ベルウッド白百合
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 25件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 82,720円 |
平均坪単価 | @4,906円 |
平均m²単価 | @1,484円 |
上位専有面積 | 56.61m²:25件 |
上位間取り | 2LDK:15件 3DK:10件 |
ベルウッド白百合の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/中田駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン/踊場駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『中田駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『踊場駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市泉区中田東1丁目39-26 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1997年9月
-
総戸数
21戸
- 管理会社
-
小学校区域
横浜市立中田小学校
-
中学校区域
横浜市立中田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ベルウッド白百合の口コミ・評判
2024年4月
はまっこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
1番出口付近には美味しいパン屋さんがあり値段も比較的リーズナブル。 個人経営の居酒屋やスナック?、美容室もある。 2番出口にはローソンストア100とファミリーマート、神奈川銀行がある。 3番出口にはローソンと美味しいおにぎり屋さんとラーメン屋がある。 4番出口にはセブンイレブンがあるので大手コンビニ3社が全て揃う。 4番出口から200Mほどいくとマクドナルドとミニストップがある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
良くも悪くも横浜の中では田舎なので治安は良いと思う。 夏になると稀に暴走族が長後街道を走っているようだが少し離れているので窓を開けていなければ聞こえない。 戸塚駅まで近いのでかなり便利。 マンションからすぐの所に白百合公園があり桜の季節は凄く綺麗。 夏は25Mプールがあるので子供達で賑わっている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
宅配BOXがあるので便利。 窓にはシャッターが付いているので長期外出しても気にならない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
壁が厚めなのか隣室や上階の音は気にならない。 天井も高い。 風呂場に窓があるのは良かった。 建物が全体的に重厚な作りな気がする。 窓にシャッターが付いてるのが特に良かった。ただでさえ静かなのにシャッター閉めると静過ぎて耳鳴りがするレベル。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、マクドナルド、回転寿司、ラーメン屋、中華料理、うどん屋、100均と基本的な物が全てある。 マクドナルドだけが徒歩8分くらいかかるが他は全て5分以内。 A-COOPの駐車場にある持ち帰りの焼き鳥屋が安くて美味い。1串80~120円。 自転車があればイトーヨーカドー、業務ス―パー、しまむらも10分以内で行ける。 地下鉄に乗ってしまえば戸塚駅まで3分なので何でも揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 白百合公園が給水所になっているので災害時に役立つかも。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | ブルーライン中田駅から徒歩5分。近くには白百合公園やプールもあり、春には桜も綺麗です。駅近ですが大通りから少し入った場所にあるのでとても静かで暮らしやすいです。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 踊場駅
まめこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 踊場が始発になる電車が多めです。 快速も停まります。 駅の目の前にバスも停まりますし、隣の戸塚駅でJR線に乗り換えることもできるので便利だと思います。 あと、駅が猫仕様でカワイイです。 切符も猫柄です。 猫好きは一度来てほしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、ヤマダ電機などがあります。最近スーパーのサミットができました。デニーズも駅のすぐ近くにあります。ドラッグストア、病院も多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | デニーズ、サイゼリヤ、ケンタッキー、松家などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 踊場からだと10〜15分程歩きますが、徒歩圏内に小学校が2校、中学校1校あります。幼稚園、保育園もあります。踊場公園という広い公園もあり、無料で利用可能なログハウスもあります。踊場からは少し離れますが矢部池公園やしらゆり公園も人気です。しらゆり公園はプールもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 割りと遅い時間でも利用客が多い駅なのであんまり1人で暗い道を歩くような場面はないかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 程々に都会と田舎の境目という感じで便利な場所だとは思います。 実際、幼少期からずっと踊場近辺に住み続け、結婚してもずっと踊場!という人が多いです。 家賃は駅近くは高いかもしれませんが、徒歩10分程離れれば安い物件も見つかると思います。 |
2023年2月 中田駅
まるぼうずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 交通利便性の高い湘南台駅に10分以内に行くことができます。また、JRに接続可能な戸塚駅へも5分以内で行くこともできます。さらに、一本で関内、桜木町、横浜、新横浜へ行くことができる点はいい点であると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて5分の場所にエーコープというスーパーマーケットがあります。また、ドラッグストアのHACドラッグや100円ショップSeriaがあるため、食料品や日用品などの買い物には困らないと思います。近くにコンビニが多くあるのも利点です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 私が知っている限りでは、ラーメン屋が2つ、お寿司屋さんが一つ、焼き鳥屋さんが一つ、さらにマクドナルドが少し歩いたところにあります。飲食店が多いわけではないですが、行きやすいお店があるかなといった印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには3つ保育園があります。また、中田小学校がすぐ近くにあり、学習塾4つも大きな通り沿いにあります。少しあるけば、中田中央公園というやや大きめな公園があるため、お子様たちが遊ぶ場所には困らないでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間の治安は悪くないです。大きい通りの車通りは多いですが、路地に入るとかなり静かです。また、路地に入っても人通りはそこそこ多いため、不気味な感じはありません。また、大きい通り沿いに交番があるため安心さがあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はかなり安いです。駅の近くに住んでいれば、スーパーやドラッグストアもあるため安く買い物を済ませることができます。また、大きい通りに出ればバスも通っています。ちょっとの移動であればバスを使うと費用を抑えられるでしょう。 |
2018年11月 中田駅
【メリット】 メリットとしては、横浜駅まで乗り換え無しで行けること、駅前にコープがあるので駅を降りてすぐ……
2018年5月 踊場駅
【メリット】 踊場駅周辺には、ユニクロやヤマダ電機があり駅前から徒歩で行けることが魅力。
また……
ベルウッド白百合の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 3DK | 南東 | 56.61 | |||||||
2024年9月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 56.61 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 56.61 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 3DK | 南西 | 56.61 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 3DK | 南西 | 56.61 | |||||||
…残り20件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市泉区中田東の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■横浜市泉区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■踊場駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: