加茂駅(JR関西本線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
売地
価格 所在地 交通 土地面積 280万円 京都府木津川市加茂町里東椚 JR関西本線 加茂駅 徒歩11分 1284.52m²
全てをチェック
-
価格 280万円 坪単価 0.7万円 / 坪 交通 JR関西本線 加茂駅 徒歩11分所在地 京都府木津川市加茂町里東椚 土地面積 1284.52m2 (388.56 坪) 建ぺい率 / 容積率 - / - 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 - / 所有権 -
価格 380万円 坪単価 9.7万円 / 坪 交通 JR関西本線 加茂駅 徒歩16分所在地 京都府木津川市加茂町里東大間田 土地面積 129.61m2 (39.2 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 160% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / - -
価格 880万円 坪単価 16.2万円 / 坪 交通 JR関西本線 加茂駅 徒歩23分所在地 京都府木津川市南加茂台7丁目 土地面積 179.16m2 (54.19 坪) 建ぺい率 / 容積率 50% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,830万円 坪単価 23万円 / 坪 交通 JR関西本線 加茂駅 徒歩9分所在地 京都府木津川市加茂町里土堀66 土地面積 263.15m2 (79.6 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 11,676万円 坪単価 25万円 / 坪 交通 JR関西本線 加茂駅 徒歩3分所在地 京都府木津川市加茂町駅東2丁目4-1 土地面積 1544m2 (467.06 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 300% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
加茂駅の新着口コミ
2025年4月 加茂駅
やっつーさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 不満は特にない普通の駅です。改札を出たところに自販機がある。 |
---|
2024年9月 加茂駅
しゅんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
何時でも座席に座れる 駅員さんがとても優しいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
自販機がたくさんある。 エアコンが付いている部屋がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には有名なインドのカレー屋さんとかある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーターが2つある 保育園がある スーパーが2つある |
治安 |
4 |
メリット |
犯罪が少ない 暴走族は昼間はいないが夜間はたまにいる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は安いです。近くには川や森 滝がある。とても自然が多い |
2024年8月 加茂駅
ともきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 田舎なので人も少なく、駅を出てすぐにタクシー乗り場とバス停があるのがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅を出てすぐにコンビニエンスストアがあっていい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐ近くにカレー屋さんとカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 保育園が二つ小学校が三つ中学が一つそして老人ホームがたくさんある |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので人が少なくトラブルが少ないのがいい |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 田舎だけど最近家も少しずつたってきていていい感じ |
2024年8月 加茂駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
電車時間が遅れず、きちんと時間通りにくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くのスーパーは安くておいしい。 また病院も多くて住みやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お肉やカレー、ラーメンが食べれる美味しくて人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校の先生達は優しくて、子供もいい子ばかり。 公園もたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番がある。 酔っ払いは少なく、ごみもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすい。 駐車料金もやすい(駅近なのに) |
2024年7月 加茂駅
MACさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発駅であるため、大阪奈良方面、亀山方面へは必ず座って移動できること。隣の駅になるが木津駅で乗り換えると京都までも座っていけることが多い。木津駅乗り換えで片町線に接続され、数駅先の新祝園にて近鉄線に乗り換えることも出来る。駅周辺のパーキングが1日止めても350円とかなので座って移動したいときには便利かと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーがあります。市役所の支所があります。JAと地場銀行、地場信金、郵便局が徒歩で行ける範囲にあるので生活にこまることはありません。診療所も内科と眼科と歯科は徒歩圏内にあり、それなりにしっかり見てくれるところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のマンション下のネパール人がやっているカレー屋と周辺の山でイノシシを狩ってその肉を扱っているところが経営しているハンバーグ屋はそこそこおいしいです。マンション前の公園を渡った先にカツ屋もあります(夜間のみ)。こちらもなかなか気さくな夫婦が営業しており、おいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園というかこども園があります。小学校は2校、中学校は1校あります。どれもしっかりしたグランドあります。田舎だけあって公園が随所にあります。駅にはエレベーターがありますので便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 夕方まではどの場所も人の目があるので子どもも安心して遊ばせられる。東側はマンションがあり、割と明るい。西側は駅前に交番もあり、またローソンがありこちらも明るい。人はそれほど多くはないが、飲食店もないため酔っ払いがいるわけでもなく夜でも安心して出歩ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 過疎地域指定されたことで固定資産税はかなり下がりました。売るつもりがないのであればありがたいことだと思います。駅前なのでコストパフォーマンスはいいと思います。現に古い家を壊して新築するということが毎年10件弱行われています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。