下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近で商業施設、学校、公園、病院なども揃っており生活環境、子育て環境もとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜も周囲が明るいので治安も全く問題ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、セキュリティ機能付きEVなど防犯耐性しっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 冬でも室内は暖房が不要なくらい暖かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | とにかく買い物、飲食には困らないくらい色んな種類のお店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院、子育て支援施設、公園などありとても暮らしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスやゴミ置き場など共用部分全体の管理が行き届いており、とても快適です。コンシェルジュの方の対応も丁寧です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りが大崎駅になります。山手線、りんかいせんなど、JRなら大体使えるというのが大きなメリット。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大崎駅からほぼ濡れずに行けるのが利点です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りには面しておらず車の通行が少なく静かです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペット飼育可能、外観きれいで、宅配ボックスあり |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーのライフ、セブンイレブン、大崎図書館 |
暮らし・子育て |
|
メリット | NTT関東病院、大崎ゲートシティメディカルクリニック |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エレベーターもカードキータッチ式でセキュリティ面も充実。ゲストルーム一泊4,000円+リネン代、ビューラウンジ1,000円/時間も申込み、利用でき、なにかと便利です。各フロアにゴミ捨て場があり、24時間すぐに捨てに行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大手が手がけた物件だけに、築年数が経っていてもどこか安心感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 児童センターのサービスがとても充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩5分は嬉しいですよね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 音はJRの音が窓を開けるとちょっとすると思います。(当然お部屋の向きによりますが)。でも閉めると全然気にならないレベルです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外環デザインは「いわゆるタワーマンション」という雰囲気が伝わってきて、良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 平成19年築という事で、現在の新築の設備とほとんど変わらないものが設置されていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 特に無し |
暮らし・子育て |
|
メリット | 品川区は行政の子育てに対するサービスの意識が高いという評判ですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2009年12月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 駅ナカが便利。本屋やユニクロ、喫茶店があり時間がつぶせる。乗り換えも便利で、りんかい線、湘南新宿ライン、山手線があり重宝する。待ち合わせにも使いやすい、駅直結のゲートシティのスタバは都内では珍しく空いていて座れる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 ゲートシティ大崎を始めとして、オフィス街でありながら意外と商業施設が充実しています。電車については、山手線や埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線が走っており、非常に便利です。道も平坦であまり疲れない地形です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 大崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | JRは山手線の終点始発の駅、湘南新宿ライン、埼京線がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ゲートシティはじめ、駅の近くに大きな施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の大きなショッピング施設街にたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 悪くない。品川や渋谷よりよっぽど過ごしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 悪くない。品川よりも恵比寿よりも治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 悪くない。品川や新宿に行きやすいのに、この値段なら素晴らしい |
2021年11月 大崎駅
【メリット】 帰省時に毎回利用する駅です。たくさんの人が乗り降りする駅であまり慣れていないのでいつも緊張……
2021年10月 大崎駅
【メリット】 大きな駅で新しい建物も多い。空港まで行くことができるバスが発着しているので、空港へのアクセ……
2021年10月 大崎駅
【メリット】 オフィス街なので駅近辺はビルが多いですが、数分歩くと商店街や住宅街が広がります。
2021年10月 大崎駅
【メリット】 駅が大きくてきれい。平日も混むは混むが、都会のわりにはぎゅうぎゅうにはならない。駅にカフェ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ミッドサザン・レジデンス御殿山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1636物件中) 大崎駅ランキング (203物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大崎駅 徒歩5分
『大崎駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京臨海高速鉄道りんかい線
東京都品川区北品川5丁目9-31 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付27階建
2007年3月
241戸
日勤
西
所有権
準工業地域
品川区立御殿山小学校
品川区立品川学園
●平成21年9月撮影 ●スーパー「まいばすけっと」約50m ●病院「大崎病院ハートセンター」約130m ●「大崎ニューシティ」約280m ●「ゲートシティ大崎」約200m
https://midsouthern-r-gotenyama.premium-mansion-selection.com/
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
大手ディベロッパー旧分譲の人気のあるマンションの中古物件が出て...
各社見積もりをとり、一番安いハウスメーカーに決めた、ということ...
仕事が忙しく日中に家を空ける時間が長いため、セキュリティの面や...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。