下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 夜の買い物は椎名町駅利用でサミットが便利です。深夜まで営業しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 昼夜問わず、騒音もなく快適に過ごせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXが付いているので、共働き家庭でも好きなときに受け取りが可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りに高い建物が無いのでいずれの階でも日当たりは良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 池袋駅まで出てしまえばデパート、アミューズメント施設が充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校施設は近くに小学校、中学校があり育てやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千川駅に対する口コミ】 池袋駅などの都心部まですぐに出れる。また、千川駅からだと(時間帯にもよるが)混雑はあまりしない。ディスニーランドの舞浜駅まで1回の乗り換えで行ける。だいたいどこへ行くにも乗り換えが少なくて済む。飯田橋駅や江戸川橋駅、有楽町駅等のオフィス街へも1本で行ける。また駅周りには飲食店やコンビニが結構あるので、疲れて自炊が煩わしい時に食べて帰れるので便利。有楽町駅から歩けば、日比谷線や千代田線にも乗り換えが可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 要町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅からも歩ける距離で、有楽町線、副都心線が使用できるので、都内へのアクセスが便利です。 駅にピアノが置いてあり、ときおり素敵な音楽を聞くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きくはないですがスーパーやドラッグストアが駅前にあります。美味しいパン屋さんや注文後豆を焙煎してくれるコーヒー豆屋さんなどもあり、生活に困ることはありませんが、レストランはあまり多くはありません。駅自体はこじんまりしてるので、騒がしくなく住みやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルなお店がおおいです。 駅前に朝5時から深夜2時まで開いているお弁当屋さんがあり、便利です。 駅から徒歩2分ほどの場所にあるSail knot というパン屋さんがとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はこじんまりしてますが、エスカレーター、エレベーターはあります。 大きな公園はありませんが、小さな公園は多数あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は静かで治安の悪さを感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋までも歩ける距離で、家賃は池袋より格段安く、住宅街なので住環境もよくお勧めです。またスーパーや飲食店も安いお店があるので生活しやすいと思います。 |
2024年2月 要町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 要町は池袋駅から一駅なので、どこに行くにも困ることはありません。もちろん、池袋駅から満員になりますが、乗り換えが便利+路線が多いので気になりません。また、都バスも通っているので近場の移動も便利です。徒歩で池袋までいけるし、自転車があれば、さらに生活が快適になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内に池袋の商業施設があるので、買い物で困ることはありません。しかも、競合しているので、セールやイベントが多く、かなりリーズナブルで購入できます。コンビニや飲食店、郵便局、銀行、クリニックの数も多いので、どの世帯でも暮らしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数えきれないほど飲食店があります。安いお店から高級なお店まで幅広くあります。美味しいパン屋さん、カフェが多い点も魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 豊島区は子育てに力を入れている区なので、保育園や幼稚園、学童施設が充実しています。大きな病院から、クリニック、小児科、歯医者さんが多く、必要な子育て環境が整っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 池袋に隣接するエリアですが、住宅地エリアなので夜は静かで暮らしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部に隣接しているエリアなので価格は高いですが、利便性を考えたら決して高いとは言えません。ライフスタイルによって評価が分かれるエリアです。 |
2021年12月 東長崎駅
【メリット】 駅の周辺には商店街があり、生活に必要なものは大抵揃います。周辺には飲食店も多くあるため生活……
2019年12月 東長崎駅
【メリット】 そこまで乗降者数が極めて多いわけでもないので、例え朝夕の通勤・通学のラッシュ時であっても「……
2018年9月 東長崎駅
【メリット】 比較的落ち着いた静かな場所で、賃貸物件もそんなには高くないです。保育所が多いので、小さな子……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マイキャッスル池袋千早町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊島区ランキング (1135物件中) 千川駅ランキング (61物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千川駅 徒歩10分
要町駅 徒歩10分
東長崎駅 徒歩11分
椎名町駅 徒歩12分
『千川駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『要町駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『東長崎駅』 西武池袋線
『椎名町駅』 西武池袋線
東京都豊島区千早2丁目22-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1995年5月
31戸
日勤
南
所有権
区立千早小学校
区立明豊中学校
●平成21年10月撮影 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
価格交渉の話ですが、是非自分の希望をぶつけてみてください。どう...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
お子さんの誕生をきっかけに不動産購入を決断。子育てのことを考え...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。