下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2011年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅徒歩5分と近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 多摩堤通りからも一本中に入っていて、静かな環境。南傾斜の高台で、日当たり、眺望が良好。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 25年くらい建っているものの、住友不動産分譲のシティハウスシリーズで、高級感を感じさせる物件。 新耐震基準以降に建てられている点も大きなポイント。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良く、明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
まいばすけっとが駅前にある。 休日は、下丸子のオリンピックも利用可能。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 環境が良く、子育てにも向いている立地。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【沼部駅に対する口コミ】 駅周辺にはコンビニがあるのでちょっとした買い物やお金の引き出しに便利です。またスーパーも近くにあるので日用品のしっかりとした買い物はもちろんの事、百貨店もあるので買い物には困らない場所だと思っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 沼部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までのアクセス利便は意外と良い(渋谷、目黒、横浜、品川くらいまでなら所要時間およそ20分)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、ドラッグストアなど最低限のお店はある。まあこの駅だけでは買い物は不便ではあるが、隣駅までの距離も遠くないし、少々足を伸ばせばどうにかなる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | カレー屋、個人経営の飲食店なんかはある。ただし入りづらいし、店の数自体少ないから飽きてしまうかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに多摩川があり公園も多いので環境はとても良い。素晴らしい。都内とは思えないのんびり環境がたまらなく素敵だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はとても良いと思う。そもそもあまり不審者とかいないしマナー悪すぎるような人にあまり出くわしたことがない気がする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自分が住んでいる部屋は間取りが若干訳あり物件で家賃安いけど、相場でいったら高くも安くもない妥当な金額なのかもしれない。でもコスパ悪くはないと思う。 |
2024年2月 沼部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 蒲田まで出れば本当にどこに行くにもアクセスは良かったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さい診療所はいくつかあり、いざという時助かりました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩いて大通り沿いまで行けば、回転寿司などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は一階だての簡易的なつくりなので、いろんな方が利用しやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 都内にしては夜は静かでかなり落ち着いた場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的便利な場所で落ち着いて暮らすにはちょうど良い場所です。 |
2022年7月 沼部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷、恵比寿、目黒など西側に出るときは東急東横線や目黒線に乗り継ぎ、東京や品川など東側や南側に出るときは蒲田から京浜東北線が利用でき便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはマイバスケット、鵜の木方面へ進めば、フィットケアデポやライフがある。駅前にファミマもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に知る人ぞ知る焼肉屋「焼肉屋おじさん」がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | なんと言っても多摩川の土手まで数分の環境が最高。車の交通量も少なく、子供を安心して育てられる。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近若年層の人口が増えてきている。駅前に飲食店が少ないためか、酔っ払いを見かけず、吐瀉物は見たことがない。コンビニ等で人がたむろすることもない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションの坪単価は都心に半分。都心と比べれば、広い家に住める。 |
2022年2月 沼部駅
【メリット】 いい意味でローカルな駅。近くには自然が多い多摩川が流れており、また福山雅治さんでお馴染みな……
2018年6月 沼部駅
【メリット】 沼部駅は、蒲田・武蔵小杉・自由が丘までいずれも電車で10分程度の場所にあるのでとても便利で……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
田園調布南シティハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大田区ランキング (2356物件中) 沼部駅ランキング (74物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
沼部駅 徒歩5分
『沼部駅』 東急多摩川線
東京都大田区田園調布南25-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
1984年2月
18戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
東調布第一小学校
東調布中学校
●平成21年9月撮影
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。