東雲駅(東京臨海高速鉄道りんかい線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 13,780万円 坪単価 412.6万円 / 坪 交通 東京臨海高速鉄道りんかい線 東雲駅 徒歩10分所在地 東京都江東区東雲1丁目 土地面積 110.43m2 (33.4 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 300% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「東雲駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
東雲駅の新着口コミ
2025年4月 東雲駅
レレレさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
品川駅へのアクセスに便利です。 朝のラッシュ時でも座れることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが駅の前にあります。また、分かりにくいですが少しいくとスーパーもできました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 分かりにくいですが、スタバがすぐ近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 図書館が駅の近くにあります。読み聞かせなどのイベントもあり、良く利用します。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は綺麗で気持ち良く利用できます。また、人が少ないためストレスもかかりません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 豊洲や有明、品川にアクセスしやすいためとても利便性が良いと思います。 |
2024年2月 東雲駅
mailmanさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームからタワーマンション群が眺められる独特の雰囲気のこじんまりした駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅構内の改札外にコンビニ併設(ローソン)。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は、駅裏側(海側)にあるそば屋のゆで太郎くらいしかない。ただ、ここは24時間営業で、タクシーの運転手さんなどが良く利用している。駐車場あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は複数ある。辰巳公園など広い公園が徒歩圏内にある点は良い。駅には多機能トイレがあり、車いすやベビーカーも入れる。エレベーターあり。駅に入るところにはスロープあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 住む前は治安が悪そうな印象があったが、実際にはそんなこともなかった。犯罪に巻き込まれた話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 床面積の広い家が多く、面積当たりの価格で見ると、一部のタワマン以外はそれほど割高ではないかも。 |
2023年11月 東雲駅
うゆりちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いつでも空いている割に本数も多いので快適。ホームは広くないですが待っている人は少ないので気にならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、ゆで太郎のみ。バス停は広く、錦糸町や東陽町方面に出ることができる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ゆで太郎のみ。15分くらい歩けばイオン東雲店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多く、落ち着いている街なので子育てはしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くない。とにかく夜も車通りが多いので終電近くても怖くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 豊洲ほど高くなく、バランスが取れている街だとおもいます。 |
2023年8月 東雲駅
ままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 空いていていつも座れるので通学、通勤にべんりです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東京テレポート駅はお台場、国際展示場は有明アリーナや有明ガーデンなどアクセスが便利です |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東京テレポートなどは観光地なので飲食店などすべてが抜群です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てや育児環境には、お勧めエリアです。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かで、道路が広く、公園が多く景色がいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子供の育児や子供遊ぶエリアとしてお勧めエリアです |
2023年4月 東雲駅
jareさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
隣が新木場駅でりんかい線の始発駅なので、朝のラッシュ時を除き東雲から大崎方面に向かうときにはほぼ確実に座れる。 駅の近くに都バスのバス停があり、バスとの乗り換えも簡単にできる。 そのその利用客がそれほど多くないので、改札やホームが混雑することがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 改札外の駅の中にローソンがあり、食料品の調達に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅から3分程度歩いたところにゆで太郎がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅は新しく、上りのエスカレーター・エレベーターがある。また、トイレの個室内も手すりがあり、便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は毎日清掃されていて、トイレ内などもとてもきれい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | りんかい線の沿線である、お台場ほど家賃は高くなく、生活しやすいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。