ハイツトラスト1
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイツトラスト1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/東淀川駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線/東三国駅 徒歩7分
JR東海道本線/新大阪駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『東淀川駅』 JR東海道本線
『東三国駅』 大阪メトロ御堂筋線
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目7-20 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1982年3月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立新東三国小学校
-
中学校区域
大阪市立東三国中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ハイツトラスト1の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR東海道・山陽本線 / 東淀川駅 徒歩5分 Osaka Metro御堂筋線 / 東三国駅 徒歩6分 東淀川駅には商店街があり、地元に根差したスーパー(スマイル)もある為、普段の買い物には困らない。 また、東三国駅には飲食店(マクドナルド、ケンタッキー・フライド・チキン、ミスタードーナツ、宮本むなし、吉野家、ぎょうざの王将、ミライザカ等々)も多い。 また、自転車で10分程度で、センイシティー新大阪(セントラルスクエア西宮原店)があり、ライフ(スーパー)・コーナン(ホームセンター)・ジョーシン(家電量販店)等がある為、非常に利便性は高い。 大阪まではJRで6分・Osaka Metroで8分である。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
主要道路からも一筋内側で、周辺は閑静な住宅街である。 日中は人通りもあり、また、周囲にそれほど高い建物がない為、日当たりが良い部屋もある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・築3~4年なのできれい、外観も茶系のシンプルな造り ・オートロックがついているので学生、女性には安心 ・宅配ボックスもある ・共有スペースの掃除を定期的に行ってくれている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥機、エアコン等は比較的新しいものがついていて清潔。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
商店街(徒歩5分) スーパー(徒歩5分) 飲食店(東三国駅・東淀川駅中心に多数あり) センイシティー新大阪まで、自転車で10分程度 イオン茨木JRにて11分+徒歩5分 物価は安い |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
近くに学校・保育園あり。 診療所も近くにあり。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 新大阪駅
ko-jさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 府内の主要な鉄道が多く乗り入れており、府内の新幹線の拠点でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 新幹線の停車駅だけあって駅構内に大阪土産、本屋や服飾雑貨などの店が充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に食事処が多数あります。串カツ、たこ焼き等大阪の看板グルメを味わうことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 直近エリアがオフィス街となっており、少し圏内を外れると保育園や幼稚園、学校などが付近にあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅直下に鉄道警察があり、治安維持から落とし物対応などを担っています。人によるかもしれませんが、比較的良心的に対応いただける印象です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 直近圏内を外れると東淀川駅寄りのところや御堂筋線の東三国寄りのところでやや家賃を抑えられる箇所があるようです。 |
2022年11月 新大阪駅
みねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通列車、快速列車、特急列車、新幹線ほとんどの種類の電車が止まります。普通列車はかなり本数が多く、3分間隔くらいで来ます。また、タクシー乗り場、バス停があるので、駅からの移動にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、服屋、雑貨屋、本屋、お菓子屋さんなど様々な施設があり、大体の施設は駅内にあり、駅内で完結できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店から定食屋さんまで様々です。お弁当屋さん、パン屋さんも幾つか種類があります。 カフェなども複数ある為、駅内での待ち合わせなどの待ち時間に利用出来ます。 値段もお手ごろです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレ、多機能トイレ、オムツ台などがあり便利です。また、ベビーカーの貸出も行われています。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭が沢山あるため、深夜でも安心して移動することができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は高いですが、利便性と比較すれば妥当だと思います。 |
2022年2月 新大阪駅
【メリット】 駅ナカはお土産や駅弁を買うところは多い。商業施設のルクアはあるが規模は小さい。スタバは駅内……
2020年8月 新大阪駅
【メリット】 在来線や新幹線、御堂筋線への乗り継ぎができて便利です。
かなり大きい駅なので迷っ……