下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅が徒歩10分以内の所に4カ所あり、新宿、池袋、渋谷まで駅までの時間を含め約30分で着く。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 車はあまり通らないので、夜中は静かにぐっすり眠ることができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラやオートロックを新しく変えているので、安心して暮らせる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上の階であれば周りに高いビルやマンションがないので、とても日当たりが良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩五分圏内に飲食店、コンビニ、スーパーが充実し、段々数を増やしている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺には良い学校が数多くある為子育てはしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 四ツ谷駅、市ヶ谷駅、半蔵門駅、麹町駅の4駅にアクセスできる超好立地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 麹町、半蔵門、四谷、市谷が使えてとても便利です! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 皇居がご近所で自慢できます。お祭りのお神輿がイギリス大使館だったりしておもしろいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | レトロなレンガづくりで雰囲気があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓は小さめ、間取りも小さめですが、落ち着いた雰囲気です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | オフィス街なので、平日ランチはいろいろと選べます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 麹町小学校、番町小学校などがあり、すばらしいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 立地が良く、都内の主要なところには大体30分以内に着くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 麹町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋まで近い。半蔵門線に徒歩圏内で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | オフィス街です。飲食店やコンビニ、銀行やドラッグストア、クリニックなどそろっているので特に不便はないです。ただ飲み屋さんの充実度なら隣の市ヶ谷の方がいいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名、人気なカフェがある。数は多くはないがおしゃれな店もそこそこある。安い中華とかもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安は良いのではないかと思う。駅も比較的ちゃんとしてます。トイレもわりと綺麗。 |
治安 |
4 |
メリット | どの出口も治安良い。交番がある。変な人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 落ち着いてると思う。それなりの土地なのでそんな変な人もいない。 |
2024年2月 麹町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町線一路線しか走っていませんが、池袋・永田町・有楽町駅などを通る路線なので利便性はそこまで悪くないかと思います。東京の中央付近にある駅なので23区内東西南北どこからも偏りなく行きやすい駅ではあると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | オフィス街なので昼時になるとキッチンカーなどをいたるところで見かけます。四ツ谷駅まで徒歩圏内なのでアトレやコモレ四ツ谷などがあります。駅のすぐ近くに成城石井や薬局もあります。他にも永田町や市ヶ谷、半蔵門駅も徒歩圏内なので歩くのが苦じゃなければ楽しいと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すごく充実しているわけではありませんが、美味しいお店はそこそこあります。飲食店の種類もカフェ・ベーカリー・おしゃれなレストラン・和食・定食屋さん・居酒屋などひと通り揃っているのでバランスは取れていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | どこからきているのかわからないですが、たまに保育園のお散歩に遭遇することがありますがいつもみんな笑顔で楽しそうに見えます。駅のトイレがきれいなのもわたし的にはポイントが高いです。歩道も整備されていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街ということもあり治安は全く問題ないと思います。近くに交番がありますし、新宿通りに面している駅なので駅の出口もほとんどが大通りに面していて常に明るく、人通りがあるので夜でも十分安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 言わずもがな家賃は高いと思います。ただ、駅と駅の距離が近いので色々な駅に徒歩圏内で行けることを考慮するととても便利だと思いますし、便利な場所なのにも関わらず麹町駅はとても静かなのでその点においては住みやすいと思います。 |
2021年11月 麹町駅
【メリット】 エレベーターやエスカレーターが充実しており、出入り口が多い。半蔵門駅と近く、各方面へのアク……
2018年8月 麹町駅
【メリット】 オフィス街のため、会社が近くにあれば通勤は大変便利である。有楽町線はの新木場行きは麹町で半……
2018年1月 麹町駅
【メリット】 駅から徒歩2分の場所に、スーパーの成城石井があるため都心でありながら買い物環境に恵まれてい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
一番町ロイアルハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 麹町駅ランキング (157物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麹町駅 徒歩4分
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
東京都千代田区一番町22-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1979年2月
36戸
日勤
所有権
第二種住居地域
麹町小学校
選択制
●平成21年9月撮影
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
不動産購入を成功させるためには、ある程度経験値を積む必要があり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。