ディアコート松栄
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ディアコート松栄の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/知立駅 徒歩9分
名鉄三河線/三河知立駅 徒歩10分
名鉄三河線/重原駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『知立駅』 名鉄名古屋本線 名鉄三河線
『三河知立駅』 名鉄三河線
『重原駅』 名鉄三河線
-
所在地(住所)
愛知県知立市南新地2丁目6-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2005年9月
-
総戸数
-
中学校区域
知立市立知立中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ディアコート松栄の口コミ・評判
2021年9月
ちょりさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 知立駅からも徒歩圏内で電車移動にも困らなくていい!知立駅はたくさん電車も止まるので困らないです! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 子ども連れのためありがたかったのが徒歩圏内で図書館があり公園も何箇所かあるので散歩がてら色々な場所に行きやすかったです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は塗り替えなどを定期的にやってくれたり、ゴミ捨て場もアパートの前にあるので助かります! |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりが良すぎるくらいでとてもよかったです! 築年数は結構経ってますが室内もきれいだったので子連れでも嬉しかったです! |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近くにピアゴやサンドラッグコメダコーヒーもあったので買い物もしやすかったです! 西松屋ゆバースデーなど子ども服のお店もあって助かりました |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
近くに幼稚園小学校かなくてすこし距離があるように思いました! 小児科や皮膚科耳鼻科など子どもがいると絶対に通う病院がたくさんあります! |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 知立駅
みみ子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ここは快速が必ず止まります。また、刈谷へ行く三河線や碧南方面に行く電車も通っています。私は実家が知立、名古屋在住ですが乗り換えることなく名古屋まで行けるのも魅力的です。またバス乗り場、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔から評判のいい皮膚科と内科が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔は周りにお店は少なかったですが、最近は駅周辺の開拓が進み、居酒屋が充実しています。またミスドとCoCo壱が近いです。知立の有名なあんまきは駅内で買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学、高校が駅に近いです。また大きな公園が近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を利用する高校生が多いためいつも人がいます。また、交番が駅すぐ前にあるため治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、駐車場ともに安いです。また一戸建ても比較的安く買えます。また、商店街の野菜は安いです。 |
2023年12月 知立駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄知立駅 名古屋方面、豊橋方面 どの場所でも停車するのでアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 今綺麗にしている最中なのでこれからが楽しみ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は多い少し寄る程度にはいい。娯楽もそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バスやタクシーが多くある。 交通の不便はそこまではないと感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 普通。そこまで変な人が多くいる訳でもないが、一定数酔っている人がいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大学とかあるので安く、 バスなどが多くあるので利便性が高い |
2022年8月 知立駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全ての種類の電車が停車します。三河線との乗り換え駅なので、利用客が多いです。現在高架化工事が行われていて、将来の利便性が望ましい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 市内有数の多くの店が集まっている地域です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 将来の利便さを見越して、現在多くの店が駅周辺にオープンしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 面積の割には公園や学校、保育施設が多く、子育てしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、駅前の治安は安定しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前にしては地価が安く、学生でも住みやすいです。 |
2022年2月 三河知立駅
【メリット】 通勤通学ラッシュ時以外は利用者が少ないので座席にも座れますし知立駅まで1分で着くのでとても……