大元駅(JR宇野線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
売土地 岡山市北区十日市中町
価格 所在地 交通 土地面積 3,980万円 岡山県岡山市北区十日市中町135-6、138-1、142-5 岡山電気軌道清輝橋線 清輝橋駅 徒歩23分 348.28m²
全てをチェック
-
価格 780万円 坪単価 23.5万円 / 坪 交通 JR宇野線 備前西市駅 徒歩19分所在地 岡山県岡山市南区新保 土地面積 109.65m2 (33.16 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 160% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 1,200万円 坪単価 47.6万円 / 坪 交通 JR宇野線 大元駅 徒歩18分所在地 岡山県岡山市北区富田 土地面積 83.35m2 (25.21 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 2,698万円 坪単価 84.8万円 / 坪 交通 JR宇野線 大元駅 徒歩12分所在地 岡山県岡山市北区下中野 土地面積 105.18m2 (31.81 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 160% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権 -
価格 3,980万円 坪単価 37.8万円 / 坪 交通 岡山電気軌道清輝橋線 清輝橋駅 徒歩23分所在地 岡山県岡山市北区十日市中町135-6、138-1、142-5 土地面積 348.28m2 (105.35 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 12,000万円 坪単価 69.7万円 / 坪 交通 JR宇野線 大元駅 徒歩19分所在地 岡山県岡山市北区上中野2丁目 土地面積 568.98m2 (172.11 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
大元駅の新着口コミ
2025年6月 大元駅
ゆいとかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地方ということもあり、朝の混雑や通勤ラッシュということはありませんでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くにスーパーがあるため、帰り道に簡単な買い物するには便利でした。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩けばジョイフルなどファミレスがあり、岡山駅方面まで行けばそれなりに食べるお店が多かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
車通りもそこまで多くなく公園などもあったので子育て環境は悪くないと思う。 夜も危険と思ったことはない。 |
治安 |
3 |
メリット |
危険人物などのアナウンスや酔っぱらいなどは見なかったです。 歓楽街とは無縁の駅です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 岡山駅まで徒歩や自転車圏内で、かつ家賃を抑えたい人にとっては良い選択です。 |
2024年11月 大元駅
あさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 岡山駅から近く、駅舎も綺麗であり使いやすい。 |
---|
2024年9月 大元駅
オストアンデルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
宇野線の岡山駅から1つ目の駅。 本線が高架になった時に、改修された駅で、砂砂利に自転車駐輪無法地帯だったのが、現在では駅の東西に立派なロータリーも出来て、小綺麗なバス停もある。 駅員室もあるが、割と不在で簡易式の自動改札機がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
トイレが改札外にあるのが便利。 前述したように改修前が狭い場所にあったため商店街等はないが、寿司屋・焼肉屋・スーパーマーケット・コンビニが周辺隣接地にあり、割と不便はしない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅入口そばに「大漁寿し」。 道を挟んだ北側に「高架下ホルモン」。 道を挟んだ西にローソン。 駅のすぐ南西にスーパー「マルナカ」。 等がある。 マルナカの南東に |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
市街地なので、少し移動すれば病院等もある。 旧路線跡地が遊歩道になっている。 駅内にエレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が集まるような場所も無いので治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 岡山駅周辺よりは全体的に居住コストが低く、スーパーも近いので割と住みやすい。 |
2024年9月 大元駅
マナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までのアクセスについて、利便がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設や病院、診療所が多く住みやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにカフェやケーキ屋さんなどがあることが良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多く存在しているため、子育て環境としてはいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もあるため、治安は比較的良いと思われる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさと比較しても、値段相応と思える |
2024年7月 大元駅
おかやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前の広場が広く、駅まで車で来る場合も乗り降りしやすく、上り線と下り線に各1基のエレベーターがあるので、高齢者や体の不自由な方も安心です。どちらのホームにも屋根の下に4人分のベンチと自販機があり、待つ時間が多少あっても、快適に過ごせるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅を出ると、ローソンやマルナカ大元店というスーパーが隣接していて、夜遅く利用する方で賑わっています。 駅前バス停がある側の前には大きな病院があり、交番や保育園がタクシーロータリーの広場横にあるので駅周辺の治安はとても良いと思っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ隣りのスーパーにイートインが5席あります。お惣菜や果物、お菓子、パンなど種類も豊富です。イオン系列のスーパーにあるものと同じ、豆からドリップ式のカップコーヒー自販機があり、1杯100円ちょいで楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ横に大きな保育園があります。駅のトイレは多目的トイレ仕様になっていて広めです。ホームまではベビーカーを押したまま入れる広さのエレベーターがあるので、子どもさんと手を繋いだまま乗ることもでき、楽に異動出来ます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の真横に交番があるので、昼夜問わず治安は最高にいいです。さらに白バイが駅前でスピード違反の取り締まりを行っているのをよく見かけるので、交通マナーも良い印象があります。駅前広場もゴミなどが散乱していることはないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住みやすさは格別です。岡山駅まで一駅のところなので、たとえ電車に乗り遅れてもバスやレンタルサイクル(ももちゃり)という交通の便を選べるので、困るとことはまずありません。全てイコカが使えるので、駅でチャージしておくと便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。