賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2019年~: 30件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:11件 特徴:4件 |
平均賃料相場 | 39,266円 |
平均坪単価 | @6,149円 |
平均m²単価 | @1,860円 |
上位専有面積 | 24m²:11件 23m²:7件 19m²:5件 |
上位間取り | 1K:19件 1DK:11件 |
コーポ安井の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/北大路駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市北区西賀茂鹿ノ下町65 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1988年4月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポ安井の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コーポ安井の口コミ・評判
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅までは市バスを利用する。始発が多いので、窮屈はしない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | コンビニ、飲食店、ドラッグストア等、日用品に関する店はが満遍なくある。必要な物は殆ど揃えられるため、非常に融通が効く。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 他の物件では7畳程で5,6万程度するが、安価で10畳超えの広さがあるため、コスパが良く住み心地が良い。この観点から見れば、学生用アパートと認識するくらいで丁度良い。また構造上玄関を開けた時に最奥まで見えずに済むため、内装を気にする人には良い。基本的なセキュリティ設備は治安等を考慮すると、現状で十分満足出来るレベル。必要以上の設備があったとしてもそれが活かされないのであれば家賃が無駄になってしまうため、余分な金額を支払いたくない場合にはこの物件がベストに近い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照はそれなりに入ってくるので外で洗濯物を干せばちゃんと乾く。相当なこだわりが無い限り気にする点はない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店は自転車でも直ぐ着くほど散在しており、ジャンルの偏りもない。市バスを利用すれば更にバリエーションに富んだ飲食店が山ほどある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大学が非常に近い。また近くに保育施設がある。近所にお子様が多くいるので、子育ての環境として悪くない。 |
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 御園橋商店街まで徒歩圏内なので、生活しやすい立地。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 学生が多く、大家さんや近隣の方も学生に理解のある方が多い。学生には生活しやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部分について、管理会社が定期的に清掃をしてくれていたので比較的きれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の上部に小さな収納があるので、少しの物なら収納できる。天井は高め。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに商店街があり、飲食店やスーパーが揃っているため、とても便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小さな個人医院は近隣にあり、単身者が生活する分には不自由しない。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 北大路駅
penginさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄から阪急に乗り換えるには、地下鉄四条駅から阪急烏丸駅が連結していて便利でした。 平日昼間でも1時間に4本は確実に来るので便利です。 北大路駅には市バスの大きなターミナルがあるため、京都市内の各所へのアクセスも便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北大路駅前にはイオン内のコウヨウというスーパーが便利です。 イオンではスーパーだけでなく、生活必需品がすべて揃うのと、無印良品の大型店舗やマクドナルドもあります。 商店街も充実しているし、駅前には滋賀銀行もありました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のイオンの中にも飲食店がいくつかあり、古民家カフェなども周辺にあるようでした。商店街を少し歩いたところに、ハンバーグレストランで有名な「長谷川」があります。いつも並んでいますが、美味しいお店なのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育熱心な地域のようなので、大手塾も個人塾も豊富にあって、特に駅前は色々な塾や学校の看板が見られます。 私立の小学校も近隣にあるため、受験には熱心な人が多いそうです。 夕方は塾のカバンを持った小学生がよく歩いています。 |
治安 |
5 |
メリット | イオンのある側は比較的道も広くて人通りが多いと思います。 その反対側は静かな住宅地や古民家カフェなどがあります。住むとしたらこちら側が落ち着けそうです。 交番は駅前で見かけた記憶がありませんが、酔っぱらい等は夜でもあまり見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周辺には住みやすそうで、閑静な住宅地地がありました。「北大路」という地名だけでも周りの印象は良いそうです。 物件のお値段はそれなりにしますが、周辺に学校が多いので、子供たちが通学する際の安全面にも道が広かったり配慮されている部分があります。 |
2021年12月 北大路駅
【メリット】 京都市北部では一番のターミナル駅にあたります。地下鉄烏丸線、京都市バスなど京都市北部では、……
2020年4月 北大路駅
【メリット】 駅上にはショッピングモールがあり、比較的なんでもそろいます。また近隣には飲食店もジャンルを……
2019年2月 北大路駅
【メリット】 最寄り駅周辺には、ビブレがあり、スーパーやアパレルショップ、レストランがあるので大抵のもの……
コーポ安井の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1DK | 西 | 24 | |||||||
2025年5月 | 2階 | 1DK | ー | 19 | |||||||
2025年5月 | 2階 | 1K | 南 | 20 | |||||||
2025年5月 | 2階 | 1K | 南 | 20.57 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | ー | 24 | |||||||
…残り25件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市北区西賀茂鹿ノ下町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■京都市北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■北大路駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去7年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: