023年10月 拓北駅
ちはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣のあいの里教育大も歩いていける距離にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーがあり,買い物して帰れるのが良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 迎えにはコンビニがあり、飲み屋や焼肉やもあるので意外と良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や学校は多い方だと思うので子育てにはいいかと。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前はお店や街頭も多いのでそこまで治安が悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地が広く家賃も安いので経済的には過ごしやすいのではないかと思う。 |
2023年10月 拓北駅
おにしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | そこまで混んでない。とくに可もなく不可もなく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | セイコーマートが駅前にあり利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 店がない。焼き肉屋があるが、入りずらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街なので、公園も多く、子育てにはいいかも。 |
治安 |
5 |
メリット | とくに問題はないと思う。事件とかはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は割合安く、いいかもしれないが、このところ地価が上がっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。