下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高松駅・高松築港駅に対する口コミ】 高松築港駅周辺には、JR高松駅や玉藻城、サンポート、フェリー乗り場などの施設があり、交通の乗り換えにもとても便利な場所にあります。県民ホールまでは徒歩10分程かかりますが、玉藻城に隣接しているので近く感じます。長尾線、琴平線においては、始発にも終点にもなるので、空いていることも多く、かなりの頻度で座ることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 明るい時間は管理人がいるので、掃除などはしっかりしてくれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 商店街近くで買い物しやすいし、駅も近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高松駅・高松築港駅に対する口コミ】 香川県の県庁所在地である高松市の中心駅です。岡山ともマリンライナーという特急で繋がっているので、中国地方へのアクセスポイントにもなっています。駅前にあるシンボルタワーは有名な食事処が入っていたり、景色が楽しめる展望スペースがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 高松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高松駅を利用しています。高知、愛媛、徳島への特急の始発で、旅の始まりの拠点となります。そのほか香川県内も東讃、西讃への移動の中心地です。また路線バスや高速バスも駅のそばから出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにスターバックスや書店、100円ショップのほかセブンイレブン、ファーストフーズ店ではロッテリアが入っているので買い物は一通りできます。セブンイレブン内にはお土産も販売しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅にはベーカリー、ロッテリア、2階にスターバックス、立ち食い寿司、カレー店があるます。また駅前にうどん店が2店舗あります。うどん店は昼には行列ができる人気ぶりです。また近くにはサンポート高松というビルがありその中にも中華料理店やコーヒーショップがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のホームが1階ですのでベビーカーを押す子育て世代の方や足腰の不自由な高齢者の方も縦の移動はありませんので安心かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出たところに交番があり安心です。繁華街も別の場所にあるので朝夕のラッシュ時はにぎわいますが昼間や夜遅くは比較的静かです。コロナ禍が明けてからは外国人観光客が多くなっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺はマンションも多く住みやすい。なんといっても海がすぐそばにあり朝や夕方に散歩するには最高のシチュエーション。ただ四国4県で地価は高い。 |
2023年7月 高松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場が近くにあって、交通の便がよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 本屋、雑貨屋など、買い物が楽しめる場所が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルな店が多い。味もかなり美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多く、規模も大きいため、子どもが遊べる施設が充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があって、安全面には良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 値段も安いし、使うのにやはり便利である。 |
2022年6月 高松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高松駅は瀬戸大橋線と高徳本線、予讃線の始発駅です。降りて数分歩けば琴平電鉄が通っておりその始発駅で屋島・栗林公園・琴平宮へ直結しています。バスも出ており、海岸通り、市民病院へ循環バス・弦羽・高松空港・栗林公園・鹿角・屋島方面も通っています。通勤通学時間帯は非常に混雑します。電車やバスの本数は時間帯にもよりますが1時間に数本です。タクシー乗り場も駅前にすぐあります。改札は駅を入った正面にあり近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高松駅から7~8分歩くと兵庫街・片原町・南新町などのアーケードの商店街が瓦町や中新町方面までつながっています。商店街にはアパレル、本や、電気屋など多種多様な店が軒を連ねています。三越も歩いて10数分で行けます。県立中央病院などの救急かつ総合病院が車で10分以内にあります。単科病院は駅へ通じる中央通りに多くあります。歩いて15~20分の所には市立美術館が、バスで15分くらいの所には高松市役所や県庁、県立図書館、警察署・交番・裁判所・法務局・金融機関などがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中にはカフェやうどん屋・ベーカリー・お弁当屋があります。歩いて10分くらいの商店街に行けばうどん屋をはじめ和・洋・中・スイーツなど何でも食べられます。デパートの三越のレストランも充実しています。お弁当屋もあります。とてもリーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立・市立の幼稚園や保育所も駅近くの数あります。小・中・高校も公立が多いですがバスで15分前後行けば数あります。公園は駅から歩いて2・3分のところに玉藻公園・海浜公園があります。バスで20分くらい中央通りを走れば有名な栗林公園があります。駅中に多機能トイレは3つくらいあります。車いすで出入りもできます。エレベーターやエスカレーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口は一か所しかないのでわかりやすく治安も駅員や警察官が随時パトロールをしているので良いです。ホテルのある駅もきれいです。周辺も大通りがあるので清潔です。二中は人通りも多いです。街灯も多いです。酔っぱらいが多いことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段はかなり安いです。昭和50年前後の3LDKのマンションなら400万円前後で購入可能です。学生マンションも3万円前後からあります。物価は店によってはかなり安いです。不動産価格が安くてバランスが取れています。 |
2022年1月 片原町駅
【メリット】 仕事帰りに時々利用します。駅は小さいですが改札を出てすぐの所にマルヨシセンターがあるので少……
2021年11月 高松駅
【メリット】 高松市の中心となる駅です。マリンライナーで岡山に行けるのが便利でよく利用しています。また、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
労住協第33ビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
片原町駅 徒歩3分
高松築港駅 徒歩11分
『片原町駅』 琴電琴平線 琴電長尾線
『高松築港駅』 JR高徳線 JR予讃線 琴電琴平線 琴電長尾線
香川県高松市丸の内13-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1983年6月
46戸
日勤
所有権
商業地域
高松市立高松第一小学校
高松市立高松第一中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
地域柄マンションが少ないエリアでの不動産探し。なので物件数の多...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。