三河鳥羽駅(名鉄蒲郡線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
売土地 西尾市吉良町友国池上
価格 所在地 交通 土地面積 600万円 愛知県西尾市吉良町友国池上 名鉄西尾線 上横須賀駅 徒歩35分 348m² -
おすすめ
売土地 西尾市鳥羽町未新田
価格 所在地 交通 土地面積 2,955万円 愛知県西尾市鳥羽町未新田 名鉄蒲郡線 三河鳥羽駅 徒歩4分 1085.06m²
全てをチェック
-
価格 100万円 坪単価 1.3万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩9分所在地 愛知県西尾市西幡豆町寺後6番 土地面積 261m2 (78.95 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 580万円 坪単価 9.2万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 三河鳥羽駅 徒歩7分所在地 愛知県西尾市鳥羽町十三新田 土地面積 208.26m2 (62.99 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 600万円 坪単価 5.7万円 / 坪 交通 名鉄西尾線 上横須賀駅 徒歩35分所在地 愛知県西尾市吉良町友国池上 土地面積 348m2 (105.27 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 800万円 坪単価 8.1万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 三河鳥羽駅 徒歩6分所在地 愛知県西尾市鳥羽町未新田 土地面積 328m2 (99.22 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 900万円 坪単価 9.4万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 三河鳥羽駅 徒歩1分所在地 愛知県西尾市鳥羽町古新田 土地面積 318m2 (96.19 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
全てをチェック
-
価格 2,955万円 坪単価 9万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 三河鳥羽駅 徒歩4分所在地 愛知県西尾市鳥羽町未新田 土地面積 1085.06m2 (328.23 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
三河鳥羽駅の新着口コミ
2024年3月 三河鳥羽駅
アイスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
名鉄の田舎路線である 比較的大きな駅である西尾まですぐなので、近くに住む方にはないと困る駅 タクシーも日中であればつかまるとおもうので、不便はなし 通常混在することはまずないので、座れないなど心配することは皆無 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
いわゆる無人駅 田舎の路線であるためあまり利用する人はいない 撮り鉄が多く集まり、田舎としての雰囲気はよい 三河湾リゾートリンクスの最寄り駅ではあるが、歩くのはすこししんどいが、いけないこともない 利用される場合はタクシーをおすすめする |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
近くに歩いていけるようなお店はないのでこれといったメリットは思い浮かばないので ここに記載できるようなメリットはない・・・ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
何度も記載することになってしまうが、田舎の駅であるためよく言えばのんびりした環境で過ごすには良いと思う この辺りでは有名な西尾高校にも電車で通うにはかなり便利 その他は特に期待できるようなことはないので普通 |
治安 |
4 |
メリット |
治安が悪いということはないと思う 昼は全く問題ない 夜はとにかく暗いが変な人がいないと思うので、そんなに心配することはないと思う 駅は古いが、周辺が汚いということはなく、生活するうえでなんら問題はないと思われる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
田舎なので土地の値段はかなり安い 車で移動できれば西尾市の中心まですぐなので、コストパフォーマンスはよい 電車での移動が苦でなければ、電車を利用しても西尾まででるには全く問題はない 名古屋も行こうと思えば問題ない |
2024年3月 三河鳥羽駅
上野介さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 三河鳥羽駅は、名古屋鉄道蒲郡線の2面2線相対ホームの駅であり、1日の乗降者数は平均300人前後です。吉良吉田駅方面の平日と土曜休日の始発列車は、06時16分20日と06時18分発の普通列車吉良吉田行きであり、最終列車が23時17分発の普通列車吉良吉田駅行きです。土曜休日は、最終列車の23時以外の06時台から22時台まで各時間2本普通列車が運行されていますが、平日は土曜休日と運行本数は同じであるもののラッシュ時の07時台に3本と08時台は1本の運行となっています。蒲郡駅までは、普通列車で26分であり、吉良吉田駅までは4分です。駅周辺には、碧南線の廃止に伴い愛知県碧南市と西尾市によるふれんどバスが運行されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺には、ポートタウンミューや鳥羽1番街など複数のショッピングモールがあり、雑貨店うみじかんや鮮魚店カネ安など古くからの個人商店もあります。徳永外科内科や酒井クリニックなど個人病院が複数あります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いてあげて、車で移動すれば喫茶店来来るやうどん屋福しげ、魚介料理味佐々があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 鳥羽保育園やはずみやこ幼稚園などがあり、西尾市立、吉田小学校や西尾市立白浜小学校など義務教育機関に加えて、愛知県立吉良高等学校もあります。十三新田公園やふるさと公園など複数の公園があります。 |
治安 |
2 |
メリット | 海に近く古い住宅地なので比較的治安が良く、駅の北西の幹線道路沿いに警察官駐在所があります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 内海と山地に挟まれる気候が穏やかな地域で物価も安いので暮らしやすく、賃貸相場も東海市や知多市などに比べると安い。 |
2021年9月 三河鳥羽駅
【メリット】 単線で非常にのどかで静かなローカル駅が三河鳥羽駅です。駅は小さく特徴は特にありませんが駅か
……続きを読む(残り125文字)
2021年8月 三河鳥羽駅
【メリット】 駅降りてすぐのところに公衆トイレがあります。駅の近くにはカネ安(鮮魚店)、渡辺商店(米販売
……続きを読む(残り136文字)
2020年8月 三河鳥羽駅
【メリット】 のどかで景色がきれい。休みの日など散歩がてら寄ってみるといい気分になれる。
……続きを読む(残り66文字)
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。