下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【町田駅に対する口コミ】 周辺には飲食店、薬局、スーパー、ドンキ、カラオケ、百貨店などが沢山あってなんでも揃います。物価が安い気がします。 小田急線と横浜線の乗り換えは少し歩きますが屋根が付いているのでストレスなく歩くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿までも30分ほどでいけ、横浜にも30分ほどで行くことができるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店や洋服のお店など衣食に関しては完璧。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋から飲み屋まであるやん幅広くたくさんのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 町田駅から少し奥に行けば静かな住宅街が広がっていてとてもいい |
治安 |
3 |
メリット | 警察署がいくつかあるのでもし何かあってもすぐに警察署に行ける。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全体的に住みやすく、衣食もしっかりとあるので困らない。 |
2023年12月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線の快速はすべて止まり、少し歩きますが横浜戦への乗り換えもできます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 家電量販店やアパレルなど、商業施設が多いので充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋をはじめとしてファストフードやラーメン店など、とても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺はエレベーターが多いです。多機能トイレもあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は街灯が多いので、夜でも道は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば都心と比べると家賃はそこまで高くなく、町田駅は施設が充実しているのでコスパいいほうだと思います。 |
2023年11月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる、新宿まで一本で行ける、2路線乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多いので町田で買い物は全部済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋がたくさんあり、飲むとなったら困らない。カラオケも多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに対する福祉制度が充実しているらしい。 |
治安 |
5 |
メリット | パトロールのおじさんとか駅目の前に交番があるのでその点は安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近は家賃高いが、少し離れると程々になってくるので暮らしやすくはある。 |
2023年5月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用可能・ロマンスカー停車駅・快速急行停車駅・都心までまでアクセス良し(新宿まで1本、東京メトロと接続あり)・タクシー乗り場あり、羽田空港行きバスあり、バスターミナルあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小田急百貨店、東急、ルミネ、マルイが駅前に集まっているので日頃の買い物にはまず困らない。ちょっとしたおつかいものも都心に行かず購入可。昔ながらの個人商店や老舗もある。飲食店多数、本屋複数、駅前に市役所の出張所があり土日も開いているので助かる。病院も多数ある、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小田急百貨店、モディ、東急、ルミネそれぞれレストランガイドあり。カフェ多数、ファミレスやチェーン店も多数。パン屋も複数。有名店含むラーメン店多数。とにかく沢山の飲食店があり、予算に応じて選べるのでまず困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前商業施設はおむつ替えシートや子どもと入れるトイレも多いです。 保育園は保活必至ですが、幼稚園はよほど人気の園でない限りはまず入れます。 子どもセンターも地域別にあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は特に治安に問題はありません。駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利で住みやすいです。物価は安いほうだろうと思います。都心と違って、物価が安くないと売れないんだと思います。 |
2019年9月 古淵駅
【メリット】 こじんまりした小さな駅ですが、その分、都内のような混み合うことはありません。本数も少なくな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンヒルズ町田山崎1号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
古淵駅 徒歩28分
町田駅 バス20分
『古淵駅』 JR横浜線
『町田駅』 JR横浜線 小田急小田原線
東京都町田市山崎1丁目3-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2009年9月
305戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
町田市立七国山小学校
町田市立山崎中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。