下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅は都営浅草線戸越駅 徒歩5分 東急大井町線戸越公園駅 徒歩5分 池上線 戸越銀座駅 徒歩10分圏内で行けて凄く便利ですね |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くには 戸越公園等公園が多くあり 緑が多くて 閑静な住宅街だと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションは 国道沿いに建っています デザインも三井不動産の建物ですし 宅配ボックス 監視カメラもエントランス 駐車場入口 自転車置き場に設置されていて 良いと思います |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照りも 東南向きで 朝から日照りが入り 洗濯物も良く乾くし 良いと思いますね |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分圏内に 有名な戸越銀座商店街があり 活気がある 個人商店が多数あり そして食べ物が安くて個人商店のほうがスーパーより活気があるような感じがします |
暮らし・子育て |
|
メリット | 戸越台中学校 地下には温水プールがあり素晴らしく また 伝統のある小学校 京陽小学校もあり学ぶには 最高の学校ではないですかね |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 流石の三井不動産。築20年を超えても建物としての安定感が抜群。共有設備はシンプルであるが、部屋内部も2.6mの天井高が確保されており使いやすさを感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅近く商店街も近く便利で学校や周辺地域の環境も良いです。都心部にも電車で近く便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くだと戸越銀座の商店街が有名ですが、戸越も割とお店があって便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 第二京浜沿いにマンションが建っているので、大通り沿いNGの方はちょっと難しいと思います。ただ、お部屋の多くが反対側を向いているので、音や塵埃は気にならないと思います。反対側は戸建が多いので、ある程度階数が高ければ眺望が抜けています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は薄緑がかった白っぽい色で、見た目も綺麗な印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特になし |
買い物・食事 |
|
メリット | やはり戸越銀座の商店街が使えるのが最大のメリットですね。全国的にも有名みたいで、日用品であれば行けば揃わない物はないのではないでしょうか? |
暮らし・子育て |
|
メリット | 商店街が近く、郵便局や銀行も近くにあり、ちょっと頑張れば武蔵小山までも歩けるので、子育てには良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【戸越銀座駅・戸越駅に対する口コミ】 五反田まで5分弱でアクセスできる駅でありながら、下町の雰囲気溢れる庶民的な街や店舗が集まる駅です。 特に目を見張るのは、1kmを越える商店街です。 ここには400店舗のお店が軒を連ねており、休日には多くの観光客が集まるほと賑やかです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 戸越公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大井町駅へ5分程で出ることが出来て品川駅へも15分程で到着する。自由が丘駅や二子玉川駅も乗り換えなしで出ることができ、通勤から休日の外出まで便利である。徒歩圏内にJR西大井駅、都営浅草線と東急大井町線の中延駅、東急池上線荏原中延駅もありエリアによっては複数路線利用も可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはオオゼキ、オーナーストア、まいばすけっとなど複数のスーパーがあり食料品の買い物には困らない。ちょっとした買い物にはローソン100も便利。小さいが駅前に商店街があり、さらに10分程歩くと活気のある戸越銀座商店街がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドとモスバーガーといったファストフードがあり簡単な食事に便利。オリジン弁当は夜遅くまで空いているので仕事が遅くなった際に重宝しそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に児童センターや保育園が複数存在する。エコルとごしという環境学習施設があり教育に良さそう。文庫の森公園は芝生があり遊ばせている家族連れをよく見かける。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街ではないので治安は良いと思われる。夜も騒音で悩むようなことはなかった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 複数のスーパーが競合しているので食料品の物価は安い。単身世帯の場合は、築年数などを考慮すれば利便性や住みやすさの割に安価な物件がある。 |
2022年6月 戸越銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営浅草線ですので、五反田、泉岳寺、三田などで各線に乗り換えることが出来る便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに戸越銀座商店街がありますので、買い物も便利ですし活気もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 幹線道路沿いになるのですが、各種飲食店があり食事に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ファミリー層が多く住んでいる街ですので、幼稚園や保育園、小学校、中学校なども充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 深夜まで人通りもあるので治安面では問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 五反田までも近く、銀座や日本橋にも直行で行くことが出来る駅ですが、家賃は都内の中ではそれほ高くはないので、コストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年6月 戸越公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大井町駅まで2駅分しか離れていないため、遠くに行くのに便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにコンビニや凄く大きな100均があるため、日用品は揃えやすいです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにマクドナルドがあり非常に人気で、その向かいのラーメン屋も特にサラリーマンの方には人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに戸越公園があるため自然も感じることが出来ますし、広いため子どもと遊びやすいです |
治安 |
5 |
メリット | 何故かは本当に分かりませんが、犯罪などが全くと言っていいほど起こらず、地域の方もお年寄りが多いですが皆親切で、非常に治安がいいです |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅のすぐ近くにある100円ローソンで日用品はほとんど揃います |
2022年1月 戸越銀座駅
【メリット】 戸越銀座商店街のど真ん中に位置しているので、電車から降りてすぐにぎやかな商店街の雰囲気を楽……
2018年2月 戸越公園駅
【メリット】 大井町に出れば主要駅へのアクセスは比較的良好です。また自由が丘で東横線に乗り換えれば渋谷や……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
品川戸越パークホームズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 戸越駅ランキング (280物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
戸越駅 徒歩5分
戸越公園駅 徒歩6分
荏原中延駅 徒歩6分
『戸越駅』 東急池上線 都営浅草線
『戸越公園駅』 東急大井町線
『荏原中延駅』 東急池上線
東京都品川区戸越5丁目1-15 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
2000年3月
48戸
巡回
所有権
商業地域
近隣商業地域
第一種住居地域
宮前小学校
戸越台中学校
●平成21年10月撮影 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
予算や学区の関係で購入物件の選択肢が狭い、という方は少なくない...
不動産探しは、自分の力だけでは完結しません。不動産会社の営業マ...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。