上総湊駅(JR内房線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 98万円 坪単価 0.4万円 / 坪 交通 JR内房線 上総湊駅 徒歩14分所在地 千葉県富津市湊881-1 土地面積 780m2 (235.95 坪) 建ぺい率 / 容積率 - / - 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 295万円 坪単価 0.5万円 / 坪 交通 JR内房線 上総湊駅 5.2km所在地 千葉県富津市桜井552 土地面積 1956m2 (591.69 坪) 建ぺい率 / 容積率 - / - 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 999万円 坪単価 2.2万円 / 坪 交通 JR内房線 上総湊駅 7.9km所在地 千葉県富津市岩本128 土地面積 1496.57m2 (452.71 坪) 建ぺい率 / 容積率 - / - 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
上総湊駅の新着口コミ
2024年7月 上総湊駅
まなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 上総湊発や、上総湊止まりも多く、さらに利用者が少ないため多くの場合座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 地元で人気の病院が坂を上るとあり混んでいます。またかなり移動すれば地元民がみんな使うスーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 中華屋や、コンビニはあります。またすこし歩くとカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園は定員割れも多く、入りやすいですし、駅前の子育て支援センターも割とすぐ使えます。 |
治安 |
4 |
メリット | 排他的なので、外部から来るには少し肩身が狭い気がします。その代わり内部の人たちには優しくし治安もいいように思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はかなり安いです。車を持っていて田舎暮らしがしたい人、土地が広いほうがいいひとは最高なのではないでしょうか。 |
2024年1月 上総湊駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
JR内房線の各駅停車が利用できます。また日中の時間帯を除いて、千葉駅や東京駅(京葉線経由の通勤快速)までの直通運転の電車もあります。始発電車の運行もあります。タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅から5分位の所にコンビニ(セブンとファミマ:24時間営業)があり、徒歩圏内にスーパーとドラッグストアがあり、なんとか生活必需品や日用品の購入をすることができると思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人のお店(居酒屋さんやカフェなど)があり、特に小高い丘の上にあるカフェは、コーヒーが美味しく、窓から海と富士山が望めるという景観の良さがあり、静かできれいで素敵です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分位の所に、上総湊港海浜公園があり、軽スポーツ(ゲートボール等)が楽しめたり、海岸へ続く遊歩道があったり、波がおだやなで遠浅の海水浴場があったりと、自然の中でのんびり楽しめる環境が揃っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はきれいに整備されていて、強風を防ぐための防風柵が設けられています。いわゆる歓楽街はなく、居酒屋さんの数も少ないため、酔っ払いが多いということもなく、静かな雰囲気、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は、他の千葉県内の相場と比べて安いです。海でも山でも楽しめる地域で、自然豊かでのんびりしていて、過ごしやすいと感じ、コスパは悪くないと思います。 |
2022年9月 上総湊駅
ゆちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 昔ながらの駅って感じがする!春にはホームから見えるところにいっぱい桜が咲いてきれい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 特に何も楽しめる所ないです、ごめんなさい… |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 特に飲食店も、何もないですごめんなさい… |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
トイレは一応ある! 幼稚園保育園は駅から結構遠い所にならある! |
治安 |
3 |
メリット |
治安は良い方だと思う! 溜まり場みたいになってない! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地域の人みんな家族みたいな感じで仲がいい! |
2022年8月 上総湊駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 混雑していることがほぼないこと。確実に座れる。タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーなどはあるから生活には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 竹岡式ラーメンが有名で美味しい。ごはん屋さん以外にもカフェなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然豊か。海も近いし、夏にある灯籠流しなど、自然を満喫できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 別荘地もあるから、治安はそこそこ良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安い。田舎暮らししたい人や自然を感じて過ごしたい人には良いところだと思う。 |
2022年1月 上総湊駅
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。