下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2011年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山手線「新大久保駅」、中央/総武線緩行「大久保駅」とも同じくらいの距離で移動できるので、山手線・中央線沿線に移動しやすい。商店街に近いが静寂な場所である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ローソン、クリーニング店が隣にある。近くにテニスコート、格闘技(一部レッスン可能)施設あり。商店街もある。近くの団地の中を少し歩けば郵便局もある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 見た目は良い。全体に汚れが目立たないデザイン。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一部天井の高さの凸凹があるが、まあまあ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 通常スーパーはオレンジコートのマルエツ、北新宿や税務署通りのオリンピック2店、まいばすけっと数店、業務スーパー。まいばすけっとは特に近くなのに店舗数が多すぎるくらいある。大久保通り・職安通りドンキホーテ2店、韓国広場(野菜など)なども利用可能。車があったり通勤路ならば、遠いが東中野よりのマルエツプチ、小滝橋のいなげや、馬場ピーコック辺りも使える。家の近くが充実しているとはいいがたいが、まあOK。食事に関しては、店舗数は多くはないが情報をつかんでおけばそれなりに選べる。特に大久保は、線路沿い南口寄りに飲み屋が充実している(ただし使いでのある店は少ない)。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育所がすぐ近くにある。幼稚園も徒歩3分くらいのところにある。郵便局も徒歩5分くらいである。大規模な山手メディカルセンター(旧社会保険中央総合病院)があるが、大規模なので紹介状が要るため使い勝手が悪い。その付近は薬局が多いこともあってか、小規模医院も少しはあるが、やや古いところも多いので、はやじまいしたり商売っ気のないのが多い。馬場や新宿あたりまで出たほうがスムーズかも。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 総武線大久保駅の方が若干近いですが、新大久保も歩いてすぐです。どちらも言わずと知れた繁華街です。好みは分かれるでしょうが、多国籍のテーマパークの近くに住むというのはある意味贅沢だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
交番があるので、イメージほど治安は悪くありません。 本物件がある通りは、大久保通りから一本離れた静かな道路です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大変綺麗です。生活には何も困りません。ペット飼育可(管理規約による) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大変綺麗です。もちろんその分お値段も張りますが、特に困ることはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにローソンがあります。品揃えは普通です。特に困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 特に困りません。消防署や警察署が近いので、何かあればすぐに来てくれるでしょう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理しっかりしてます。午前と夜に管理人がいます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大久保駅と新大久保駅の2つの駅を必要に応じて使い分けられるというのがメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街に位置するので騒音は全く気にせず静かな環境で生活できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOX完備なので便利だし、掃除の質も結構高いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内には「スペース」が広くたくさんあるので自分好みにカスタマイズしやすいし、物が多くても狭く感じることはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前を中心にお店が連なっているし、「新宿駅」もすぐ近くなので小さな物から大きな物まで揃えられる環境はあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や保育園、公園などはもちろん区営の施設がいくつもあったりするので必要に応じてとても便利に利用できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山手線利用なら文句ないですよね。 |
---|---|---|---|
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前利用ですかね。コンビニはちかいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西武新宿駅に対する口コミ】 終点なので寝過ごす心配がほとんどない。 突然の雨でも地下通路(サブナード)を通ることができるので雨に心配なく西武新宿駅まで行ける。 また、サブナードは飲食店が充実しているのでお腹が空いても困る事がほとんどない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西武新宿駅に対する口コミ】 特急小江戸と拝島ライナー、通勤急行と急行、準急全てが停車するので、都内へのアクセスが便利です。 駅周辺にはヤマダ電機LABI新宿東口店やビックカメラ新宿東口店、ヨドバシカメラマルチメディア新宿東口があり夜は22時過ぎまで明るいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 高田馬場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 西武新宿線から山手線の改札に行くまでにスタバがあります。朝も6時半〜開店しており、比較的どの時間帯も空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にドンキがあったり、飲食店も多く並んでいます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 誰もが知っているチェーン店や中本は駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にベビーカーや車椅子が入れる広さの多目的トイレがあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番があるのでなにかあったときにとても安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿が近いので利便性は高いと感じます。山手線もあるのでとても便利です。 |
2022年5月 高田馬場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線の他にも東西線、西武新宿線、都営バスがあるのでどこにも行きやすいし複数選択肢があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーもいろいろあって選べる。薬局も多いので助かる。ダイソー、ロフト、しまむらなど割と何でも揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はチェーン店(スシロー、マクドナルド、サイゼリア、など)も小さな美味しいところもいっぱいある。ラーメン屋さんもたくさんある。多国籍のお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はたくさんあるのでいろんなところに行ける。子育て世帯も多い印象です。いろんな電車が通るので線路を見ている男の子なども多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | エリアによっては騒がしかったり夜働いている人が多いマンションがあったりするのでなんとも言えないが思ったより治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やはり家賃は高いが都心で便利なこと、通勤通学やお出かけに時間がかからないことからコスパは悪くないと思う |
2021年11月 高田馬場駅
【メリット】 JR線までの距離が近いので乗り換えがスムーズにできて便利。改札の目の前にデリフランスがある……
2020年3月 高田馬場駅
【メリット】 居酒屋やレストランがとても多い。ユニクロやドン・キホーテが近くにある。新宿、池袋まで4分、……
2020年1月 大久保駅
【メリット】 ・JR大久保駅と新大久保駅が近いのでどちらも利用可。
・アクセスが非常に良い。<……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シエンコンドミニオとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新宿区ランキング (1927物件中) 大久保駅ランキング (166物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大久保駅 徒歩4分
新大久保駅 徒歩6分
西武新宿駅 徒歩12分
高田馬場駅 徒歩15分
『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線
『新大久保駅』 JR山手線
『西武新宿駅』 西武新宿線
『高田馬場駅』 JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線
東京都新宿区百人町2丁目22-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
2000年11月
75戸
日勤
所有権
第一種住居地域
戸山小学校
西早稲田中学校
●平成21年9月撮影 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。