馬堀シーハイツ6号棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
馬堀シーハイツ6号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/馬堀海岸駅 徒歩10分
京急本線/浦賀駅 徒歩17分
京急本線/京急大津駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『馬堀海岸駅』 京急本線
『浦賀駅』 京急本線
『京急大津駅』 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横須賀市馬堀海岸4丁目1-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1977年11月
-
総戸数
-
小学校区域
横須賀市立馬堀小学校
-
中学校区域
横須賀市立馬堀中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
馬堀シーハイツ6号棟の口コミ・評判
2021年8月
ぽままさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの駅は京浜急行線の馬堀海岸駅で、駅まで徒歩10分程度で平坦な道でした。 横須賀中央駅までは鈍行ですが乗換なしで行けます。快特に乗り換えれば横浜駅までは40分程度で行けるのでアクセスは良いと思います。 また、最寄りの駅前には銀行やスーパーも一通り揃っているので便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街です。 徒歩圏内に公園がいくつもあって小学校中学校も徒歩5分のところにあるので子育てには向いています。 また海が近く、海沿いの直線道路はヤシが生えてたり南国風の雰囲気が地元民にもとても人気がありました。 車で5分程に高速道路の乗降口もあるので市内市街への移動に便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
監視カメラはなく、フロントもありません。 駐車場は各棟目の前に広くたくさんあり、駐輪場も同じく各階段下毎に屋根付きのものがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
平均的な天井の高さなので住みよいと感じてました。 何かと高所の作業もやりづらさを感じたことはないです。 日当たりは階数や棟によって(何十棟が連立してるため)多少変わると思いますが狭々しくはないのでベランダにしっかり日は入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩10分程度の駅前がちょっとした商店街になっており、チェーンのスーパーや八百屋、動物病院、ファストフード店、インド料理屋、薬局等あるのでほとんどの買い物は済むかなと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
馬堀小学校、中学校が徒歩5分の場所にあります。 またマンション下に公園もあってそこでは毎年地域の町内会が開催する盆踊りがあります。 診療所は徒歩10分ほどの場所に内科、小児科があるので安心でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 浦賀駅
こつねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝は本数が多く、通学しやすい。ホームが一つでわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅のパンの自販機がすぐ買えるとこがよい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 行ったことはないが、美味しそうなパン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが備わっており、ご年配の方などに安心。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗な方だと思う。夜遅くに溜まってる人もいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はさほど高くなくマンションもあり、住みやすいと思う。 |
2023年4月 浦賀駅
げんかいさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 終電駅なので必ず乗れます、タクシー乗り場もあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | セブンイレブン、京急ストア、スシロー、薬局そろってます |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 特にありません。スシローがあることでしょうか? |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレにオムツ替えシート、エレベーター、あります |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良くないですが変な態度を取らなければ目をつけられることはありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は比較的高くないと思います 住みやすさと言えばいいのでしょうバスも出てますしコンビニもありますスシローだってあるんですから |
2023年2月 浦賀駅
ダンシングブレーヴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 始発駅の為、通勤時間帯でもほぼ並ぶことなく座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅すぐに、スーパー、コンビニ、タクシー乗り場は完備しています。 自転車・バイク駐車場も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅そばに、や台寿司があり深夜まで営業しており、となりがタクシー乗り場の為安心して帰宅はできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て施設(幼稚園・保育園・小中学校など)は、地域内のどの場所に住んでも 必ず徒歩圏(幼稚園・保育園はバス送迎)にあります。近くには、観音崎など自然も多いので、のびのび育てられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近、住宅街とも治安もよく、県道そば以外はかなり昼夜とわず静かな地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場・土地は安いので、単身者や若い世代家族や自然が多く静かな環境で過ごしたい方にはお勧めできるかと思います。 |
2018年6月 浦賀駅
【メリット】 始発駅なので並べば必ず座れる。平日の朝は特急が8本あり、そのうち3本はクロスシートで快適に……