下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 路線は1線しかないが、とにかく便利。 池袋、新宿、渋谷、お台場方面まで1本で行ける。便利な埼京線沿いの割には安めの家賃だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 商店街がありコンビニやスーパーも多く生活に困ることはない。 病院は大きいところだと帝京病院があり、各クリニックや歯医者などもいくつかある昔より良くなった。 不良っぽい子も少ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 チェーン店は色々ある。おしゃれなカフェも少しずつ増えている。 駅前が再開発されるので今後もっと増えると思う |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 小学校や中学校は駅近くにある。 大学や高校もあるので夕方は学生で賑わう。保育園も近年は増えてきて待機児童も少ない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 目の前が中央公園で、十条駅にも王子駅にも東十条駅にも徒歩10分以内で行ける立地です。買い物にも不便なく静かで住みやすいです。時々車の音は聞こえますが気になるほどではないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 埼京線沿線のため、赤羽、池袋、新宿、渋谷などアクセスに困ることはありません。 大型の商店街があるため、ボリュームのある惣菜を安く手に入れることができます。 大学病院や診療所などの医療機関も充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋、新宿、渋谷などの主要な駅に30分以内で移動できる。 左側のドア開く数少ない駅のため、満員電車時に最後に乗車すればドア側を確保でき多少はストレスなく移動できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街にお店が充実しており惣菜類が安くて助かる。コロナ以降お弁当を売るお店が増えたのでバリエーションが豊富なのも良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンや個人店など非常に多くて安い。外国人も多いため多国籍な飲食店もあって面白い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多いので不便はないと思う。 駅周辺に公園はあまり多くないが、少し歩くと大学があるので緑があって散歩するにはちょうどいい。 |
治安 |
3 |
メリット | お店が閉まるのが早いせいなのかあまりガヤガヤしてないので落ち着いている感じで治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅に近く、物価も商店街のおかげで安く感じる。都内ではかなり金額と環境のコストパフォーマンスは良いと思う。 |
2023年4月 東十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数は少ないが、当駅始発あり。京浜東北線のため、終電も遅め。 出口が2つある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は多い。下町感あふれる雰囲気で気さくな店員さんが多い。 駅前の道を抜けると住宅街で、静か。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店、個人店ともに多め。店員さんが優しい。土日でもそんなに混まない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないのであまりわからないが、子供の声がよく聞こえる。 |
治安 |
3 |
メリット | キャッチが少ない。駅前は明るいので歩きやすい。 自転車が外に置いてあることが多いので、盗みは少ないのだと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 平地なので歩きやすい。各所にスーパーがあるので、生活には困らない。23区の中では安い家賃でいい条件の賃貸が多かった。 |
2022年11月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで約10分。快速、各駅関係なく止まるので電車の本数が多くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街が近いので買い物が楽しいです。 料理をしない身としては惣菜屋さんが多く、助かっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | インド料理、中華料理など多国籍なところ。近所にくら寿司があるのも個人的に嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 足を伸ばせば名主の滝公園、清水坂公園飛鳥山公園といった大きな公園があり自然の多い環境でのびのび遊べると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪のウワサは聞かないのと、夜間に周囲の公園に若者がたむろしていることはないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 十条商店街の個人がやっているような惣菜屋さんは安価で助かっています。 |
2022年8月 東十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる。赤羽、田端、上野などの他路線が走る駅に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに病院がある。駅周辺にセブン、ローソンが集中している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人店が多いイメージ。どこも味は良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は駅から離れれば行けばいっぱいある。 |
治安 |
3 |
メリット | 街頭も普通にある。そんなに怖い人はいないイメージ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 隣が埼玉だからか東京23区の割に静かだと思う。 |
2022年2月 十条駅
【メリット】 田舎ながらも住みやすい街並みと商店街があり昔ながらの風景も楽しめる街並み、くら寿司もありと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズガーデン十条台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 十条駅ランキング (119物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
十条駅 徒歩8分
東十条駅 徒歩10分
王子駅 徒歩14分
『十条駅』 JR埼京線
『東十条駅』 JR京浜東北線
『王子駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
東京都北区十条台1丁目4-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2005年3月
48戸
南
所有権
第二種住居地域
十条台小学校
十条富士見中学校
●平成21年10月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
管理の手間などを考えて買うならマンション、と考え、さらに新築中...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。