下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄最寄りは水天宮前駅ですが、日比谷線・都営浅草線の人形町駅へのアクセスも良好です。TCATも近いため、羽田・成田空港へのアクセスも良好。タクシーを使えば、東京駅にも10分程度で到着します。出張が多い人にもお勧めです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 利便性の良い立地の割には、大通りから中に入った場所に所在し、落ち着いた静かな住環境で過ごせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 入口はオートロックで、日中は管理人さんが常駐していました。管理は東急系なので安心できます。宅配ボックスがあり、ゴミ管理もきちんと行われていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一般的な分譲マンション仕様であり、特に不便を感じませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所には、飲食店も多く、ファミレスやチェーンストアの他、お洒落で美味しい個人営業のお店や人形町の老舗風情のあるお店まで沢山あります。クリーニング屋、コンビニ等も多数あり、生活利便性では申し分ないと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 内科・歯科等の診療所は近隣にも多数あります。大きな病院は、三井記念病院(秋葉原)や聖路加病院(築地)に行くことになりますが、マンション自体が交通利便性の良い立地にあるので、特に不便を感じませんでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 水天宮前だけでなく、浅草線・日比谷線が通る人形町へもアクセス可能 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | いくつか周りに公園もあり、少し歩けば川沿いに出る |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 華美ではないが程よい共有部。管理人がおり綺麗に整備されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によると思うが収納は多く高層階は抜けているため日当たりも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 人形町の飲食店が近い、八百屋と魚屋とマイバスケットが徒歩3分圏内にある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中央区は保育園が多くあり待機児童も少ない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 交通の便よく、日比谷線、半蔵門前〈雨の時は濡れずにいける〉、都営新宿線、浅草線や、TCATまであり超便利。老舗の飲食店が立ち並び食生活も充実。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | とにかく住みやすい。人も良いし駅近。ただ作りがファミリーにはあまり適してないので子供が大きくなると引越しの検討になる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄駅に近いのに、静かな環境でした。高級感があり、インターネット接続環境もしっかり対応されていました |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
水天宮駅まで4~5分かからず、人形町駅も7~8分くらいでいけるので、アクセスが相当良い。出張で羽田、成田を使うにも、T-CATまで徒歩4~5分です。 高速道路も1~2分で入り口があり、交通の便の良さは都内屈指だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 蛎殻講演も近く、子供の遊び場には事欠かない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 常に管理人さんがこまめにメンテナンスをしており、状態が良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房、追い炊きなど、生活に十分な機能がついていて住みやすい。 角部屋だと、隣の家と接する部屋がなく、生活音が全く気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
食事にはことかかない。逆にお店が多すぎてまよってしまうくらい。 スーパーも近い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園も近く、またシーズンになれば毎週のように祭りなどのイベントがあり、子育てには良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 一応地下鉄利用なので、ネットワーク的なアクセスは良いですね。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近の東急は、シンプルで無難な建物なので、良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【人形町駅に対する口コミ】 都営浅草線と日比谷線が利用できるので交通アクセスは良いです。マルエツプチが駅前にあり、徒歩7分ぐらいの所にピーコックと成城石井があります。人形町今半など老舗の店も多く、甘酒横丁には飲食店が豊富にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 水天宮前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にも小さいお店が多く、下町の良いところです。 |
---|
2024年1月 水天宮前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大手町などの主要駅にすぐに行ける距離で、都内へのアクセスは良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 八百屋さんや本屋さん、コンビニなどは多くある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べログ高評価の飲食店がやたらと多く、中間層向けの価格帯の店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安良好なので、金銭面さえ問題なければよし。 |
治安 |
5 |
メリット | 家賃相場が高いため、そもそも治安の悪いレイヤの人間がいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少々お高いので、収入に余裕がある人向け。 |
2022年3月 水天宮前駅
【メリット】 駅としてはそこまで綺麗ではないが汚くもないという印象。水天宮が近いためマタニティ用品店も多……
2022年1月 水天宮前駅
【メリット】 名前通り、駅をでると目の前には水天宮を眺めることができる。また、人形焼きや海苔店などの名店……
2021年11月 人形町駅
【メリット】 ・都営浅草線の人形町駅との乗り換えがすぐ出来ること
・中目黒、日比谷、銀座、霞ヶ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クオリア日本橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1035物件中) 水天宮前駅ランキング (326物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
水天宮前駅 徒歩3分
人形町駅 徒歩6分
『水天宮前駅』 東京メトロ半蔵門線
『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目24-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
2003年11月
55戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
有馬小学校
日本橋中学校
●平成21年10月撮影
●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。