コーポつばさ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポつばさの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。埼玉高速鉄道/川口元郷駅 徒歩13分
JR京浜東北線/川口駅 徒歩14分
埼玉高速鉄道/赤羽岩淵駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『川口元郷駅』 埼玉高速鉄道
『川口駅』 JR京浜東北線
『赤羽岩淵駅』 東京メトロ南北線 埼玉高速鉄道
-
所在地(住所)
埼玉県川口市金山町14-22 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川口市立舟戸小学校
-
中学校区域
川口市立南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コーポつばさの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コーポつばさの口コミ・評判
2021年10月
d-k-さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 1回乗り換えで新宿に行けるため都心までのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺に大通りなどはなく、閑静な住宅街で騒音などは一切なし。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場はないが、敷地内の空いた場所に自転車を置くことは可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一番大きな部屋は8畳あり、一人暮らしには十分。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くの商店街まで歩けばマクドナルドやドン・キホーテ、スーパーなど一通りの物はそろう。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに中学校があり、その年ごろの子供がいれば通学には便利な物件。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 川口元郷駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南北線に直通しているので都内にアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにミエルかわぐち(商業施設)がある。駅構内にもデイリーヤマザキがあり助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミエルかわぐち内にマクドナルドや、その他複数店舗飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さいが公園もあり、春は桜が綺麗。エスカレーター・エレベーターも用意されている。 |
治安 |
5 |
メリット | すぐ近くに交番があるので安心。静かで快適だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も安く、駅徒歩圏内ならとても住みやすいと思う。 |
2023年1月 川口駅
まる子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスの本数が多いので川口市内ならだいたいバスを使用してどこにでも行けます。東京までもすぐなのでアクセス良好で使いやすい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アリオが近いので生活用品で困ることはないです。病院、特に歯医者さんがおおいので選択肢があり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前ロータリーが広く、お店も多いので買い物に困ることはないです。カフェ、レストランなどはかなりあるのでその時食べたいものを選べます。シャンドワゾーというケーキ屋さんも近いので歩いていけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがあり小さな子がいても不自由なく生活できます。保育園なども多いです。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅は綺麗で交番もあるので安心ではあります。西口のほうが安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はとてもいいし、浦和などに比べるとお手頃だと思います。 |
2022年9月 川口元郷駅
金剛さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 飯田橋や六本木に出られる南北線に接続する電車が通ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ミエルというショッピングモールがあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 売店が駅に2箇所あり、その他にもPCRの検査会場や地域の野菜市などが開かれており活気があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに幼稚園から小中学校まで揃っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 不適切な店もなく健全な場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京より4分の1ほど家賃の安い土地もあります。 |
2022年4月 川口元郷駅
だちだちさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南北線で都心まで一本のため、とても利便性は高い。 また、メジャーな路線にも乗り換えが簡単。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩けばサミットやファミレスがちらほらある。 フォルクスはおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに保育園、小学校があるため、充実してると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋など、たむろする場所がないので基本的には閑静な住宅街である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 川口よりも賃料が安いので、割安な物件に住める可能性がある。 |