伏見駅(名古屋市営地下鉄鶴舞線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 12,500万円 坪単価 798.2万円 / 坪 交通 名古屋市営東山線 伏見駅 徒歩2分所在地 愛知県名古屋市中区錦2丁目 土地面積 51.78m2 (15.66 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 600% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
伏見駅の新着口コミ
2025年7月 伏見駅
りさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋、栄の間で飲食店も充実しているので過ごしやすいです。 |
---|
2025年4月 伏見駅
みみみだよさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2路線あるので便利です。開発されてパン屋やドラッグストアがあり便利です |
---|
2024年11月 伏見駅
まーさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店を中心におしゃれな店もたくさんあり、飲食店にはまず困らない。 |
---|
2024年11月 伏見駅
ふみさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鶴舞線も通っているため、通勤通学で利用する人も多いほど利便性はいいといえる |
---|
2024年9月 伏見駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名駅や栄の中間のため、最寄り駅からの移動がしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街に飲食やドラッグストア等のお店も入っているため、ちょっとした買い物ができるところ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出れば、多くのお店があり、飲食店に関しては充実していると感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅が近いため、マンションでの生活がしやすいのではないかと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅員の方も優しく、駅構内も比較的綺麗なため、問題ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 会社員等にとって、駅周辺の利便性も高く、マンション等が続々と建設されており、見栄えも良いため、住みたいと思える。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。