下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅までは徒歩4分程で非常に近く、駅前にはコンビニや薬局などもある。 西武新宿線一本で、新宿まで10分程で行ける。自転車があれば中野駅までも10分程で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前に大きな「平和の森公園」があり、気軽に運動ができる。 目の前の道路は広く、周りが見渡せるので安心安全です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大きなビルで外観も綺麗で、清潔感のあるマンションです。 入り口には広いラウンジがあり、ホテルに住んでいるような感覚になれます。 各階に監視カメラあり、全室オートロックでセキュリティーも心配ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私が住んでいた部屋は日当たりがよく、清潔感があって住みやすい部屋でした。 リビング、寝室共にエアコン設備あり。キッチンはオープンスタイルで広く、ガスコンロは通常3口で。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分以内に大型スーパーのライフがあり、また沼袋駅周辺にはコンビニや飲食店が多く並んでいます。 個人経営の居酒屋も多いので、お酒好きには嬉しいところです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
徒歩10分圏内に幼稚園や保育園が多数あるので、施設に困ることはありません。 また、目の前に大きな公園があるので子供はすぐに遊びに行けるし、遠くに行く事もないので親としても安心できる環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 中野区では希少な開放感のある立地です。目の前にある平和の森公園がリニューアルされ、日常的にレジャー感覚が味わえます。公園内の体育館の施設を天候に左右されず利用できるので日頃の運動に制限が掛かりません。駅近で、近くに大型スーパーもあり、中野商店街も徒歩圏内で生活が便利です。特に子育てやスポーツ・老後の生活・ペットとの生活に適した住環境だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【沼袋駅に対する口コミ】 新宿まで近く、中野までは徒歩圏内なのに家賃が全体的に安いエリアである。 駅周辺が非常に落ち着いていて、緑も多く神田川が流れるなど景色が素晴らしい。 西武新宿線の駅の中ではお店もとても多い方であり、物価も非常に安い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東西線の始発駅、JR線への直通もあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに多くのお店があり、生活利便性がとても高い。また、中野区役所など、中野区の施設も中野駅に集まっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店には困ることはないほど、多くのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | イベント施設も多く、子ども向けのイベントもよく開催されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口は駅前も新しいビルが建つなど、落ち着いた印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 賃貸物件は多い印象で、駅近の物件も多いと思う。住みやすさはお店も多く問題ない。 |
2023年11月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線の快速なら新宿まで1本で、電車の路線も東西線・総武線・中央線と幅広く都心にアクセスしやすい街になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に関しては文句の付け所がありません。 北口にはスーパーライフもありますし、南口には百貨店の丸井やピーコックがあるので買い物等は心配いらないです。 歯医者・内科等も北口すぐにありますし、歩いて行ける距離に警察病院もありますので安心できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中野と言えばラーメン激戦区の街なので、今まで出会ってないラーメンが豊富にあるので、夜に歩いてみるだけでもすごく楽しいですよ? ちなみにカップラーメンにもなった、【青葉】 というラーメン屋さんは中野が発祥の店なので是非お召し上がりになってはいかがでしょうか? 私個人的には、つけ麺はです(笑) |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中野の駅自体も開発してますし、バリヤフリー等も豊富になっています。心配するところは今のとこと無いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的にフャミリーにも安心な街だと思います。 私自身他県から引っ越しして住んでいたので間違いないです(笑) |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自転車は必需品になると思いますので是非お買い上げください。 家賃もピンキリではありますが、東京なら仕方ないなと納得すると思う値段だと思いますよ。 親身になって聞いてくれる不動産会社が多いです。 |
2023年8月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の路線が豊富 バスロータリーもありタクシー停留所にも割とタクシーがいる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本買い物には困らないレベルで揃っています 病院商店街もあり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランや美味しい飲み屋と幅広く揃っておりとても楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 養育環境は割と多めにあり公演も大小含むとそこそこあり満足できる。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅近辺には交番もありパトロールカーもよく見かけるため力を入れてるのが分かる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通環境、買い物など一通りのもご揃っているためストレスは感じにくい |
2018年5月 中野駅
【メリット】 駅周辺に商業施設が充実しています。
結構賑わっていて活気溢れる街です。
2018年1月 中野駅
【メリット】 まず第一に非常にアクセスが良い点です。東京に住んでいるわけではないので、長期休暇の度に東京……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション中野平和の森公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中野区ランキング (1068物件中) 沼袋駅ランキング (111物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
沼袋駅 徒歩4分
中野駅 徒歩16分
『沼袋駅』 西武新宿線
『中野駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ東西線
東京都中野区新井3丁目10-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2002年9月
62戸
日勤
西
所有権
第一種中高層住居専用地域
第一種住居地域
野方小学校
緑野中学校
●平成21年9月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
花火が見える最上階の中古マンションを新築時の6割の価格で購入する...
自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。