下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・飲食店は少ないが多種多様なお店がある。 ・渋谷の隣なので、混雑は激しいが耐えられる。 ・歩いて池尻大橋4分、渋谷30分、下北沢35分、中目黒・三軒茶屋20分。 ・小さい商店街あり。 ・通勤・通学時間帯は自衛隊が近くにあるので、人通りもあるので安全。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・東山公園、世田谷公園(大きい)があり、それ以外にも中・小の公園が多い。(ネットが張られたボールを使える公園もあり) ・治安も良いし、交通状況も住民以外ないので、安全である。 ・大橋図書館、池尻図書室、下馬図書館がある。 ・東山児童館、池尻児童館が近くにある。 ・区の運動施設で、がやがや館、駒場にプールを使える施設もあり。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・清掃状況は清潔で、現在の管理人はとても素晴らしい人です。 ・有人管理、オートロック、宅配ボックス、立体駐車場、 ペット飼育可(小型にかぎる) ・24時間使える鍵付きのゴミ置き場があり、管理人が出してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・普通の間取りである。 ・設備も普通。 ・天井は高めである。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・コンビニはファミリーマート、セブンイレブンが近い。 ・スーパーは自転車の行かれる範囲まで入れて、オオゼキ、ライフ、成城石井、サミット、5月にオーケーストアができる、ドンキホーテ、キャンドゥなどがあり。 ・駅にあるビル内に本屋があり、小さな商店街もある。 ・中小の飲食店は普通にあり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・区立、私立、国立の学校あり。 ・病院は、中小の専門医療から大学病院まであり。 ・夏には、池尻神社、氷川神社の祭りがあり。 ・公園・行政サービスは周辺環境を参照してください。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急田園都市線の池尻大橋駅から徒歩4分で、京王井の頭線の駒場東大前駅から徒歩15分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 東山公園や世田谷公園、東山街角公園、天空公園などの公園が沢山ある高台の住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルな外観で、オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、駐輪場、24時間ゴミ置き場が設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | BS、CS、CATV、24時間セキュリティが設置されています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩4分の池尻大橋駅周辺にはスーパーマーケットの「ライフ」と「成城石井」があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内には東山公園や世田谷公園、東山街角公園、天空公園などの公園が沢山あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷まで一駅、小さいながら商店街もあり。美味しい店も多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺に緑地が多く、閑静な住宅街。子育てには鉄板な環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルで普通、特筆すべきところはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁式構造で全体的に防音性が高い。震災の際にもそれほど揺れず。大きな柱もなく使いやすい間取り。日照も問題なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スタバの高級版、Neighborhoodが近くにあります。とても良い雰囲気でよく利用していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供はいませんが、おそらく良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷からも近く、利便性に優れる。駅にはスーパーもあり、都心に近いながらも住み易い点が魅力的。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
246からも一本中に入った立地で、静かな環境。 駅から徒歩4分という点を考えると、条件はとても良いと言える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 野村不動産分譲で、高級感を感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 日常の買い物は駅前で済み、大きな買い物は渋谷で出来る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 環境が良く、子育てをする環境としても良好と言える。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【池尻大橋駅に対する口コミ】 実は中目黒方面のアクセスがいいということ。 春の花見の時、混雑する中目黒を避けてこちらを使えばスムーズにアクセスすることができます。 中目黒ドンキ、スターバックスリザーブあたりなら池尻大橋が近いといえます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 池尻大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんてったって渋谷と隣駅は最強ではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | okマートやまいばすけっとが近くにあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | デリバリーができる飲食店が豊富です。チェーン店は少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きめのインターナショナルスクールがあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いです。基本家族連れしかいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 渋谷から隣なのにとても落ち着きのある街です。最高です。 |
2020年2月 池尻大橋駅
【メリット】 駅周辺は栄えていてなんでもお店がある。そして、電車の量も多く、どこに出るのにもとても便利で……
2019年11月 池尻大橋駅
【メリット】 駅降りるとすぐが国道沿いです。図書館もあります。小さい公園もたくさんあってファミリーさんに……
2018年9月 池尻大橋駅
【メリット】 渋谷駅まで3分程度で行くことができる。また東急田園都市線は東京メトロ半蔵門線と相互乗り入れ……
2017年5月 池尻大橋駅
【メリット】 世田谷公園のほか、2つの公園が近くにあり、子供のいる家庭にとってはベストな環境。道路脇で、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヒルズ池尻東山公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3226物件中) 池尻大橋駅ランキング (261物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
池尻大橋駅 徒歩4分
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
東京都世田谷区池尻2丁目23-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1999年2月
35戸
所有権
第一種住居地域
池尻小学校
三宿中学校
●公園「区立東山公園」約30m ●病院「三宿病院」約660m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
義両親宅の近くで不動産購入を検討中、様々な諸経費、固定費の事や...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。