伏見稲荷駅(京阪本線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 4,500万円 坪単価 80.5万円 / 坪 交通 JR奈良線 稲荷駅 徒歩3分所在地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 土地面積 184.85m2 (55.91 坪) 建ぺい率 / 容積率 70% / 160% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
伏見稲荷駅の新着口コミ
2024年9月 伏見稲荷駅
そうこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 伏見稲荷大社と近く食べ歩きや参拝ができるから |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 出店とかが多いからいつでもお祭り気分で生活出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いなり寿司やうどんなど和のご飯屋さんが沢山あっておいしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはできやすいと思ういます環境もいいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安は普通くらいやと思います。んしてくらせています |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全然住んでもいいくらいです観光地って言うだけあってご飯屋がたくさんあっていいです |
2024年7月 伏見稲荷駅
うさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急はないが快速急行も通っており、行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに、病院や着物のレンタル店など、商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は豊富である。ハンバーガーのお店や、ステーキ店など色々なお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレはベビーカが入る広さがあるくらいの広さは感じた。 |
治安 |
5 |
メリット | ナンパなどされることはないし、治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃を考えれば、住みやすさはあると思う。 |
2023年11月 伏見稲荷駅
みっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
通勤通学時間はそこまで混まない。バス停が近くにある。 JRが徒歩圏内にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
徒歩圏内に大きめの病院がある。 駅近にコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
食べ歩き出来るような店が多い。 改札でて直ぐに、ハンバーガー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
小中学校がある。 マンションが多い。 トイレの個室は多めで4〜5ぐらいある。 鴨川が近いので、散歩するには良い。 |
治安 |
2 |
メリット |
観光地なので、夜遅くても人はいる。 交番が徒歩圏内にある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
バスも電車もあるので、利便性は良い。 物価もあまり高くない。 |
2023年10月 伏見稲荷駅
北風さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 伏見稲荷神社まで、徒歩3分ほどで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 飲食店などは多くある。京都駅に行ける稲荷駅もすぐそばにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 伏見稲荷神社近くにはかなりお店があるため便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 住宅地でもあるので、保育園などが多くある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いとは思わない。その様な声を聞くことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都駅から近いが、南口方面は家賃が安い。 |
2023年7月 伏見稲荷駅
やまにゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 毎日通学、帰宅時に必ず通る伏見稲荷は改札との距離が近く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てからすぐに飲食店や買い物する場所があるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに喫茶展やご飯屋さんが多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 御年寄の人が改札を出入りしやすいようにスロープになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のホームやトイレがとても綺麗。昼は人も多く、賑わってる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価や住みやすさなどはどこもあまり変わらない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。