下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
6件の投稿があります
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 春日駅や後楽園駅は、多くの路線が乗り入れており、どの方面に行くにも便利です。東京・大手町周辺への通勤は、とても楽です。商業施設は大きな店舗はありませんが、便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街に位置しており、とても良い周辺環境だと思います。文京区役所も近く便利です。都内でも治安も良い方だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 際立ったデザインではありませんが、シンプルにまとまっていると思います。フロントのサービスやロビーの雰囲気など、うまくまとまっていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 単身向けの間取りですが、室内設備も必要十分でした。収納も比較的多いです。昼間はいないことが多かったですが、上下左右階からの音が気になることはありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型店舗はありませんが、地元に密着した良いお店が多く、便利でした。スーパーはグルメシティやクイーンズ伊勢丹が便利に利用できます。散歩がてら上野周辺に行ったり、後楽園周辺にもすぐ出ることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 文京区ですから周辺の学校はそれなりに良いと思います。子育て世帯はあまり多く見ませんでしたが、地域的には子育て世帯が安心して住めると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 後楽園駅までフラットアプローチで、途中にダイエーや閻魔通り商店街があり買い物は非常に便利だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 安定の文京区、これは異論のないところ。治安がいい区ナンバーワンは伊達ではない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | さすがの大規模マンション、24時間有人管理で安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | わりとしっかりと作られていて、自分が見た間取りはさほど柱の飛び出しもなく住みやすそうな感じだった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 繁華街はないが、近隣にイタリア料理、ケーキ店併設のカフェ、スリランカ料理、鉄板焼き、居酒屋、寿司店などがあり、飲食に極端に困るということはない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
地震でも揺れが少ないと住んでいる人が言っているのをきいたことがある。丘陵の麓で地盤はしっかりしているようだ。古地図をみると、古い川からは少し離れた場所にある。低地なのを心配する人もいるが、おおむね防災面は及第点ではないかと思う。 近隣の公立小学校が建て替えでちかぢか新しくなる 国立の小学校の集まる茗荷谷付近も徒歩圏内 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 治安は大変良いと思います。古くからの町内会も小さいながら地元のお祭りなどの習慣を大切にしています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 利用駅は南北線後楽園で、丸の内線は少し遠いが、東京駅に出るときは便利である。地味だが、三田線、大江戸線春日も利用できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲マンションなので、管理状況、セキュリティ、共用施設と、どれをとっても満足できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターが3台あるので、待ち時間のストレスはほぼ無い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とてもしっかりと管理されているので、エントランス、ゴミ捨て場もいつも綺麗でした。住民の方もきちんとした方ばかりなので安心して済むことができました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR線にも東京メトロ線にも最寄り駅があるのでアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅までの道中で商店街があり、買い物にも便利な立地にマンションがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックマンションで一般人は入れず、鍵の種類もディンプルキーというピッキング防止の鍵を使っている為、セキュリティは万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が3メートル以上あり、解放感のある部屋です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 閑静な住宅街で過ごしやすく、近くに24時間営業のスーパーもあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 文京区自体が教育に力を入れている地域なので、治安も良く、安心して子供と住める場所です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 播磨坂、小石川植物園一帯の落ち着いた緑と、住宅地らしい静けさは快適。帰宅が深夜でも、最悪タクシーで色々な繁華街からでも負担が少ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 春日と後楽園で、4路線使えるのは大変便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エレベーターが3基あり、待たずに乗れる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年7月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年7月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 後楽園駅
【メリット】 改札を出て右側にある階段を上がると目の前に東京ドームが見えるので、野球観戦やコンサートで駅……
2021年10月 茗荷谷駅
【メリット】 学生さんが多い街の印象があります。小さいながら落ち着いていて、小さな小洒落たお店がありまし……
2019年4月 後楽園駅
【メリット】 丸の内線後楽園駅の改札を出た目の前が東京ドームシティです。野球の試合やアーティストのコンサ……
2018年10月 後楽園駅
【メリット】 駅上にメトロ・エムという駅ビルや、駅から歩道橋を渡った所にラクーアという商業施設もあり、ス……
2018年8月 後楽園駅
【メリット】 ラクーア・東京ドームシティ・アソボーノ等、年齢問わず楽しめる商業施設が充実しています。また……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
小石川ザ・レジデンス イーストスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 文京区ランキング (1354物件中) 後楽園駅ランキング (292物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
後楽園駅 徒歩9分
春日駅 徒歩9分
茗荷谷駅 徒歩13分
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『春日駅』 都営大江戸線 都営三田線
『茗荷谷駅』 東京メトロ丸ノ内線
東京都文京区小石川3丁目24-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
2005年2月
198戸
日勤
所有権
準工業地域
区立柳町小学校
区立茗台中学校
●平成21年10月撮影 ●バリアフリー ●スーパー「クイーンズ伊勢丹小石川店」約500m ●公園「区立八千代町児童遊園」約200m ●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
ペットは家族であり、ペットのための転居、住替えによる不動産購入...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。