東垂水駅(山陽電鉄本線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
垂水区山手5丁目
価格 所在地 交通 土地面積 800万円 兵庫県神戸市垂水区山手5丁目 山陽電鉄本線 東垂水駅 徒歩11分 58.06m²
全てをチェック
-
価格 800万円 坪単価 45.6万円 / 坪 交通 山陽電鉄本線 東垂水駅 徒歩11分所在地 兵庫県神戸市垂水区山手5丁目 土地面積 58.06m2 (17.56 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 150% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,420万円 坪単価 60.7万円 / 坪 交通 山陽電鉄本線 滝の茶屋駅 徒歩11分所在地 兵庫県神戸市垂水区王居殿3丁目 土地面積 77.39m2 (23.41 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,980万円 坪単価 50.5万円 / 坪 交通 山陽電鉄本線 滝の茶屋駅 徒歩10分所在地 兵庫県神戸市垂水区城が山5丁目 土地面積 129.61m2 (39.2 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 150% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 3,950万円 坪単価 96.5万円 / 坪 交通 JR東海道・山陽本線 垂水駅 徒歩13分所在地 兵庫県神戸市垂水区馬場通 土地面積 135.32m2 (40.93 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
東垂水駅の新着口コミ
2024年6月 東垂水駅
ぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 滝の茶屋と垂水の間に必要なのかと疑うほど近距離の感覚で駅を設置している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 近くに公園があり明石海峡大橋が見えてとても眺めがいい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店等は近くに全くなく自動販売機があるのみ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 景色がよく遊具も設置された公園が近くにある。 |
治安 |
1 |
メリット | 不審者すらいないほど特に人が近くにいることがない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | コスパについてはよくわからない。この駅ではなく垂水駅か滝の茶屋まで足を伸ばせばわりと便利。 |
2023年8月 東垂水駅
あささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス路線が無い場所にあって、非常に助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 公園が近いです。海沿いの高台で眺めがいいです。コンビニが徒歩1分です。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 徒歩1分でコンビニに着きます。ちょっとした買い出しは可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に公園があります。遊具が新しくなりました。淡路の花火大会が見物できます。駅のトイレは改築されました。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街なので昼夜とも静かで平和だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 垂水駅から少しだけ離れている分、家賃や地価は下がります。 |
2023年6月 東垂水駅
しろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗車も降車も人が少ない為、朝のラッシュ時もあまり疲れることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くにはコンビニが一軒だけあり24時間空いているので夜中でも買い物に行ける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
子ども食堂が定期的に開かれている。 そのほかは飲食店はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 景色の良い公園や運動公園が近くにある為、子育てには良い環境である。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに商業施設がない為、不良が屯する場がない為、悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 歩いて一駅隣へも行ける距離なので家の広さや家賃的にも良いと思う。 |
2023年3月 東垂水駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東垂水駅は、神戸市垂水区にある山陽電車の駅です。利用者は少なく1日平均700人ほどで、周囲は静寂に包まれていますが 南は淡路島や明石大橋が見えて絶景です。また普通電車しかとまらず改札口も1つしかなく、駅員もいないです。 しかし市の中心部の三宮まで30分ほどと近く、交通の便はいいです。上り始発は5時31分、終電は0時9分、下り始発は5時 13分、終電は0時8分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
公共施設は、東垂水展望公園、平磯海づり公園、垂水処理場、垂水海浜センター、垂水年金会館などがあります。 買い物施設は、北にファミリーマートやスーパーのナイスミニがあるぐらいで、商店街などはないです。医療施設は 小規模な医院やクリニックがあります。しかしすぐ隣の徒歩15分ほどの垂水駅周辺には、イオンや業務スーパーなどがある ので、買い物に不自由することはないです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
飲食店はお手頃価格の日本料理店、安くておいしいお好み焼き屋、イタリア料理店、寿司と懐石料理の増田屋、落ち着いた 雰囲気のカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
東垂水保育園、高丸幼稚園、愛垂幼稚園などの就学前児童の施設がありますし、公園は東垂水展望公園、平磯芝生広場、 這上公園など公園も多いので、こどもの遊び場は恵まれているといえます。また小学校は東垂水小学校があります。 繁華街などなく、緑や海に囲まれて自然環境に恵まれているので子育てしやすいです。また駅には点字運賃表と非常通報ボタンが設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪発生率は低く、歓楽街もないので酔っ払いに絡まれる心配もないです。また垂水警察の交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
東垂水駅周辺の家賃相場は、ワンルームが4.35万円、1K3.50万円と山陽電車の路線では平均的な価格です。 静かで自然も感じられ、治安もよく市の中心にも近く暮らしやすいです。 |
2021年10月 東垂水駅
【メリット】 駅付近はバス停もないので、近隣の住民にはなくてはならない駅である。駅の改札を出て階段を上り
……続きを読む(残り162文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。