ファインヒル5号棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ファインヒル5号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王相模原線/京王よみうりランド駅 徒歩8分
JR南武線/矢野口駅 徒歩16分
京王相模原線/稲城駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『京王よみうりランド駅』 京王相模原線
『矢野口駅』 JR南武線
『稲城駅』 京王相模原線
-
所在地(住所)
東京都稲城市矢野口2657-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年3月
-
総戸数
2戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ファインヒル5号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ファインヒル5号棟の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都心まで一本で行けるところはすごく助かる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので決まった時間以外は静か。夜も比較的静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 壁の塗り替えを行い綺麗になった。月いちだが、清掃員がいるので、助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日差しがよく入るので明るい!部屋1つ1つが明るくて風も通るのでとても良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにスーパーはもちろん、複合型のスーパーなので、ある程度はここで済む!薬局に百均に、本屋など、便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校も中学校が近いので大変便利。 幼稚園もあるし、文化センターもある。図書館もある。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 京王よみうりランド駅
たたたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR矢野口駅と近く行き先により使い分けができる。都心までのアクセスは近くて良い。南口にバス、タクシー乗り場がありよみうりランドのロープウェイもある。小田急読売ランドから行くよりこちらのロープウェイを使ったほうがアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにアメリアがありスーパー、ドラッグストア、本屋、衣料品店、子供服、靴店、100円均一店がある。ファストフードやアイス店も入っていて便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前のインドカレー屋は美味しい。ランチは安いのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園があり学校も1kmくらいで通える範囲にある。駅はエレベーターがありトイレは改装してキレイになった。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街がないので治安は良い。酔っぱらいが多い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京では比較的土地は安いエリアだと思う。 |
2023年5月 京王よみうりランド駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京王よみうりランド駅は区間急行が停車し、都心まで乗り換え無しだとおよそ40分、特急に乗り換えをしておよそ25分程で行くことができます。路線はひとつしかないですがひとつしかないからこそわかりやすい作りになってます。10分に1本ほど電車が停車することが自分的にはありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | これといって何も無いが、適度な商業施設(アメリア)があり、最低限の衣食は揃えられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 行ったことは無いが駅周辺に何店舗か飲食店がある。 コンビニはいっぱいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は結構多い方だと思う。 子供が多い気がするから、充実してると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多い。 路上喫煙禁止区域になってるからタバコ吸ってる人が居ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は都心と比べると全然安いし、広い部屋なのでいい。 |
2021年10月 稲城駅
【メリット】 最近、駅の南側の方で再開発がされて住宅が増え、人口が増加しています。駅の周りもいい意味で都……
2020年3月 矢野口駅
【メリット】 多摩川が流れているので自然を感じる事のできる環境になっています。
駅の近くには食……