下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
5件の投稿があります
2013年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄麹町駅からは徒歩3分、JR四ッ谷駅からは徒歩15分程なのでとても便利です。四ッ谷駅構内ではショッピングも出来るし、飲食店もあります。また、周辺にはコンビニも数軒あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺は、住宅街ではなくビルが多いので、非常に綺麗で整備されています。比較的静かで、道も広く明るいです。治安はとても良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | こまめに整備・点検などをしてくださっているので、フロントも概観もとても綺麗です。フロントには管理人さんが日中おられるので、セキュリティ面も安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お部屋は、日当たりが抜群です。コンパクトながら収納スペースがそれなりにあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ(セブンイレブン)が徒歩3分ほどのところにあるので、時間を問わず行けるので大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 千代田区は、子育てにとても力を入れていて、とても良いです。予防接種も援助されているので接種しやすいです。治安も良いので子育てもしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周辺が静かで落ち着いていて仕事がはかどると思う |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 麹町駅から徒歩2,3分、半蔵門駅からも7分程度で便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | イスラエル大使館が近くにあり、警官が立っているので治安は安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物自体は古いですが、エントランスはきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によってリフォーム度合いが違うので何とも言えないですが、全体的にきれいな部屋が多いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、ドラッグストアもあり便利だと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 治安が良く、落ち着いた住環境だとおもいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ビジネスマンションの一室の設備はある。マンション暮らしが苦ではない人には良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 事務所に使えるなど使用条件緩めだそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近隣のイスラエル大使館前に常に警官がいるため、軽犯罪はなさそう。ビジネス系の大学院大学が三つ集中しているなど、文教地区でもある。建物は麹町駅から近く、有楽町、池袋へ一本。四谷、市ヶ谷も近く、東京、新宿へ一本。半蔵門駅も近く、渋谷へ一本。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大使館や人気のある小学校・女子校が近くにあるので、環境は悪くなることは、ないのではないか、と思いました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近くにイスラエル大使館があり24時間警察官が居て治安が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から近い(有楽町線・麹町1-2分)、他にも半蔵門5分、市ヶ谷9分、四谷9分と意外と相当便利。大使館などがあるのでおまわりさんが立っていて安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで落ち着いていて、精神活動に適している。地盤も固くここ数年の大きな地震で室内建物ともほとんど被害なかった。私の部屋ではお札が倒れただけ、何も壊れず。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 良く管理されている、管理人さんも常駐時間が長い、きれいに掃除されている、補修も良くされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | こじんまりとまとまっている。北向きは明るく静か。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが最近二つできたので大分便利になった。コンビニ近い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 千代田区は(二十三区は他も同様かも知れないが)公共施設が充実している。徒歩圏に図書館と区民センター(何て言うのか知らないが、老人センターやプールもあったと思う)がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都心部へのアクセス良好。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 車の通りも少なく、静かな環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いが管理は良い。掃除が行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 都心のいいところ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てにも良いところ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年1月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四ツ谷駅に対する口コミ】 1度の乗り換えすればほぼどこにでも行ける立地と路線があります。地下鉄もJRもあり、新宿と東京駅の中間地点なので言うことなし。少し時間があるなら歩いて15分ほどで隣の駅まで行けます。最近に大型商業施設のコモレもできて利便性がアップ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 市ケ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市ヶ谷駅は、都心部に位置しており、主要なJR線と東京メトロ線の乗り換え駅として便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、都心ながらスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの生活に便利な施設が多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 都心ということもあり、地元の飲食店から国際的なレストランまで幅広い選択肢があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には有名な私立の大学などがあり、教育環境は充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 市ヶ谷駅周辺は、一般的に安全なエリアとされており、犯罪率が比較的低くなっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性や生活施設の充実度を考慮すると、総合的な利点を享受できる地域です。 |
2022年1月 四ツ谷駅
【メリット】 駅ビルもそこそこの規模があり、買い物をしたり食事をしたりするのに便利である。駅を出てしんみ……
2021年10月 四ツ谷駅
【メリット】 JRの路線も通っているし、バスの整備もしっかりしているので、平日の昼間は交通では不便するこ……
2019年1月 市ケ谷駅
【メリット】 最寄り駅周辺には銀行や書店、食堂も多く、大学生や勤め人の方々が多く利用しています。
2018年2月 市ケ谷駅
【メリット】 4路線もの路線が乗り入れている為、どこに行くにも便利です。
ドラッグストアやスー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
番町ハイムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 麹町駅ランキング (157物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麹町駅 徒歩2分
半蔵門駅 徒歩5分
四ツ谷駅 徒歩7分
市ケ谷駅 徒歩9分
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
『半蔵門駅』 東京メトロ半蔵門線
『四ツ谷駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『市ケ谷駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営新宿線
東京都千代田区二番町1-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1972年3月
340戸
日勤
所有権
第二種住居地域
麹町小学校
選択制
●平成21年9月撮影 ●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
不動産会社や、ハウスメーカーが大規模分譲を行う土地がありますが...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
地域柄マンションが少ないエリアでの不動産探し。なので物件数の多...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。