UR平城左京 19号棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
UR平城左京 19号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄京都線/高の原駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『高の原駅』 近鉄京都線
-
所在地(住所)
奈良県奈良市左京2丁目2-227 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1995年7月
-
総戸数
-
小学校区域
奈良市立左京小学校
-
中学校区域
奈良市立平城東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
UR平城左京 19号棟の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 左京こども園、左京小学校まで徒歩10分以内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で公園も近くにあり、自然にあふれている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場、ゴミステーションは各マンションの近くにある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽当たりは午前中から昼頃にかけてとても良かった。室内の段差は特になかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 朱雀コープまでは徒歩20分の距離にある。自転車だと10~15分くらい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 左京こども園、左京小学校へは徒歩10分以内の距離。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 高の原駅
Carlosさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝は京都方面への特急、夕方は奈良、鳥羽方面への特急停車、地下鉄烏丸線直通の急行が朝と夕方に運行。 急行の停車駅。 京都へは約36分、奈良へは約20分、大阪難波へは約50分、梅田へは約1時間07分、矢田へは約1時間23分 バスターミナルがあり、木津川市コミニティバス、左京循環、登美ヶ丘方面と学園前駅、奈良大学、木津駅東口方面などの バスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高の原中央病院やイオンモール、サンタウンに医療モールがある。 イオンとイオン専門店街と映画館があり、買い物には不自由なし、大手の学習塾やプログラミング教室もある。 右京郵便局とレトロの右京ショッピングセンターがある。 銀行は、イオン銀行と南都銀行、りそな銀行ATMはサンタウン横、みずほ、ゆうちょ、南都BKのATMはイオンモールにある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | イオンモール2階にレストラン街がある。 大戸屋や鎌倉パスタなど。 イオンにはオリジン弁当、パンのカンテボーレがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅やイオンモールに多機能トイレと公園がある。緑に囲まれている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある、駅前広場は綺麗。 バスターミナルがある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前には商業施設やコンビニがある。 生活には困らない。 |
2023年6月 高の原駅
hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・急行(快速)が止まる ・京都駅、奈良駅にアクセスが良い ・バスの運行も比較的本数があり、タクシー乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・イオン大型ショッピングモールが併設されている(本、アパレル等買い物が楽しめる) ・救急病院が駅のすぐ近くにある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・飲食店は充実している ・大型ショッピングモールにも種類が多くある ・おしゃれなお店も近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・幼稚園や学校は適度にある ・駅の隣に木々が多く散歩できるようになっている |
治安 |
4 |
メリット | ・駅周辺は綺麗になっている ・酔っ払いはいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・急行(快速)が止まるので土地や家賃はそれなりにかかるが、バランスは良いと思う ・利便性は良い |
2021年10月 高の原駅
【メリット】 駅前に高の原イオンがあり、少し歩けば南陽高等学校もあるので、学生から社会人まで利用する人は……
2019年10月 高の原駅
【メリット】 ・近隣の治安がよく、育児に適している。
・周辺の学校の進学率がよい。
……